情緒、不安定。てのよりはいいかと思うんだけど。(いや、比べる対象間違ってるし)
朝から昼にかけて、雨が降ったりやんだり、大雨だったり小雨だったり、と忙しい天気だった。ところどころ、水没した道路もあったらしい。 かえるころにはすっかり晴れ…てはいなかったけど、雨は降ってなかったな。 それにしても、暑かったよ。湿気も手伝って、「何じゃこりゃ」状態。
そんな本日、言いだしっぺのチャットに大遅刻したのは私です。 ゲームに夢中で忘れてまして、友人から携帯メールが入りましたよ。「ゲームやってるの?」って。 ・・・読まれてる・・・(汗)
2004年09月20日(月) |
久々にゲーム ←威張れない |
某テニスゲーム(毎度の事だが)を購入、久々にゲームに1日費やしてみたv(だから威張れんて) が、「試合システムは前回と同じ」と聞いていたにもかかわらず、違うところがあって、ちょっとうかんむりな私。(操作自体はほぼ同じでそれはいいんだけどね) 試合の真っ最中に、タイミングをずらすようなイベントの入れ方するんじゃねえっ!! と言う事で。 ま、うかんむりな割りにチームを作るのが楽しみでしょうがないので、しばらくこれで遊んでる事でしょうv(苦笑) そして、知らないうちに夫がチーム作ってて、また「勝負だ!!」ってやってくるのでしょう(大笑)
今日は、掛川花鳥園が1周年だそうで、色々イベントとかやってたみたいっす。県内版のニュースで言ってました。 入園年間パスポートとかもらった人もいたみたい。…いいなぁ…、私も欲しいなぁ…。(ちょっとよだれじゅるじゅるしてた←バカモノ) 大きなフクロウのぬいぐるみとかもあったみたいで楽しそうだったけど、人が多いのは勘弁な人なので、知っててもやっぱり行かなかったであろう怠惰なわたくしでございました。
用事があって駅周辺に出掛けた。本当は、車で行ってちゃっちゃと用事を済ませたら即行帰ろうと思ってたんだけど。
「街かどコンサート・JAZZの楽しみ」とか何とか言うタイトルにて、駅周辺5箇所で色んなバンドが交代で生演奏をしてたんよ。 と、いうのを先日知った為、バスで行ってゆっくりと聴いてこようと思ったさ。 5箇所それぞれで何組も演奏したんだけど、毛色の似たのを集めてくれたんで、聴く方は楽でした。好みの演奏形態を選択して、そこにいればいいんだもんね。
いやあ、聴き応えありましたよーv 久々にJAZZ聴いたなーって感じv やっぱりそこそこオトシの方が多くって、だから演奏もしっかりしてて、聴いてて眠くなりました〜(笑)(だって、α波出ちゃうよー、気分良くなって) 新鮮だったのは、クラシックのジャズアレンジ。ありゃ、いいわ。また聴きたいな〜vとか思ったんだけど、来週は岐阜だって。…無理だってばよ!
ということで、毎年恒例でおよばれしてきた。 で、いつも一応お参りに行くんだけど、今年はいつもよりちょっと遅くて21時ちょい過ぎに神社に着いたんだけど。 「9時から”御身渡し”(この字でいいと思う)の神事が行われます」ってアナウンスが入ったんで、あわてて行ったさ。(ちょっと間に合わなかったんだよ〜) 本殿内は真っ暗で、でも何かやってるのはうっすらと見えたさ。そのうちに、明かりがついて色々お供えしてたりして。
というのを初めて見たので「ラッキーv」って見ていたら、夫に「もういいだろう」って急かされて、途中退場。 ちきしょーめ。ああいうの見るの、好きなんだよ、あたしゃ。(さすがに真夜中のクライマックスまでは付き合えないがね)
帰る道々、「やっぱり先に帰ってもらえばよかった…!」と後悔後悔。帰り道で義弟の息子の買い物に延々付き合わされるくらいだったら、ひとりで心ゆくまで見たかったよ!
ま、嬉しかったのは、その家で飼っている秋田犬(コンテスト優勝経験有)に触らせてもらった事だv いやー、いい犬だったよv
とりあえず、おっさん側(会社サイド)を見てて「まるで、政治屋のじーさん達みたいだ」という感想を持ってみたり。 「誠意を持って」 このセリフ、聞き飽きたし、そのセリフ乱発する事こそ誠意が無い証拠なんじゃないかと思ってみたり。
急に決めた事を押し付けるのって、決めた方はいいけど、押し付けられた方はたまらんよ。しかも生活かかってるんだしね。 そして、単なる会社だけの話じゃない、選手とかファンとか思いっきり巻き込んだ全国規模の話なんだからさ。たとえ、それが正しい事でも、きちんと世間に公表してある程度の移行期間があってから、でしかるべき。
この「勝手に決めて、いきなり実行」ってーの、介護保険を思い出すな、あたしゃ。あれ、施行までの期間が短すぎて、今でもまだ色々な問題でてるもんなー。うん、やっぱり、政治屋と同じだーね。あー、やだやだ。
引出物でカタログをもらったので、懐中時計頼んださ。(夫に、らしすぎると溜息吐かれた。ほっとけ) で、ようやく届いたので「わーいv」って袋から出した瞬間に、時計本体の裏蓋がパカリと外れてくれやがりました。そりゃあ、思わず目がテン。そして目の前に見えるは、中のゼンマイ。蓋も口もふさがらなかったわよ。
ということなので、カタログの会社に「壊れてるけど」って電話したら、その商品の取扱店から連絡をさせるというので連絡を待ち。 しばしの後、その会社から連絡来て「新しいのを送らせてもらいます」ってのは、まぁ当然なんだけどさ。 「その壊れてる商品を郵便で送って欲しいんですが」って。 …ちょっと待て。(←マジで言ったかもしれない、このセリフ)こちらに非が全く無いにも関わらず、送料払わせるのか?どういうことだ?とムっとしたら「ご協力いただきたく…」 思わず「馬鹿か」と言いそうになってしまった。 が、そこはぐっとこらえて「普通は、着払いで送ってくれとか、着払いの宅配便伝票送ってくるとかしますよね?」と、ごく当たり前の事を主張。「それじゃ、そうさせてもらいます」って。 ホント、いい年こいたオッサンが何言うかなぁ…。勘弁してくれよ。
と、怒ると言うよりあきれ返ってしまったのであった。
と、夫に話しをしたところ「そりゃ、(不良品を送った)相手が悪かったね」って言われたので、ちょっとムッとして「じゃ、あんただったらどうなのさ?」と訊いたところ。 「もちろん文句言うに決まってるじゃん。相手が悪いんだもん」だって。 わーい、類友類友v(←嬉しくない)
今朝、一通り仕事済んでから、朝寝モードに。どうも眠いしダルいしで、1時間ちょいあるからいいだろうと、夫もいないからいいだろうと、布団にもぐりこんだ。 のが間違いだったのだろーか。
一生懸命に起きようとしているんだけど、目も明かず、めまいがひどくてまともに立ってもいられない。 という夢を、シチュエーション違いで3回くらい見た。ような気がする。 しかも、そのうちの1回は何故か私=江戸川コナンだったという…。 頼むから!どうせ見るならもっと違うキャラが出てくるべきでしょ!! みたいな。(問題はそこか、そこなのか)
時間になって携帯に起こされた私は、すんごく疲れ切ってました。 こんなんだったら、寝なきゃよかった…(溜息)
2004年09月14日(火) |
ハッピー、くないねぇもう |
そんな誕生日にした事:実家の犬を洗った(笑)
甘えて擦り寄ってくるのは嬉しいのだが、体がきちゃないのでスカートが真っ白になるんだよ、汚れで。 で、真夏ほどではないけど暑かった本日、思い立ったが吉日とばかりに思いっきり水かけちゃったさ。 おとなしかったよ。多分。「抵抗は無意味だ」とか脅してもないし。(それ番組違うし)
それにしても!みんなしてリーチリーチって煩いやいっっ!!(泣)
ってか、正確には「爪のせいにするな」ですね。 …本日、例のタイピングソフトでデートしてみたところ、エラー率は変わらず。爪、短く切ったのにね。 ふふふ… ちきしょー!(涙)
とりあえずデータの移行は終わったし、後はAPの設定だけかなー?って感じだけだったんだけど。 「いいっ! もうめんどくさいっ!!」 ということで、すっぱりHDDクリアしちゃって送り返すように梱包まで終わらせてしまった。
はっはっは、後で泣かないといいけどなー(苦笑)
|