朝起きたら、頭が痛かった。 原因はすぐに分かったよ、今回は。「肩こり」&「首こり」。そらもうがっちがち。 薬飲んだけど治らないしね、洗濯等終わってから、とりあえず2度寝に入る。 今回は1時間あったし、瑠もおとなしくかごの中にいたからな。(大雨&強風で暗かったのもあるんだろーが) でもずーーっと痛くて、だいたい治まってきたのが17時過ぎ。 今は、重いけど痛いという程ではなく。
とりあえず、色気も何も無い、湿布貼りまくり状態での就寝決定。(涙)
無事に帰ってきて、真っ先にしたのは、本屋行き(笑) ま、とりあえず、お目当てが手に入ったのでよしという事で。
そういえば、行きの車内、まだまだ咲いてる桜を見ながら「綺麗だねー」とか言いながらぼーっと窓から外を眺めてたんだけど。 ”○○○○苗木店”という店があった。通りすがりで、何の店かよく分からなかったんだが、「私は苗木屋には用はねぇ」とほざいたのは私。 んで、そのちょっと先のバス停には”上苗木”とあったのだった。
ああ、”苗木”って、地名だったのね!!
そして、帰りにその店を見たら、スーパーだった……。 あははv そうね、色んな地名があるのよねv
にての、一泊研修。でも、メインは宴会(笑)
とりあえず、今日の予定は終了。あとは、温泉に入って寝ます。 あー疲れた…
2003年04月27日(日) |
名前くらい覚えてから投票に行きましょう |
今日は、市長選・市議選の投票日だった。とりあえず、行った。
一応、市長選だけは投票する人決めてったんだけど………間違えた(ばか) 3人いて、1人は現職・2人は新人だったんだけどさ、新人の片方が共産党でもう片方が無所属だと思ってたさ、あたしゃ。んで、投票所で書こうと思って候補者一覧見たら……いやん、全員無所属で出てやがりますやんか(涙) 現職に入れる気は更々なかったんで「どっちだったっけ…」と悩んで書いてきたら、間違えたと。 2択で間違えてくるなんてさー、ばかじゃん。夫にも大笑いされたよ。てか、夫は2択で当たっただけなんだから、「あんたに言われたくないよ」と思ったんだがね。
ちなみに市議選は、ホントにテキトーに書いてきました。 だってさー、立候補56(57?)人もいるんだよ〜(覚えてない) んで、どうせみんな同じ様な事しか言ってないし、しかも選挙カーは名前しか言わないし、候補者一覧ポスターの貼ってある掲示板は、人数多すぎて全部見ようと思ってもうんざりしちゃったし、んでやっぱり無所属が大多数だしねー。 なので、既に誰の名前を書いたか覚えてません(苦笑)
まー、こんなスチャラカ市民でも、一応投票に行ったというコトで、よしにしてもらおう。
その後は、洋服の入れ替えをようやく決行。 あー、これで春物(…)が発掘できたぞ〜v
CSで、「スタートレック・叛乱」を放映していたので見た。(DVD持ってるくせに見てないのは私) んで、久々にライカー見てへらへらしてたんだけど、時々(私の)叫び声が混ざってましてん。 理由:見ながらビーズアクセを制作していたんだが、瑠が邪魔しに来るから 今回の制作物は安いビーズしか使ってないからまだいいんだけどさ、やっぱ手元が見えないし移動するしで、全然進みませんでしたよ。ちぇ☆
1986年の今日、チェルノブイリ原発事故。 とニュースで言っていた。もうそんなになるのか…。
今朝、メッチャ眠くて、洗濯物を干してもまだ眠くって。 しょうがないので、1時間弱だけどいーか、と寝た。 が、瑠は出ていた。 しばらくはその辺で勝手にお喋りしてたので、「あーごきげんだなぁ…」とうつらうつらしながら聞いていたのだが、いきなり呼び出しのオヨヨ鳴き(いつもに増してでかい声…)に変わり、そのまましばらく呼ばれてしまった。 ので、あまりの煩さに「こっちだよ〜」と声をかけたら飛んできて、寝てる私の肩に乗ろうとするので、しょうがなく横向きで寝る私。(←体が痛くなるので、あまししない) で、おとなしくしてるか喋ってるかかなー?と寝とぼけた頭で思っていたら 「……痛い〜(涙)……」 なにか喋れ!とかみつくんだな、これが。 私は眠いんだ!寝たいんだ!っつの! と瑠に言っても分からないからなー(溜息) しょうがないので、半分寝ながら相手をしていた。 …ら、携帯のアラームで目が覚めた。 いつの間にか寝てしまったらしい。ついでに、瑠もいつの間にかかごに帰っていったらしい。(笑) 結局1時間弱寝るつもりが約30分になってしまったのであった。
呼んでくれるのとか、一緒にいてくれるのはすっごく嬉しいんだけど、…ねぇ。 オヨヨ鳴きとかじるのはやめてくれよ〜、とマジで思ったのであった。
2003年04月25日(金) |
瑠、3歳のお誕生日おめでとうv |
でも、ケーキは買い忘れたの(笑)ごめんねv 美味しそうにご飯食べてるみたいだから、許して(笑)
そんな日にHPデザイン(というか、背景その他)を変更しようと突貫工事。 ……眠いっすよ……。 で、今回からスタイルシートを使ってみようと思って。…で、よく分からんのに使おうとするから、余計に時間がかかったと…。
ま、とりあえずはこんなもんで。 またGWあたりにでもころころ変えるさ。て、お休みはカレンダー通りなんだけどね〜。
GW、浜松祭りでみんなが浮かれまくっている時に、「ネメシス」を見に行こうかと思っている。スタートレック映画版の最新作。 でも、問題なのは、バスがほとんど機能していない事。…歩いて帰ってくるのを覚悟で行かないといけないなー。自分で車出しても、大渋滞で動かないしなー。 タクシーは……高いからなぁ……。うーん。
朝から雨で小寒かった。 ついでに大渋滞で遅刻した。(…)
が、昼頃にちょっと外に出たら……ぬるい??? 雨なんで窓を閉めてあったんだけど、そのせいでかえって部屋の中の方が寒かったらしい。 確かに外の方が湿気も多かったんだけどね、それにしてもあの温度差ってどうよ?
そして、夕方には雨もあがって、ぬるさ加減が益々何とも言えないものになりました(笑)
今日は、夫と寿司を食べに行った。 別に何かの記念日とかでは全くないんだけど、おばーちゃんが「ふたりで食事にでも行っておいで」とお小遣いをくれたので。(ありがとーv) 本当はひとりで着服したろかと思ったんだが、それじゃあばーちゃんに申し訳ないと思ってさ。(夫はこの際どーでもいいのだった←酷い?/笑) …よって、ダイエットは明日から〜♪みたいに腹一杯なのであった。
2003年04月23日(水) |
どーしていけないんだろう? |
夫に「これをやりたいんだども」と該当HPを見せた。 ら、思いっ切り「却下」と言われてしまった。 ……多分、自分では全く理解不能なので「なんでンな事しなきゃならねーんだ?」と思ったんだろーが。
それにしても「却下」て何よ「却下」て。失礼よその台詞。 あんたー、何様のつもりさね?(ここでつい「俺様」とセルフツッコミしてしまう悲しい私であった…)
という事で、かーなーりームッとしているのであった。 (↑我儘と言われればそれまでだけどさ)
新たに始めたい事ができた。 ので、一度説明等を受けに行こうかと思っている。 一応、あちらさんにはメールで打診してある。「都合のいい日を言ってくれれば説明するよ」という返事をもらってあるので、日程調整をしようかと。 ただ、覚えられるかどうか……心配なのはそれだけ。だってー、記憶力無くなってしまってるんだもん。 ま、とりあえずは行ってきまーす。…できるだけ早く。てへv
相変わらず、囲碁サイトにてワケも分からず石を打っている馬鹿者ひとり。 「詰め碁」は何となく分かってきたような気がする(だけ)んだけど、「置き碁」とか「定石」とかになると、トント分からず。「弱石を攻めろ」とか「厚い・薄い」ってなーに?みたいな。 部分は何となく見えてきたような気がする(あくまで”気がする”だけ)んだが、全体で見られるワケでないので。 やっぱ説明が欲しいよなぁと、夫か父か誰かに教えてもらおうと思ったら、誰も知らないんでやんの。将棋か五目並べなら、って言われちったよ。 あーはーはー………ちきしょー★
今日、妹と一緒に来た子、幼稚園入園前の息子を連れてきてたんだけど。(私と同い年らしい)
ふと気が付いたら「おっかさん」とでかい声で連呼していた(笑)
なので「さっきまで”ママ”って呼んでたような気がしたんだけど、気のせい?」って聞いたら「ううん、気のせいじゃない」て。 何がどうしてどうやったら突然「おっかさん」になるのか?(笑) 彼女曰く「おじいちゃんがおばあちゃんの事を”おっかさん”って呼んでるから、覚えちゃったのかな〜?」なんだけど、ホントにいきなりなんだよね。で、以降、彼はずーっと”おっかさん”と呼び続け(笑)
いやぁ、笑かしてもらいましたよv
そして、現在。チョコをつまみにワインを飲む私。そして、当然のごとくまとわりつく瑠。 …ごめん、どっちも瑠にはあげられないものだったわね(笑)
|