羽柴の日記
日々、須く、適当に

2004年01月05日(月) 仕事始め

久々に早起き。
…10時まで寝腐ってた一昨日が懐かしい…(トオイメ)



2004年01月04日(日) 友人宅で大笑い←大迷惑

友人の実家に遊びに行った。
友人と彼女の妹と彼女の姉の娘(姪だな)と、遊んでもらった。

てかさ、久々に顔を合わせたのにさ、ゲームに始まりゲームで終わったってのもどうよ?(笑)

それにしても、でかい声で笑い倒し、彼女の実家の人には大変な迷惑をおかけしました。(いつもの事)(すげぇ迷惑な客だな…)
彼女の息子達も、話しはいつも聞いてるからもんのすごく知ってるみたいな感じになってるけど、顔を見かけて「(長男・次男)どっち?」って聞くほどに全然面識無かったりして(笑) いやぁ、全然知らないおばちゃんからもんのすごくフレンドリーに話しかけられてさぞかし面食らったでしょう(大笑) ごめんよ(笑)


そんなこんなで非常に楽しい時間を過ごしての帰り道、オカマ掘りそうになりました(苦笑)
この時期はペーパードライバーがうろうろしてるから気を付けなきゃいけないんだけどね。分かってたんだけどね。

…右折して右車線に入った車の後ろを、同様に右折して左車線に入って加速した瞬間に、その車が左車線にふらふら入って来てそのまま道路沿いの店の駐車場に入るなんて誰が思うよ?(怒)(しかもウインカー出さないし) 
だったら最初から左車線に入れってーの!! 
ったく、これだから、困るんだよなー、マジで。ペーパードライバーがでかい顔する休みの日は!! 事故ってからじゃ遅いんだからね!!



2004年01月03日(土) 久々の○○(笑)

久々に洗車をしようと腕まくりをしていたら、夫に「ほら!」「久しぶりに一緒にあそこ行こうと思ったのに!」等々、思わせぶりな事を言われて、どこだ???と思っていたら。
カラオケだった!(大笑)
いやぁ、確かに夫とは2年くらい行ってないかなー? …ん?3〜4年ぶりか?
とりあえず、私の中の優先順位は、速攻で”カラオケ>洗車”になったので、一緒に行った。
私はごねたのだが、夫が「3時間あれば十分だろう」と結局3時間。(スポンサーは強かった/笑) まー、後で夫も「3時間じゃ本当に短いんだね…」と納得してくれたけどね(笑)
とりあえず、一番歌いたい曲があったので(無いと思ってた)、それを歌って何とか自分を納得させました。3時間で(笑)←しつこい
でもさー、2人でも8時間平気!(ってか、それでも足りない/笑)ってーのは、ヘンなのかなぁ???


その後、本道に戻って、ようやく洗車。 …う〜ん、半年ぶり?…それ以上?(爆)
年末31日に洗車しようと思ったのに雨が降っていたので洗えなかったんだよね。(いいわけ)(でも夫も同じ理由で昨日洗車した/笑)
ワイパーゴムも替えて、車体も綺麗になって、よし!みたいなv
…「愛車」とか言う割りに、扱いが悪いよなぁ〜。ごめんよ!



2004年01月02日(金) 今年は初詣は行かないらしい

毎年毎年、夫に引っぱられて、夫の友人達(とその家族)と一緒に行ってたんだけど。
「誰からも全然連絡来ないけど、いいのかなー?」と夫が言っていたのが元旦の朝。
昼くらいにひとりからは連絡があったけど、奥さんの調子があまりよくないので、みんなが行かないなら自分も行かないとの事だったそうで。
で、今年は中止。(今年から、になっちゃうかなー?)

まぁどっちにしろ、家族ごとの車だし、お参りも家族ごとだし、5〜6人で帰りにお茶してくくらいだったからねー。別にみんなで揃って行かなくても全然問題ないもんね。(と、夫も言っていた)

私が結婚する前から連れてかれてたんで、それでもかれこれ16回は行ったのかー。みたいな。
まー、夫の友人だから。私の友人じゃないから。…気を使う所が少なくなって、実際ちょっと安心してたりする、薄情な妻であった(笑)

そして、着物を着る日も1日減ったんだねー。それはちょっと残念かも。



2004年01月01日(木) 冷房

さっき、夫の部屋に行ったら寒かったので「冷房入れてるの?」と聞いた。
答えは「窓を開けてる(あまりに煙草臭かったから)」だったんだけどさ。
よくよく考えてみたら(よく考えなくても)この時期に冷房入れるヤツはいねぇだろ?(溜息)
自分の部屋が暖かかったのであまりの寒さに出た台詞だと思われるが、正月早々馬鹿な事を言ったもんだと思ったのであった。(そして冷静に返す夫もな/笑)

今年も無事に着物着て、挨拶回り終了。
いつもは、前日に「髪型は〜」って一応形作ってみて、「着物や帯は〜」って小物全部合わせてみるんだけど。
今回は、前日には思いっ切りゲームしてたんで、今朝慌てました(笑)
帯も練習してた帯をやめて「こっちの方がいいかなー?」って着る直前に引っぱり出してきたのにしちゃうし、髪型は「これでいいかなー?」って思ったら「げ…これじゃ白髪が目立つじゃん(涙)」ってあわあわしちゃうし(でも結局変えられなかった…)、今年もやっぱり行き当たりばったりなのね〜って思いました(笑)


それにしても、瑠や虎ぞーを見ていてここ何年か思ってるんだけど。
「年末だー新年だー、て大騒ぎするのは人間だけ。この子達には関係ないんだよねー。普段と変わらないよねー。」
そんな感じで、彼らにつられるように、私自身も年末年始と言えどもリズムが変わらなくなってきている様な気がするのでした。←大掃除しないとか(笑)

そんな私、新年のカウントダウンを全く知りませんでしたv
ええ、ゲームの真っ最中でしたのvvv



2003年12月31日(水) ゲームで締めくくる年、てのもどうよ?(苦笑)

年越しそばならぬ、年越しうどん(しかも、カレー煮込みときた/笑)を食べて、まったりとゲームをしながらの年越しになりそうである(大笑)

が、元旦に着る着物の準備も髪型の準備もしてねえよっ!!(汗)

と、一応何となく焦ってはいるのだが、ついついTVの前に座ってコントローラー持って…、とゲームモードに入ってしまうのだ。
いいのかなぁ…3●才・主婦がこんな事で(大笑)←笑っている場合ではない


はてさて、こんなワタクシ。
除夜の鐘を聞きながら、いったいいくつの煩悩が落とせる事やら(笑)



2003年12月30日(火) 民族大移動

年末の大移動が始まっている。らしい。←私は関係ないからさ〜

友人達も、軒並み”夫の実家”で元旦を迎えるらしいよ。…こういう時には”妻の実家”は絶対に後回しになるんだよね〜。
嫌いだよ、こういう考え方。1年ずつの交代にすればいいのにさー。こんなん不公平なのってさ、すっげえ失礼だと思うんだよな。

ま、仕事上で「男女平等」とか声高に言ってるおばちゃん達も、自分の息子の家族が元旦に嫁の実家に行ってたら文句言うんだろうから、ホントの男女平等には程遠いよねー。



2003年12月29日(月) 飲んだら叩くな

ドラムの先生がやってるバンドのライヴに行ってきた。
平均年齢、高し(笑) ちょっと安心(大笑)
前半はおとなしめの曲、後半はロック系の曲が多かった。

で。

中間のお休みタイムの時に、先生がお店の子と話ししてるのを見つけて寄っていったら、ビールの入ったグラスを持ってたので、条件反射で「かんぱーい!」ってやっちゃったさ。(私はその辺に置いてあった、水の入ったグラスだった…)
それからちょっと話しして後半に入ったわけだが。

後半初っ端のMCで「大変な事がおこりました」っていうから何事かと思ったら「○○さんが、ビールを二口飲んでしまいました!」て。

・・・・・・。

そういえば、先生って下戸だったわね〜。すっかり忘れてたけど。
で、先生曰く「後半ヘロヘロ」(笑)
他のメンバーさん曰く「リズムが重かった」「目つきがあやしかった」「妙にトロンとしてた」(笑)
私の感想も「先生、ちょっとリズムあやしかったんじゃない?」←素人に言われる時点でもうアウト(^^;)

帰りがけに挨拶した時には「もう二度と飲まない」(既に頭痛が発生していたらしい)と言ってました(^^;)
もう飲んじゃダメだよ、先生!(笑)



2003年12月28日(日) 大掃除…

夫に「今度の日曜日は大掃除だから、出掛けるんじゃないぞ!!」と念を押されていた日曜日。…本日の事なんだがね。(え〜?弓道の練習に行きたいのに〜と言ってみたが、速攻で却下された)

と、まぁ出掛ける事も無くなったのでゆっくり寝倒して、のんびり洗濯。
結局午後から掃除を始める。(←嫌な事は後回しにしてしまう性格なのがよく分かる)
で、テキトーに終わらせ(結局こうなる…)、ゲームを始めてしまう主婦であったv

まー、テキトーって言ってもさ、夫が7割方やったんだけどねv(威張れんて…)


それにしても、寒かったよ。今朝は今シーズン一番の冷え込みで、朝は氷が張ってたんだって。…仕事の日じゃなくてよかったなぁ…。



2003年12月27日(土) 仕事納め

…のハズだったんだけど。
入金処理が残ってるんで、月曜日は午前中行ってきます。(^^;)

25日〆で月末入金のヤツが1本あるんだけどさ。
だいたい関係書類が28日頃に届いて、それに載ってる売上等と数字確認の上で月末入金なんだよね。今月は書類が届いたのが今日なんで、入金は月曜日にって・・・・・あ゜、ひょっとして、手数料通常で振込できたん?
振込手数料やら預金引き出し手数料やらが、金融機関によっても曜日や時間によっても違うし。更には時々変わってるし。…現状が把握できてまへん。あかんやん(溜息)

まー、先日、税理士さんに年末調整の資料等々持っていった時に「今年は29日に入金確認したりとか月末引落し前の残高確認したりとかで、休みに入ってるのに出なきゃいけない人多いみたいだよ」って言ってたし。
私だけじゃないのねー、やっぱ。と、ちょっと安心したのであった。


今日は昨日に比べてとても寒かった。
が、先週末に比べればなんのその。車に乗った時についチェック入れる車外気温は、今日は5℃あったもん。先週は2℃だったもんねー。楽勝よv(←すごく嘘っぽい/笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]