某テニプリの氷帝名物「行ってよし」(By榊太郎(43)) コミックスを見て大笑いして、アニメを見て大笑いして、自分でマネして(←バカだ)大笑いして。
今日、犬に向かって「行ってよし」とポーズをつける私がいた………。 アホや……(涙)
甘栗剥いてあるヤツ、夫がパチンコで持って来たんで、食おうと思って袋を破ったさ。 袋に手をかけた時点で、瑠が「これは食べ物が入っているv」と寄ってきて、のぞき込んでいたさ。なので、1つ出して瑠の目の前に出したさ。
………何故、恐がる?(笑)
そして、私が食べているにもかかわらず、逃げていってしまった。一体何が気に入らなかったんだろうか?(笑) それにしても、私が食ってる物で逃げられた物は初めてだ、甘栗恐るべし(笑)←???
そして、今日もめっちゃ寒かったです。
2002年12月09日(月) |
さーむーいーぞーーーっ! |
今朝、ニュースを見たら、関東圏大雪だった。こちらももれなく寒かった。
そのせいかどうか知らないが、今朝、目覚ましを止めて2時間惰眠をむさぼってしまった……。2つ共、止めた記憶はあるの。んで、ちょっと意識が遠くなったような気がしたんだけど、「ふぅ」って時計見たら……2時間たってたの(爆) わはは、やっちまったい。
それにしても、今日は寒い。とても寒い。 瑠が風邪ひかないように注意しなきゃね。今は元気にお喋りしてるからいいけど、調子をちゃんと見てなきゃね。
昨日は調子が良かったので、へらへらしていたのだが。 …今朝からまた肩こり&頭痛が結構きていた…。油断した…。
が、予定通り遊びに行くヤツ(^^;) 無事に済んでよかったよ、うん。 それにしても、カーラーオーケー!!行きたいっ!!
右肘が痛い。何かしたんだろーか?
明日から夫が出張。3泊4日。「亭主元気で留守がいい」のはそうなんだけど、いなくなるのは夫だけだからさぁ…、あんまり関係ないというか何というか。だって、どうせ夫は居ても居なくても、部屋には存在してないもんな(爆)
友人を、ときメ●GSに洗脳してから、早4ヶ月(笑) ようやく「P●2を買おうと思うんだけど」と連絡が入った。 ってか、「買おうと思って電器屋に行ったがよく分からなかったので、あったけど、買わずに帰ってきた」んだそーだ。
……そうだった、こいつは、ゲームやPC等々、全然縁の無い生活をしていたのだった……旦那も含め。(彼女曰く「旦那の方がもっと機械音痴」…”音痴”の用法が正しいかどうかはおいといて) 全くゲームしたことないんだもんなぁ……してるのを見たこともないらしいし。
ま、とりあえず、いろいろと私が分かる範囲で説明したんだけど。でもやっぱり取り付け&ゲームの仕方(見本)は、私が行ってやってくるんだろーなぁ。 「買ったら連絡するから頼むね」と言われた。はめた手前、「イヤv」とか言えないし(笑)ま、テキトーにSOFT持って遊びに(取り付けに)行ってきますわよv
そんな私、ときメモGSほったらかしで、汗&涙ばっか(笑)←遠州弁かな? だって、こっちのが短いんだもん。長いの、めんどいんだもん。 最初は「短すぎ〜」って思ったけどさ、そうそう毎日何時間もできるワケではないし、ちゃっちゃとED見られる方が「さ、次だ!」ってやる気が起きるんよね〜。 それに、実を言うとキャラがね〜……テニプリの方が好きなんが多いんよね〜……。あははv(汗) ときメモGSは、珪くんだけだからなぁ………マジで。(ボソッ)
今日も今日とて、絶好調の偏頭痛。(…) ようやく時間ができたので、おなじみの接骨院でマッサージv いやぁ、楽になりましてんv でも完全じゃないけどな(苦笑) ま、頭痛が治まってるから(今のところ)よしとしよう。うん。
そして面白いことが2つあった。
その1:いもむし
土とコンクリートの境のところでお亡くなりになっていた。(合掌) が、いったいどこから来たんだろーか?周囲に緑は無いと思うのだが…。しかも、こんなに寒くなってから……。
その2:間違い電話
昼前、携帯が鳴いた。”非通知拒否”にしてあるのに電話番号が表示されない。???と思ったが、とりあえず出てみた。
「もしもし〜」(←相手が分からないので不機嫌) 「HELLO!」 「………はい?」 「(なんたらかんたらと英語を喋っているらしい)」 「もしもし?」(←いたずら電話かと思ってる) 「(なんたらかんたらPart2)」 「あのぉ、お間違えじゃないですか?」(←あくまで日本語) 「(なんたらかんたらPart3)」
そのまま何回か全くかみ合わない会話(?)の後、通話は突然切れた。(笑) その後、設定を確認したが、ちゃんと非通知拒否になっているし、公衆電話はその旨表示される。 …ひょっとして、これは国際電話の間違い電話じゃなかろーか?(爆) とりあえず、高かったであろう電話代に向かって合掌しておいた。(笑)
何を話してたかって?英語だったんよ?んなん知らんわ。(←いばるな)
夫のPCを修理に出した。 買った店へ出すよりも、メーカーに直に出した方が早いので、そうした。(という話) んで、そうすると、メーカー(S●NY)の修理関係HPで、進捗状況を教えてくれるってか勝手に調べろっていうんだけどさ。 肝心のPCを修理に出してるのにどうやってネットで調べろっつーんだよ? ウチは2台あるからいいんだけどさ、1台しかない家も当然あるワケで。そういう家で修理に出しても「インターネットで進捗状況をお知らせしています」ってやるんだね、S●NYは。 なんか、「すっげーバカ…」って思ってしまったのは私だけなんだろーか?
偏頭痛が治らず。夫曰く「ものすごく肩がこっている」そうで。 そんな中、ドラムの練習に。……音が頭に響くのにも閉口したが、何よりも楽譜を見ても頭に繋がらない=手も足も動かない……。(溜息) というワケで、散々な出来でございましたとさ。次回はちゃんと回路つなげて、集中力も回復させて、○をもらえるようにしたいです。 チャンチャン。
私と夫の「片付け」は全然違う。私が「これでOK」とか言ってるレベルは、夫にとっては「まだ半分…」にも達していないらしい。
そんな事は十分に承知していたんだけど。 承知していたのは、どうやら私だけだったらしい。
夫のヤロウ、事もあろうに、私の物を捨てやがった。 あんたにはいらない物でも、私は欲しいんだよ。
という事で、怒りまくっている私。
私が片付けないのが原因とか言われたけどさ。 確かにそうかもしれないが、かと言って、他人の物を捨てていいってーハナシにはならねーだろーが。 ってか、全然収納スペースねぇだろーが、この家。どこに片付けろってんだ?
夫から見ればいらない物でここまで私が怒るとは思っていなかったようで、多少なりとも謝ってはくれたが、そこから「片付けないお前が悪い」という話になるんだから、怒りがおさまるワケねーだろ。 あんた、私の性格、未だに理解してないんだね。 と、ちょっとやり投げになってしまった日だった。
ただでさえ、偏頭痛でうなってるのに。
明日、壊れたPCを修理に出すらしい。
という事で、私の(になっていた)PC、しばらくは共用になってしまったのだ…(涙)
夫の外付けHDに退避してあった分と、私が先日開発(修正)したヤツが無事だったので、それをモトに、近々納品の予定だったのを完成させるらしいよ。それだけでもあってよかったけどさ。 ……大変だねぇ……(涙)←他人事
なんか、コレばっかなんで、他の事があっても全然覚えてないよ……。
そうそう、IEの「お気に入り」は退避。朝のネットの痕跡は消し。…夫に見られたくないしな、うん。 ま、息子にBLCDのサイトを見られる(←某友人)みたいな悲しい事が無いようにしたいっスよ。うん。
夫が仕事で使っているノートPCが、前置きもなく突然壊れた。 まだ1年たってないんだけどねぇ…。 立ち上がらなくなってしまったからさ、ってか、電源すら入っていないような……(汗)
んで、バックアップをとってなかった夫は、泣きそうになって作業している。…だかrバックアップはこまめにとっておかなきゃいけねーなぁ、いけねーよ。
|