この程度の気温(最高気温約10℃)でンな事言ってたらいかんとは思うんだけど。 寒いもんは寒いの!(←寒さにはメチャ弱い) おまけに今日は風がすごく強くって、余計に寒いんだ、これが。 最近じゃ、運転する時に手袋してるよ。(ハンドルが冷たいので)
私はねー、暑さにはかなり強いと思うけどさ、寒さにはめちゃくちゃ弱いんだよー!(威張れる事ではない)
て、騒ぐくらいだったら、厚手のセーターとか出せばいいのにと、自分で自分にツッコミを入れるのであった。(タンスの中は、未だ秋〜初冬装備となっている)
ま、とりあえず出掛ける時には窓ちゃんと閉めて、すきま風で瑠が風邪引いたりしないように気を付けてはいるんだけどね。
2003年12月15日(月) |
消耗品ではなく部品ですと |
久々にプリンターを使おうと思ったら、黒インクが出てこない。頑張ったけど出てこない。どうも、外側のインクタンクケースの不良らしい。 「しゃーねぇなぁ、高いけど買うしかねぇよなぁ」 と、今日の帰りに買いに行ったが、無い。プリンターインクコーナー(勝手に名前付けてるし)に置いてあった、メーカー・機種による一覧表にも、インクは載ってるけどケースは載ってない。ので、店員さんを捕まえて訊いてみたさ。
「部品扱いになるので、置いてないです。メーカーに言って、取り寄せする事になりますが」
おーい、なんでやー??? ちょっと前の機種のは置いてあるんだけど、新機種のは置いてない。ってーことは、新機種のは全部「部品扱い」なんですかい? 結構、ちょっとした事で壊れちゃうんで(買い換え経験は何度となく…)、店頭に置いてないなんて、すっげー困るんですけど!!
いや、これはマジ勘弁してほしいっス。
2003年12月14日(日) |
まーたーかー!(涙) |
PCを立ち上げた瞬間に出た「ハードディスクにエラーがあります」
もう泣くよ!!
という事で、クラスタスキャン実施中…あうあう(滝涙)
2003年12月13日(土) |
お気に入り…?(汗) |
先日来、スティック叩いて練習してると、やけに瑠に邪魔されるなぁとは思ってたんだけど。
ひょっとして、スティックの先端が気に入った??? さっきなんて貢ぎそうだったもんな〜(苦笑)
あーそういえば、練習中に手に乗ってくるんで「邪魔するなー」とスティックで追い払ってたのがいかんかったんだろーか。
「とりあえず、このゲームはこれで終わり〜、次のやるもんv」と言っていた舌の根も乾かぬうちに、同じゲームの続きを始めた。 しかも「スチル集め目的だからテキトーにv」と公言していたにも関わらず、ステータスupに必死になっていた。
いい加減にしましょう、私(溜息)
とか言いながら、明日からもまたゲームは続くよどこまでも状態なのであったよ。
本日のメニュー。ドラムレッスン&着付。
2週間ぶりのドラムレッスン。…練習不足(涙) でも次の過程に進んでくれる先生、ありがとう。(てかさ、逆に首絞められてる、私?) 次週までに課題をこなしておかないとな。ていうか、こなせないけどさ、少しでも上達しとかないとな。「練習しました!」てトコを見せとかないとな。(結構意地っ張りなワタクシである)
その後、速攻で移動して、着付練習。1時間くらいは練習できたかなー? 一応「正月はこれ着るぞ」というのを揃えて持っていって練習したんだけど、「お着物や帯の結びはいいんだけど、帯揚げとかの小物がイマイチねー。お正月までに慣れてねー」と言われてもうた…(涙) 来週も行けたら行こう・・・・・。
ばーちゃんからみかんをもらった。 ばーちゃん家の庭のみかんの木になってたヤツで、見かけは悪いけど美味しかったv やっぱり完熟状態で収穫したヤツ&取れたては美味いよなぁv と思ったのだった。
あー、DVDレコーダーが欲しい。(←NHKニュースの特集を見た)(影響されやすいヤツだ/笑) でも、規格統一できてないんでしょー? しかも、地上波デジタル対応のヤツって少なくて高いんでしょー?(うちの地域はまだ先なんだけどさ、買ってからすぐにデジタル放送になるのもイヤじゃん) うーん、買うのはまだまだだね。ちぇっ★
2003年12月09日(火) |
クリスマス・リース作り |
仕事関連の方々と、親睦会みたいな形で「クリスマス・リースを作ろう」という事になり、私も何故か参加となっていた。
生の材料を使ってのリース、葉はぼろぼろ落ちるわ、とげで手を刺すわ、「どーしてそっち向くのさ!」「なんでやねん!」等々叫ぶわ、etc. 色々ありましたが、無事(?)完成となりました(笑) かなりの人数だったんで、午前と午後に分けて、私は午後の部へ参加。 10人以上いたんだけど、私が一番騒がしかったなぁ……(^^;)
それでも何とか完成した(てか、「もういい!これ以上はやだ!」と切れたとも言う)ので、一応飾ってあります。 材料は生なんだけど、乾燥しても大丈夫なんだって。「ドライフラワーみたいな感じになる材料ばっかりだから」て。 とりあえず、明日どんな感じになっているのかが楽しみです。
義母が孫に言っていた。 「今日は金曜日だから、7時からポケモンあるからね。その前にご飯食べちゃいなさい」
・・・・・・・・・・・・・・・・。 今日は月曜日だし。 ポケモンは火曜日&木曜日だし。 金曜7時〜はアニメじゃないし。
とまぁ、ツッコミドコロは何カ所かあったんだけど、とりあえず一番わかりやすいところで「今日は月曜日です」とだけ言っておきました。
半月ぶりに弓道の練習。 前半は貸し切り状態v 理由は、秋季大会開催で、みんなそちらに参加してしていた為。まー、終わった後で来たんだけどね。
今日は寒かったし、毎年よりも開催日が後ろにずれてた事もあって、ある人は「”秋期大会”じゃなくて”冬季大会”だよ〜」とぼやいてた。 しかも参加人数が70人弱とメッチャ少なかったらしく、矢取りから帰るとすぐ立ちだー、みたいなせわしない感じだったらしいっす。…いつも100人超だったと思うんだけどな、どうしたんだろう?
ま、私は呑気に練習してて。でも1人だからペースが早い(笑) 今日は50本ちょい引いてきたと思うよ。…うん、最初から考えたら、ずいぶん引けるようになったねv でも、試しに11k引いたら…あかんかった〜。もーちょいやな。
そういえば、途中で高校生の男の子が来て「お土産」ってお菓子を置いてったんだけど。…修学旅行土産、沖縄……。県立校なのに、いいなぁ…。てか、今は普通なの? で、彼が帰った後で他の人と「どこ行きました?」て話しをしてて、おじさまは九州、私は萩・津和野、ちょい下の男性は京都・奈良。あれぇ?て思ったら、彼は東北出身なんだそーだ。喋りに違和感ないから気が付かなかったよ〜。
|