羽柴の日記
日々、須く、適当に

2004年11月20日(土) 夏は暖房、冬は冷房

どこがって、私が仕事してる部屋。
夏は風通しが悪いので他の部屋よりも温度が高く、冬は日当たりが悪いというより無い&建物の北側に位置しているので他の部屋よりも温度が低い(苦笑)
こればっかりはしょうがないからねー、既に暖房入れてるよ。

なので、ただでさえ体調イマイチで目の調子(コンタクトの具合)が悪いのに、ファンヒーターで余計に調子悪くって。(エアコンでも当然同じ結果。っていうか、エアコンの位置が悪く直接風が来るので、位置を変えられるファンヒーターの方がまだマシだったりする)


コンタクトといえば。
20代後半に目医者で作った時に「40・50(歳)まで付けてられるわけじゃないんだから」みたいな事を言われたんだけど、まだとりあえずつけてるよー。
確かに長時間はつらくなってきたけど、休みの日は入れないけど、でも昔よりもコンタクト自体の物が良くなってきてるんだろうなと思ってみたり。
そっかー、私もコンタクト使い始めて20年超えたんだよなー。高校からだから。(眼鏡のレンズの度があまりに強いので、私は何も言わなかったけど母がコンタクトを買ってくれた…ような記憶が)(最初は片目入れるのに15分くらいかかってたよな〜/笑)



2004年11月19日(金) ふわふわ

昼間というか夕方に近い時間、「あれ?」と思ってふと熱を測ってみた。
・・・・・。いやん、微熱あるやんかv(おい)
どうりで、妙にふわふわしてる感じがしたなと。(苦笑)
今回は、頭痛が無かったので、全く気がつかなかったっス。てか、別件で解熱鎮痛剤飲んでたからかなぁ?

ので、とりあえず「運転には注意しないと!」と、いつも通りの運転で帰ってきたのでした。(意味無いじゃん)



2004年11月18日(木) ボジョレー、飲んだ

昨年もそうだったが、今年も父が買って来て「おすそわけ〜」と1本くれたので、飲んだ。(昼のニュースで「解禁です」ってやってたからねー)
でも、赤は苦手なので一度にたくさん飲めないんだよね。そういえば、赤は開けてからちょっと時間がたった方が美味しいんだっけ?(普段は白しか飲まない人)だったら3〜4日かけてゆっくりチビチビ飲もうかなー。

と思っていたら、夫があっという間にボトル半分空けてくれた…。おい。

まぁ、美味しいって言ってたからよしにしたるけど、これ以上はやらん!!
それにしても、ボジョレーなのか、ボージョレーなのか…。正確にはどっちなんだー???


それにしても、父。あんたはTVの影響受けすぎだよ…(溜息)←料理番組を見終わると即行で材料を買いに行く人



2004年11月17日(水) にんにくせんべい

とてもにんにく臭いえびせんべいである。でもこれが結構癖になる。
元々、にんにく好きなんだよねー。
本当ならがっぽり食べたいところなんだが、あまりのにんにく臭に、夜少しずつしか食べられないのが悩みの種だったり(笑)

でも、実家の近所の店でしか売ってないんだよなぁ…。



2004年11月16日(火) 寒くなったねー

時々、瑠がちょっと羽ふくらめて丸くなってる。
寒いんだなー。というか、急に寒くなったというか。(今までが暖かかったのか)

よって、ストーブ、出動す。(ファンヒーターではない)(ファンヒーターって目が乾くからあんま好きじゃないんだよなー)(しかも部屋が狭いから、風が出ると迷惑)

先日とても寒かった時に出したんだけど、まだ使ってなかったのだ。(だって、本体は出てるのに灯油入って無かったんだよね…)


とても寒がりの私。
これから背中にストーブを背負う日々が続くのねぇ〜。…はっ、ひょっとして花鳥園のペンギンを笑えないっ?!



2004年11月15日(月) お迎えの鳴き声

夕方、部屋に帰った私を迎えてくれる瑠の鳴き声は、ちょっと前まで「キャンキャン」だった…。
が、ふと気づいたら、「ぴよぴよ」に変わっていた……。(発音がひらがなに聴こえるのだが、気のせいだろうか?)

今度はいったい誰に感化されたやら。
私と同じで、周囲に影響されやすい性格らしいな、瑠………。



2004年11月14日(日) 久々にカラオケだった

夫に強制連行されるような形でカラオケに行ってきた。
いや、カラオケに行くのは全然問題無しっていうより嬉しいんだが、「今度の日曜日、予定ないよね?じゃ、カラオケ!」と、一方的に決められるもので…。

という事で・・・半年振りかなー? 
でも、ちょい風邪っぽくて咽が少々痛かったのが残念だったよ。(その割に熱唱というか絶叫してたよな、私…)
それにしても、すっきりしたけど(歌い倒したから)、時間が足りなくてちょっと物足りなかった。(どっちだよ)(ちなみに2人で5時間)


いつも一緒に掛川花鳥園に行く友人からメールがきた。

  昨日、友達にも花鳥園の自慢(?)をしちゃったー(^_^)
  昼に飛ぶフクロウとか、ストーブの前に陣取るペンギンとか。
  「・・・”新幹線で行ける秘境”シリーズ?」
  って聞かれたよ(笑)

こいつ、ナイスな友人を持ってるな!と大笑いしたのだった。
て、”シリーズ”って事は、他にもあるのか?(笑)



2004年11月13日(土) 瑠、医者に行く

やっぱり47gは重過ぎるだろうと、医者に連れて行った。肥り過ぎが原因で病気になったら困ると思ったもので。

【結果:ダイエットの必要なし】

正直拍子抜けしたさ。MAX40gと言われているのに44〜47gだもん、絶対に肥り過ぎって言われると思ってたのよね。
でも、余計な脂肪が付いてるわけでも無いし、飛べないわけでもないし、特に肥ってるようには見えませんよー、って。
それに、現在特に具合悪いわけじゃないので、逆にダイエットするほうが危険です、とも言われちゃったよ。(体が小さいから、ちょっとした事で落鳥しちゃうからね)
ただ、現在の体重からみて、40g以下になったら注意が必要ですとも言われてしまった…。ソレ、1年前の体重なんだけどなぁ…。
ま、確かに全体重の1割がいきなり減ったら、ヤバイだろうがね。それにしたって…ねぇ…。


という事で、ダイエットするのは私の方じゃーーっ!←結論



2004年11月12日(金) 大雨で被害が

いえ、ウチじゃなくて近場ですが。

夕べPC使いながら「雷鳴ってるなー」とゲームに切り替えて遊んでいた私。(おい)
TVで「インフルエンザの流行が始まった」「睡眠時間をちゃんととれ」等々を見たので「それじゃー今日はもう寝るかー」と寝たのが22:30。(新幹線が止まったのがそれくらいらしい…)
うん、確かに雨すごい降り方してるなーとは思ったんだけど、まさかそこまでとは。朝起きてTVつけたらびっくりよ。
川の増水、床上・床下浸水とかで避難勧告も出たということで。

でも、私寝てたので、きっと避難勧告出ても知らずに朝を迎えてたと思います。地震は起きるけど、隣でパトカーがサイレン鳴らしてても起きないしな。(「それ以前の問題」とか義母に言われてしまった…)


そんな私の睡眠時間、平日は5時間くらいで一度目が覚めるようです。…5時間が癖になったん?いややわぁ…
なので、せっかく早く寝たのに、午前3時半くらいに目が覚めてしまい、「ちぇ〜」とぼやきながら2度寝に入ったのでした。
ていうか。毎日目覚ましで必死に起きてるのに、そういう妙な時に限ってさわやかにパッチリ目覚めるってどうよ?(涙)



2004年11月11日(木) 写真撮り

夫に「瑠の写真撮って!」と頼んだ。ご機嫌取りながら、なので、私が撮るにはチョイ無理があったのだ。
という事で、来年の年賀状の写真が出来たv(だから、瑠はニワトリじゃないって…)
さー、あとは加工して印刷するだけねv 今年は心置きなく瑠の写真で出せるわ〜v(だから…)

あともうひとつ、私のプロフ用の写真。ちょい手直ししてからUPの予定v …って誰も見てないってばよ(笑)
ちなみに。
ソレを撮った後でバカウケ状態の夫でしたが。にっこり笑って同じような写真を撮ってあげましたわv をーっほっほっほ(爽笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]