2002年06月14日(金) |
そりゃねぇな、そりゃねぇよ |
昨夜、電話で頼んでおいた酒。本日買いに行ったのだが。 「ごめんねー、これ去年入荷したヤツだったのよ」 ……をい、ちょっと、待て(怒) 夏季限定酒なんだよ?なのに、昨年のヤツなんかい?! というコトで、目出度くお断りしてきましたよ。 ふっ、なんてオチだ。(ちょっとヤサグレ)
どうやら、風邪をひいたらしい。偏頭痛とは全然違う頭痛+微熱。結構つらいかも。 今夜はちょっと早めに寝ましょうかね。どしゃ降りだし。(とか言いながらきっといつもと同じ時間だろうな)
そして、テンテキーナ2日目。今日も左腕に。 終わって車を運転してたら、左腕がだるくってさー、ハンドル持ってらんないのよ。よって、気が付くと右手だけで運転しているのだった。 危ねーなー危ねーよ!とか言いながら、実は結構右手だけの運転は慣れてたりしてね。わはは。 ……いいのか、コンナヤツが走ってて(汗)
2002年06月13日(木) |
また忘れていた「父の日」… |
「母の日」に続いて、忘却の彼方だった「父の日」。ふとした拍子に思い出した。当然感想は「やっべーーーっ!」である。
んで、これもまた何かの拍子に思い出してネットで調べてた「蓬莱泉」の「はつなつの風」という酒。この時期(ってか5月中旬からなんだが)の限定酒なんだ。 調べて電話したりして、結果、近くの酒屋に売っていることが判明。取り置きしてもらったのだ。 出来れば明日の帰りにでも取りに行こうかなと。 うちの分と、実家の父の分と、錬士5段のおじーちゃんのお祝い分と。ってさ、よっく考えたら3本欲しかったんだが、2本しか取り置きしてないし。ま、多分大丈夫だと思うんだけどね。 (義父の分は夫任せである。それがお互いの暗黙の了解になってるんだ)
美味しいっていうから期待してるんだけど、どうでしょう?楽しみだわvvv
なかなか、自分の言いたいことが相手に伝わらない。こういう時に、文才の無いのがとても悲しいのだ。あったら、もう少しまともに伝えられたかもしれないのに。ま、文才だけでなく、思考をまとめる能力にも欠けているから、余計にしょうがないんだけどね。というワケで、鬱脱却にはもう少しかかりそうです。
そんなこんなで、今日から3日間のテンテキーナvなのだ。
昨日から引きずってます。鬱々してます。ま、しょうがないんだけど。 なにしろ、まだ恐くて見に行ってないし。
昨日、梅雨入り宣言出されました。九州から東北まで一気に。それもすごいなぁと、そんなの初めて聞いたわと思いつつ。 一気にじめじめと、ものすごく湿度が高いです。参ってしまいますわ。
あ、昨日のエコパ戦、やっぱり20:30スタート…ではなく、キックオフでした。あははv
今日のアニプリ(アニメ版テニスの王子様)、話はどーでもよかったんだけど(オイ)、周助がものすごく好みでしたvvv開眼シーンの度に「かっこいい〜v」とうっとりv来週はもっとかっこよいといいなぁとvvv でも。 あれで中学3年生っていうのは反則だと思います。うん。
友達無くすかなぁとか思いつつ、友人宛に某所BBSでカキコ。 書こうかどうしようかものすごく悩んだんだけどね、結局書いちまいました。 だって、彼女の考え方が客観的に見て全て正しいワケでは決してないから。他の考え方を排除するような、そんな考え方持って欲しくは無かったから。
ってか、ぶっちゃけ、私が彼女の考え方が全く理解出来なかったからそういう人もいるんだよというのを伝えたかった、ってのがあるのかな。
どんな反応が返ってくるんだろう?…返ってこないかな? はぁ…胃が痛くなりそうだ……。
今日はエコパで、ドイツvsカメルーン(だったと思うのだが…/汗)。 見に行ったヤツに19:30頃にメールしたら、「雨と警備のバカ共が!」と怒っていた(笑)とりあえず、会場には入れたらしい(大笑)←笑い事ではない でも、20時試合開始って聞いてたんだけど、20:40現在「前半6:30」……あれ? 台風来てる(た)から、その影響かな?それとも見に行った人が会場に入れなかったとか。うーん、どっちだろう?雨は降ってないみたいだから、後者なのかなぁ?それとも元々20:30試合開始だったとか。(←ありうる) とりあえず、また、明日にでもPCの方にメールして、様子聞いてみよっと。
変わったコトもなく。
っていうか、早く返さなきゃいけないんだから、京極堂のシリーズ(?)ちゃっちゃと読もうよ。ただでさえぶ厚い新書なんだからさ〜。 それにしても、あんなに厚いんだもんなー、何冊かに分けるって考えなかったのかなー?一気に読めるのはいいんだけど、持ち歩きにメッチャ不便なのよねぇ…。はぅ …。
あー、京都に行きてぇ。晴明神社に行きてぇ。(←JRのCM効果)
と叫ぶと、某セーラ○ムーンの敵役の最期の叫びになってしまうから、叫ばずにぼそっと言うにとどめたいと思いますが。
天気が良かったので、思い立って行ってきました。いつものところ。 今日も2時過ぎに出発して3時半くらいに到着。そのくらいの時間だと、だいたいは車無いんですがねー、今日は3台も(…)いたよ。なので、いつもよりも上流の駐車場に停めてみました。 ら、…いつものところとつながってないじゃん…。ってーコトは、水辺に降りられないじゃん…。 んで、しばし考え込み。 「ここ、通れるし。(橋の端に隙間があった)別に、降りちゃいかんって書いてないし。」 にっこりv と、隙間を通って、岩場を降りていって、座り込んで、ぼーーーっとしてました。
やっぱ、渓流はいいやねぇ。 惜しむらくは、ひょっとしたらおぼれるかもしれないor岩に頭をぶつけるかもしれない、という心配があって、熟睡が出来ないことです。
ってか、そんなトコロで熟睡しようとする方が間違っているのだが。
と太りつつあり。 どういうワケだか、日に日に体重が増加している。……いくら食べても体重に変化の無かったこの私が。いくら食事量を減らしても体重に変化の無かったこの私が。
……ちょっと、というか、だいぶマズイ。
真剣に考えなきゃいけないだろうな。とりあえずは、食事量を減らすところから。(結構食う) がんばろっと。(真剣味が感じられません、マイナス30点)
と言っても、夫と。 今度のシステム(簡単なヤツね)の提案書提出の前に、どんな感じに出来上がりそうだとか、どのくらいで形になりそうだとか。んで、訂正したヤツを今度持っていくらしい。 それがOKだと…アルバイト開始だぁ。うーん、仕事用なんて……14年ぶりか?しかも、今度はCOBOLじゃないし(苦笑) でも、仕事だからちゃんとやらないとね。 (今の仕事用に作ったヤツは、時間無制限で仕様も自己流だったからなぁ…/汗)
今日も暑かった。平年だととっくに梅雨入りしているらしいけど、気配ナシ。 でも、週間予報だと、来週からはあまり天気がよくないようだ。 …雨降ってくれないと、また水不足になっちゃうよ〜。
夫から、アルバイトが来るかもしれない。が、結構めんどーらしい。 出来ればよいが、って、やらなきゃいけなくなりつつあるのだが、それにあたっては、調べる事もあって、遊ぶ時間が激減するのだよ。 ま、アルバイトだからって、割り切らなきゃねー。 それにしても。仕事として組むのは…14年ぶりくらいになるのか。 大丈夫か?私………
今TVでやってたGP500。うっちゃんが3位、ノリックが7位。 それにしても、Rossiは強いなぁ。ランキングも1位。でもうっちゃんもランキング2位なんだね。ノリックも4位。頑張ってるよ、すごいよ。 あ、加藤大ちゃん、今年は500にいるんだね。日本人ライダーが、…6人か?すごいなぁ、私がバイクに乗ってた頃とはえらい違いだよ。嬉しいねvうんvv
先日来、古本屋を巡っている。何となくなんだけど、ついつい寄ってしまうのだ。
で。 当然の事ながら、漫画が増えていく。安いから、あんまり考えないで買っちゃうんだよね…。ま、今回は、”以前から少し気になってるけど新冊で買う程でもない”っていうのが多いんだけど。 3件寄って20冊ちょいかな、今回は。ま、少ない方ですね。ひどいと、1回寄っただけで30冊くらいかかえて帰ってくるからな…(汗)
決算の資料を税理士さんのところに置いてきた。ま、だいたい揃ってるとは思うんだけど、持っていくのが年に1回。…何を持って行けばいいのか、忘れてるし(汗) しかも、行く前に電話したんだけど、応対してくれた女の子がちとトロイ子でさぁ(溜息)←昨日電話して「いないから」って断られて今日また電話したのだよ、同じ子が出てくれたけどね
先日電話した別のところの男の子もそうだったんだけどさ、 「今日は分かる者がいませんので」 って。「ので」何なんだよ?(怒) 「明日こちらから電話します」なのか「明日電話していただけますか」なのか、どっちなんだよ?(怒) どうして欲しいんだよ(怒) はっきり言えよ!(怒) そして、「はっきりせんかい、このボケが!」とのイライラモードが口調に出る私。(大人げない…) 結局、「さっき言ったようにこういう用件だから、あんたがちゃんと伝えろよ」となかば脅すような形で落ち着きました(爽笑) …たかだか過去の書類を1枚FAXで送れ、ってだけの用事でしたからね。専門用語使ってるワケじゃないんだからさ、対応しろよ、それくらい。
大会社と呼ばれるところは、さすがにそういう対応きっちりしてるんだけどね。中小はダメなところが多いです。(自分の事は、月面にでも上げてある) 女だろーが男だろーが、新米だろーが社長だろーが、電話に出るって事は相手にとっては「その会社を代表している」って事なんだからさ、もっとちゃんとしよーぜ。 って、私が言っちゃいけねーな、いけねーよ(笑)
|