2002年06月04日(火) |
帰り道が混んでいた… |
何故かというと、それはワールドカップサッカーで日本戦が行われた為と思われる。 そう、みんな18:00のゲーム開始時間にはTVの前に居たかったらしく、一瞬年末かと思ったくらいの混みようだったのだ。(ま、年末の方が混んでるんだけどね)義弟も定時で帰ってきてたし。 ちなみに、私は渋滞に巻き込まれていつもよりも20分近く遅くなったのでした…。
2002年06月03日(月) |
・・・・・降った・・・・・ |
降った・・・・・降ったよ・・・・・雨が降ったよ、ほんのわずかだけど・・・・・。 なんなんだよっ、俺がなにか悪いことしたってーのかよっ!(涙) (↑自覚がないというのは恐ろしいコトだ)
どーして、洗車した翌日にきっちり降るんだよ・・・ったく(泣) 今回は絶対に降らないと思ったのに・・・。 しくしくしくしくしくしくしくしくしくしく しかも小雨だったから、斑点。 しくしくしくしくしくしくしくしくしくしく
それとは別に、頭痛持ちの一日でした。 偏頭痛なのか、風邪による頭痛なのか、ちょっと定かではないのだがね。 どっちにしても、やなコトには変わりないのだ。 早く治るといいなぁ。(だったら早く寝ろ)
半年ぶりくらいに、自力洗車v うーん、満足満足♪
それにしても、頭痛がするですよ。 やっぱり、炎天下で2時間近く洗車してたんがいけなかったのかしら? とか言いつつも、首が凝っているのはよく分かっているのだよ。うん。かぶれなきゃいいんだけどね〜☆
け・・・決算の準備が・・・(滝汗)
妹が来て「中の方が痛くて〜」と肩を押さえ、「何なのか、原因がさっぱり分からん」と。
・・・・・。けっ、幸せなヤツめ。
ちょいちょいと招き寄せ、肩をぐっと掴んでみると、「うん、肩こりだねv」 んで、姪(長女小学3年生)に「足の裏、踏んでやんな」と指図する私。で、ふっつーに踏み始める姪に「違う違う、ソコじゃなくって、足の先っぽ。ほら、この辺」と実地指導。とたんに響く蛙を踏みつぶしたような声v ・・・というワケで、姪はとても嬉しそうに踏み踏み。妹は奇声をあげ。そこで私がとどめとばかりにやさしく背中を揉んであげたので、妹は断末魔の叫びをあげ続けていました。あー楽しかったv でもね、終わった後は気持ちよさそうだったんだよ。良い姉だね、あたしゃ。 ちなみに、姪(次女小学1年生)はケタケタ笑いながらその辺走り回っておりました。
とかやってたけど、そういう私も結構凝ってたりするんだよな、今・・・。
2002年05月31日(金) |
あんまり眠かったので |
今朝は、二度寝をしてしまった。 朝、いつもの時間に起きて、洗濯して、朝飯作って、食べて、顔洗って。んで、部屋に戻ってきてから朝ネットた〜いむ!なのだが。今朝はそのまま布団に直行した…。 そして、携帯のアラームが鳴るまで寝よう…とうとうとしていたのだが。 起こされたのは、瑠の声だった……。しかも、さわやかな鳴き声ではなく、何かを要求する時のギャギャギャというでかい声……(涙)時間はアラームの鳴る約10分前。 かごの入り口でいつまでも鳴き叫んでいるので、よろよろと起きていったら、ご機嫌でかごに入っていった。 そう、「ぶらんこ乗ってるから、かいてv」って。 …………泣けたよ、あたしゃ★
体中がむくんでいるようだ。手や足の先が、特に。 手先は指輪が抜けなくて。 足先は夕方に靴を履くとき&風呂に入って足先を揉んだときに。
今日は蒸し暑くて、しびれも少し出ていたので、ちょっと心配なのだった。 テンテキーナはめんどくさいから、いやじゃ。
当たりますよーに!
あまり天気は良くなかったと思うのだけど、今日も暑かった。今からこんなに暑いのでは、真夏が思いやられます…。
そろそろワールドカップサッカーの開幕らしい。知り合いがひとり、地元エコパのチケットを手に入れていたそうだ。 と夫に言ったら、とても羨ましがっていた。
ワールドカップといえば。 フランス代表のジダンが怪我で初戦に出られないそうだが。 ソレを最初に聞いたときに「ジダンが地団駄」というCMを思い出した。ってか、ジダンという人を、そのCMでしか知らなかった、というのが事実。 ので、そう夫に言ったら、世界が白くなったっスv そして、その後に”フランス代表”とか”世界屈指の名プレーヤー”とか、一生懸命に説明をしてもらったのであった。 ……そんな私ですが、何のCMだったかは全然覚えてません。CM制作会社の天敵かもしんないわね。をほほv
愚痴るのだが。
義父母は、またもやご旅行中。当然、小姑は健在。 どっかに行くっつーのは聞いてたけど、場所をなんとなく聞いたのが2週間くらい前だったかしら?んで、出発日を聞いたのは出発の前々日。それで、1週間もいないんですと。
……これで相手が怒らないと思ってる方が信じられないね、あたしゃ。
私、そんなに温厚な人間に見えるんですかいね?ってか、きっと巨大な猫がまだ見えるんだね、私の背中に。なんて幸せな人達だ。 ま、それでなきゃ、小姑の面倒見ろなんて言わねぇだろうけどさ。
ホットカーペットカバーを今更ながらに洗う。メッチャ汚れてたね、やっぱ。 んで。今日は天気が良くって、ほっかほかに乾きましてんv 気分よく仕舞えましたよ。 ただ、ファンヒーター、まだ灯油が残ってて仕舞えないのだけど………。
したのは、漫画本v …いえ、3ヶ月くらいずっと探していたので……(汗) 清水さんの大判本なんだけどね、うん、私的にはホラーですが好きなんです、って感じ。手に入ってよかったです。
う〜ん、習い事をしたい気分がわくわく状態v(ってどんなだ…) ただ、駅の近辺なので、通うのがめんどいのだ(←不精者MAX) どうしよう?って言ってるだけで終わらないようにしたいんだけどなぁ……ちょっと調べてみようかな?
2002年05月26日(日) |
今からモナコGP見るんだv |
めずらしく見られる時間帯なので、頑張って見るんだよ〜♪いつもは、夜中の1時とか2時とかだから、見られないんだよね〜。楽しみだv
昨夜というか今朝方というか、熟睡中に、左足のふくらはぎをつった。(よく分からないが、これが”つる”という現象だろう) メチャクチャ痛くって、目が覚めた。が、浅い眠りならまだしも完璧熟睡中だったので、力一杯寝とぼけていた。ってかね、「痛い!」以外はほとんど記憶にないのよ………。 で、そのモーローとした意識?の中、「痛みが引いて動けるようになったら湿布を貼らなきゃ」と思っていたコトは覚えているのですが、痛みが引いたという記憶が無い……。(つまりは痛みで転がってる最中に寝てしまったんですな)
「ヲイ、コラ」と自分で自分に突っ込みを入れてあげたいですv
そして、今朝起きてからも、痛みは完全に引いてませんで、結局一日中湿布を貼ってました。で、お買い物に行く予定がありましたので、しょうがない、ベージュの包帯を巻いて、その上にストッキングで出掛けました。ちなみにロングスカートでございましたので、見える方はちらちら見えていたよーです。ま、いいけどね。パンチラやフンチラじゃないからさ。(って何書いてんだよ)
そして、お買い物もお喋りも満喫して、楽しい1日でしたv
|