瑠の、今のブランコへのあまりの貢ぎ様に「いけねーなぁ、いけーねーよ」と別のブランコを買ってきて設置してみた。
……かごに入りゃしねえ…(涙)
しょうがないので、寝るときだけいままでのブランコを入れてるんだけど。すると、とたんに貢ぐ君に大変身(溜息)
しょうがないのでもちょっと様子見だけどさ、これから春だから、貢ぐ君に拍車がかかる事ウケアイなんで、何とか慣れて欲しいっス。
そういえば、今日、ツバメを見た。…多分。 一瞬だけなんで「あれ?」って思ったけど、あの形や大きさ&飛び方はそうだと思うんだ。場所も、毎年一番に見かける所だし。 …うん、3月だもんね。そろそろなのかな?
でも、ちょっと早くないかー?
今日は、周助の誕生日v(正確には29日) なので、ケーキを買ってきてお祝いv
2個買ってきて、私と周助v …というワケにもいかないので、とりあえず夫にひとつ。(とりあえずかよ、おい) 何も知らない夫は「お土産〜」と喜んでたけどさ、「美味しい〜」って喜んでたけどさ。
ごめん、あんたは”とりあえず”なの(爆)
ま、事実は知らなくても、英二や当麻くんの誕生日等々にケーキ食ってるからね、私のおごりで。いいんじゃないの?(笑)
そして、部屋のカレンダーに「29」を書き足していた私。 3月1日はナチュラルに日曜日だと信じてました(笑)
2003年02月27日(木) |
私って父にどう見られているのか… |
父が、いきなり「これどうする?捨てちゃっていいのか?」と本を片手に聞いてきた。
★ 本=ゼノギアス設定資料集 ★
おーい、父。漫画関係は全部私のだと思ってるだろー?(溜息)(弟のだった) 残念でした。私が自分のを置いてくワケないじゃん。(それはそれでどうだろう/苦笑)
てか、表紙を見て「ゼノギア〜?これ私のじゃないから、いいよ捨てちゃって」と即答する私も私だが。(ゼノギアはplayしてないから、表紙に書いてあったタイトルで判別したよ、さすがに絵じゃわからんて)
つーか、父。 どっから引っぱり出してきたんだ?ンなモノ。
昼間、友人から携帯にメールが来た。
「残念無念また来週〜!」
や、着メロじゃなくて着ボイスなんだけど。 したらそれが聞こえた母が、何事だ?!とえらくびっくりして、その後「”また来週”っていったい何よ?」とぼやいていた。
いいじゃん、私が楽しいんだから。
niftyで使ってるHPスペース、いつも「index.html」は省略して立ち上げてたんだけど。
今朝立ち上げたら、妙なHPの表示or見つかりません、になっていた……。
とりあえず、index〜までフル指定すればちゃんと表示されるんだけど、昨夜までOKだったものが、何故何故WH〜Y?!という事で。
確かに、今日のメンテにはひっかかっているけど、HP閲覧には問題ないそうだし、何より時間がね、メンテ予定時間と全然違うし。
「ひょっとして、niftyが攻撃受けたのかしら?」なんて思って、他のHPを見ようと思ったんだけど。……あはは、知らなかったり(苦笑)
まー、とりあえずは質問状(…)を出しておいたので、返事待ちですね〜。
それにしても、今朝はマジでびびったよ。入れてよかった〜とホントに安心した。それにしても、こんなこと、あるんだねぇ……。
2003年02月24日(月) |
ちよちゃんのおとーさんに入れる物 |
……………。何か、タイトルがあやしくなってしまった(汗)
や、昨日、ちよちゃんのおとーさん@あずま●が大王、のクリアファイルを買ってしまったので。 んで、持ち歩いてるんだが。
何を入れてるかというと、先日もらったドラムの新しい練習曲の楽譜。 とりあえず、テープに落として、車内でえんどれすりぴーと&信号待ち・渋滞の時に譜面を見ながら車内で暴れる。 今日の往復で、とりあえず、「あー、今はこの辺だなー」と音楽を聴きながら、楽譜の演奏位置がだいたい分かるようになった。大雑把にとりあえずだけど。 でもね、CDじゃないから、テープだから、音質が悪くてさ、ドラムの音がはっきりしないんだよな。きしょ☆
それにしても「何故、ちよちゃんのおとーさん?」という突っ込み、買うときにも自分で散々やったが、未だにやっている。 …まぁこういう性格なのは今更だけどね(笑)
スタートレックの最新作(映画)の情報を今更ながらにGETして、昨夜ネットで調べてみたんだけど。 限定フィギュア(エンタープライズのな)付き前売りは、浜松では売ってませんでした…(涙) なので、「ひょっとして、浜松では上映すらしないのでは?」とちょっと恐怖を感じていたんだけど、今日遊びに行ったらポスターがどーんと貼ってあって上映館も書いてあったので「やたー!」とその足で上映館へ行ってみた。 がね、前売り無いんだってさ……。 「今ある前売りはこれだけです」っていうから「スタートレックの前売りはいつからですか?」って聞いたんだよ。したら「前売りはしませんので、当日券で見て下さい」だそーだ……(怒)
せこいぞ!バージ●シネマ浜松! ちきしょー!こうなったら水曜日のレディースデーで見てやる!!
が、ここで疑問が。 私は「スタートレック」と聞いたのだが、映画のタイトルは一応「ネメシス」。 ……本当に分かってたんだろーか?返事をくれた人……。
ドラム教室での今度の練習曲、キャロル・キングの「It's Too Late」が入ってるBEST版を、レンタルしてきた。 ら!キズだらけ!!! 音飛びしてる曲もあるくらい、傷だらけ&ド汚い!!! こんなんを平気でレンタルするなんて!ひでぇ店だっ!!(怒)
しかも、MDがぶっこわれててさぁ……(涙) あきらめて、テープにとりましたよ、………目的の曲だけ。だって、時間ないんだもん(涙)
確かに久々に使おうと思ったんだけど…こんなに間が悪いなんて、ねぇ…(涙)
瑠の頭がツンツンしている。 新しい毛が生えてきてるんだよね。もう???おいおい、ちょっと早くないかぁ?
ちなみに、普通の餌(セキセイ専用餌だけどね)がそろそろ無くなりかけているんだけど。 今日の帰りに初めて寄ったペットショップには、ぜっんぜん鳥の餌が無くって(怒)しょうがないから、ペレットを購入。(てか、ペレットの方がいいんだけどさ、形が好きじゃないんだよ、このペレットは) で、家に帰って「ごーはーんーー!」と催促している瑠の餌箱におもむろにペレットを入れたら………怒られた(涙) ペレットだと貢げないから、あんまり好きじゃないんだよねぇ…(溜息)
でも!! とりあえず、ちょっとペレットで頑張ってみようかと。(私がな) ……いつまでもつだろうか。……私がな。(←腹を減らした瑠に噛みつかれまくると思われる為)
月曜日から出張していた夫が帰ってきた。 帰ってきて何がイヤってさー、洗濯物の量が多いってコト! 文句を言われるコト!(例:ごみはごみ箱に、鳥は鳥かごに) 嗚呼、今朝までは天国だったかも……。
そういえば、どっかがアンケートとったって報道されただって? 「夫の賞味期限は10年」って(笑)
新聞の投書欄にソレを嘆く夫側(50代)の投書が載ってたんだけどさ、そうやって嘆く人に限って奥さんにおんぶにだっこで自分じゃ何も出来ない人で、実は奥さんに煙たがられてるおっさんじゃねぇか?と思うのは、私のへそが背中に付いてるからでしょーか?(苦笑)
家で旦那の面倒見てるんだからさ、旅行先までそんなんはヤに決まってるじゃん。友達と女同士で和気藹々と遊んだ方がよっぽど楽しいじゃん。 と思うんですがねぇ。
そう思うのは、やっぱり私も結婚10年をとっくに過ぎてるから?(笑)
|