[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2011年03月27日(日) やっぱりね

僕が16日の日記で終焉に向かっているて書いたけど
まさに悪い予想通り、日本の、世界の終焉に向かいつつあるんじゃないか?
あいかわらず、というか予想通りまったく制御できてない。
対策はすべて後手後手の最悪なパターン。
もちろん失敗。

っていうか、暴走はじめた時点で
もう止められないってのは確定だったんじゃないかな。


健康への害について。
どの程度の人が意識してるかしらんけど
単位がこっそりアップしてるよね?

報道された最初はマイクロシーベルトだった。
知らぬ間にミリシーベルト。
ここんとこ、無印のSievert。
えー、1000倍ずつしてますよこれ。
数Sievertて死にますがな。

飲食物の基準値をこっそり上げておいて「問題ない」も問題ですよね・・・。
なんだかなー。


政府と東電を信じて死ぬ日が来るのか。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011.3.27 13:17

東京電力は27日、福島第1原子力発電所2号機のタービン建屋地下の水たまりで
26日に採取した水の放射性物質の濃度は、通常に運転している原子炉内の水の
約1000万倍にあたると発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/dst11032713170035-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1000万倍!ですよ。
想像つかないよね。

あるところでいい表現を見つけたので引用。

通常の1000万倍って??

<通常の1000万倍>

・通常の給料 : 30万円
・今月の給料 : 3兆円

・通常のシーズンHR数 : 30本
・今期のシーズンHR数 : 3億本

・通常の昼飯 : おにぎり2個、ウーロン茶1本
・今日の昼飯 : おにぎり2000万個、ウーロン茶1000万本


このくらいの感覚ですわな。。



まぁこの前も書いたけど
関東からは逃げられないので強制退去命令が東京に出るっていう
絶対ありえないであろう自体になるまで東京にいますー。

それから停電について。
これ、このままだと中小企業死にますよ。
冗談じゃなくて本当に。

外国人客も激減。
どうすんの?
悲観的にならなくても日本ダメっぽいような。。

天気予報
紫外線予報
花粉予報
熱中症予報

このへんは今まであったけど
最近は
放射線量予報を風向きと合わせてやってるからね。
関東だけ??


はい、日本詰んだ。。



2011年03月23日(水) 枝野くんさあ

ただちに! これ便利な言葉ですね。

たしかに直ちに影響は出ないけど
たとえば20年後に影響が出ても福島の事故との関係は明確ではない とか言われて終わりっぽいよね。

なんだかなあ。

まぁじたばたしても仕方ないから水が幼児が飲めなくなるレベルでも僕は都内にいるよ。

土壌汚染、津波での家屋倒壊、インフラ壊滅
福島がリアルに廃墟になりそうだ・・・。

チェルノ、スマイリー、フクシマ・・・。
地球上の人に名前が覚えられてしまっただろう。
現実にこのレベルまで来ている。

そして先の見えない停電。
損失はどうすんのよ?
職種によってはまったく仕事にならんのだけど??

世間では歌で勇気付けるとかメッセージで、野球でとか言ってる人がいるけど
正直、まだその状態にすらいってないと思う。

まずは食料と水を行き渡らせて餓死者が出ないようにしてから、
復興が見えてきてから歌とか野球をお願いするべきじゃないのかなあ、と
個人的な意見だけど思っています。
もちろん、僕は物資の輸送などに関してはまったくの無力だが。

餓死凍死しそうな人に必要なのは歌や芸能人のメッセージじゃないんじゃないかなぁ。。


それにしても原発さん、粘着質だよなあ。
はやく黙れよ。



2011年03月21日(月) 逃避?

なんか関東から逃げ出してる人がいるようですが・・・。
乳幼児、妊婦は逃げたほうがいいかもしれないけど
社会人としては「はあ?」というところでしょう。
僕、都内の大学病院での診察に加えて
茨城まで出張でいってるんですけど???????????????????
福島から被爆した人が逃げてきたのを診たのも茨城だし。

そりゃ見えないものなので恐怖感はありますが
逃げられるなら逃げたいところだけど
この状況がいつまで続くかわからないし
半減期考えたらちょっと逃げても駄目だろ。
本気で逃げるなら海外まで永住の覚悟で逃げてください。
放射線の汚染ってそういうものでしょ?

そして関東というか、東京が終わったら日本の終わりだと思っています。
首都機能、物流、経済の中心・・・。
それが終わったら西日本だけでやっていけるわけがない。

TVでウイークリーマンション借りてる人とか写してるけど
その間、会社どうしてんの?やすみ?資金源は?いつまで?
放射性物質による影響って台風とか感染症と違うから
収まっておわり!ってわけにはいかないよね。
どうすんの?ある程度の期間、続くんだけど。

家族全員で全く縁のない地域に逃げるってことは
職場など何らかのコミュニティに所属している場合、現実的にとても難しいと思います。
残念なことに岩手仙台みたいに家や会社が流されてしまったら
一家で移住は良い選択だとおもうけど・・・。

そして都内、人稲杉・・・。
ものすごく快適w

あ、この雨だけはやばいね。

さて傘さして朝ドトールでも行ってくるよ。
僕は何があっても最後まで関東に残る。


追記。
津波と地震が想定外とか言ってるバカ専門家さん。
想定できないならあんた素人じゃん?
規模云々、想定できないなら専門家じゃないよ。
地震の国日本で海側にたててなにいってんの?

想定外って許されるのはUFOがきて宇宙人に攻撃されたとかだろ。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加