先週も、今日も、局は違えど「懐かしの歌特集」みたいの放映したんだよね。 それで笑えるのは、20歳くらいまでのヒット曲って、気が付くと一緒に熱唱してるんだよな(笑) 一番笑ったのは、先週の「昭和46年」年間TOP10で、第1位の「また逢う日まで」を含めた10位までの10曲中、歌える曲が9曲あった事。「46年」って聞いて「古すぎて歌えないよー」とか思ってたのは一体誰?(大笑) ちなみに、夫も同じように「古いからわかんないだろ」と思ってて9曲歌ったんだと(大笑)←夫婦でも、別の部屋で同じ番組を見ている(笑) ちなみに新しい曲になると、聴いてた時は完璧に歌えたのに、今は全然歌えなかったり。…記憶力の問題か?歌が難しく(?)なったのか?と、判断に迷うところ。ってか後者であってほしいと切に願う今日この頃であった(^^;)
新車が傷物になった(涙) と言っても、強風で、停めてあった自転車がしなだれかかってきた為で、1箇所ちょい凹んで塗装がハゲた程度なんだけどさ。(けど、修理代は結構かかるかも…) でも、一応自転車の持ち主(接骨院の先生だ…)には「先生、こんなトコ置いといちゃダメじゃん〜!(涙)」と訴え、修理見積もりを出す事になりました。 先生もがちょーんだけど、私もがちょ−んだよ。だって、まだ1ヶ月しか経ってないんだもんよ(涙) しくしく… 自分で傷物にしたんなら諦め付くんだけど、他人にやられちゃうと悲しいよね。ま、交通事故とかじゃないし、知ってる人だからヘンにごねたりしないの分かってるからマダいいんだけどさ。
DVDで2層書き込みができるヤツ、安くなったんだねー。今日見た本だと2万円切ってたよ、内臓型だけど。ま、メディアの方がまだまだお高いので手は出しませんが(ってか、空いてるドライブ無いですが)、いずれメディアが安くなったら欲しいかもvとか思ってしまった。
だったので、ちょっと小寒かったっす。 全国的にソメイヨシノの開花が遅れてるようだけど、この調子じゃ今週末にようやく開花、くらいかな? そうすると、あっちこっちの入学式の頃に満開みたいだから、返ってよかったかもね。と義母と言ってました。
昨夜、着るものを発掘している時に、ノースリーブのワンピースが出てきたんだけど。これ、上着とsetで売っててさ、ワンピはいらなかったんだけど上着が欲しくて買ったんだよな。で、とりあえずワンピも着ようと思ったんだけど、丈が短すぎて着らんなかったんだよね。 それを、妹にメールして、姪(上)にあげることにした。太さは…太いんだけどね、長さはいいんじゃないかと。姪は色黒いけど、黒のワンピなら大丈夫だし、と思って。 ってかさ。お菓子の時も思ったんだけど、ほんっと、大きくなったわねー、としみじみ。 友人の姪にも「今年から大学生」とかいるし、友人の子も「今年から中学生」とかだし。 …早いわねぇ…っていうか、年取るワケだーねぇ…(溜息)
私の休日の予定が無いときは、午後の昼寝が定番になってしまった。 もちろん、今日も瑠と一緒v てか、最初はいなかったのに顔をかじられて意識が戻り(でもすぐ寝た)、次に意識が戻った時には私の鼻先で寝ていた。しかもヤツは熟睡だったらしい。珍しい事に。 あー、幸せだったよv
そんな感じで、本来なら昼間にやればいいと思われる春物の発掘。結局夜になりました。ま、テキトーに出したよ。とりあえず、これでしばらくは大丈夫かな?
忘れないうちにメモしとこうと思ったのは、義父の事故の件だ。(この日記は私のメモ代わりだしな) 日曜日に追突されて、「バンパーとか凹んでないし、1年点検のついでに見てもらえばいいから」とディラーに持って行ったのが木曜日。 結果:後部が全体的にゆがんでしまったらしく、修理に1週間以上 …そんなんで、5日も走り回ってたんだね、義父は。ってか、そんな車でよくその後の運転が無事だったこと。 そんな結果が出ても、結局医者に行かない人たち。なので、頭の固い義父はとりあえずほっといて、義母に「そんなんで、後で具合悪くなっても治療費も出ないし、こんだけ言っても行かないなら私はもう知らないからね」と半ば脅しをかけるような物言いで宣言しておいた。だって、呆れたんだもんよ。 ちなみに夫にも言っておいたよ「脅しといたから」って。夫も呆れたらしく、私のセリフに納得してたってか「それでいいよ」とか言ってるし。ま、それでも行かないから、ムチウチ出ても知らん顔しておきますわ。ちゃんと宣言してあるし。しかも「丈夫だから」ってヘラヘラ笑ってるんだもん、心配するものバカらしくなっちゃったしな。
2005年03月26日(土) |
左に曲がります。ご注意下さい。 |
って、トラックがウインカーを出すとよく喋ってるけど。 今日は真っ白なベンツ(あのマークはベンツだろ)が喋ってた。 「へ?ベンツがなして?」と思ったんだけど、その車、よく見たら身障者マークが描いてあって。そっか、そういうoptionもあるんだ、って納得。ベンツなのに日本語喋ってるのがちょっと笑えたけど。
でもね、路肩に停めるのにハザードじゃなくてウインカー出すのはやめようよ。その間ずーーーーーっと喋ってるんだよ、「左に曲がります、ご注意下さい」って。(…) 道の反対側の家の中にいてもとてもよく聞こえたその声。歩きや自転車の通りすがりの人が「何事?」ってその車をじろじろ見て行ったさ。(当たり前だけどさ) ちなみに、持ち主が店に入って用事を済ませて出てくるまでの約5分間、ずーーーーーっと喋ってました。ふふふ、出てきた時の持ち主のカオを見たかったぜ。気が付いたらいなかったよ。残念。
徹夜組もいた、初日。 の、今朝の最低気温は0℃近かったらしいよ。ご苦労さん。しかも昼のニュースでは、雪降ってたしな…。ホント、ご苦労さん。 今日は予想よりも少なかったそうだけど、でも見た限りでは満員御礼。…アレでも少ないのか…。ははは。 てか、アレですら整理券取るのに一苦労してるみたいなのに、最高予想の10万人/日(だったっけ?)になったら、全然見られないんじゃないかー?
瑠は、左足にだいぶん力が戻ってきたみたいで。 なので、ダンボールマンションに設置している止まり木(布巻いて太くしてあるヤツ)をちょっと細くしてみた。私は昼間いないからよく分からないけど、とりあえず問題は無かったようだ。(と、糞の位置から判断した) なので、しばらくこのままで置いといてみようと思っている。 まだ右足は伸びたままだけど、左足も疲れてる時やダレてる時は伸びてるけど、少しずつでも目に見える形で良くなってきているのが分かると嬉しいよね。
そういえば、久々に図書館で本を借りてきた。普段は17:30で閉館だけど、金曜日だけは19:00だって聞いてたから寄ってみたんだ。 寄ると、読みたい本がコロコロ転がってるからさー(内容を理解できるかどうかは置いといて)(←いいのかそれで)、ついつい借りてきちゃうんだよね。ま、今回は4冊で抑えたけど。でも、全部物理・化学系…さすが理系好き(≠得意、出来る、わかる)な女だ…。
帰りの車内にて。 「あー…、雨降ってきちゃったなー…」と溜息つきつつ渋滞にハマる。 んで、大体10分後くらいか、普通なら行けるくらいの位置で信号が青になったので「さらば、渋滞」とか思いつつアクセル踏んだら。 ・・・・・いきなり、文字通り”バケツをひっくり返したような”どしゃ降りが。 ホントにいきなりで、一瞬前が見えなくなってしまって、私、思わずブレーキ踏んじゃったよ。(周囲の車もいきなりスピード落ちたから、みんな一緒だったんだろうと思う) すごかったー、アレはマジでびっくり。てか、台風の時にもあそこまで酷いのにはあんまりお目にかかれないくらいだよ。 ま、5分も経たずに普通降りになって、小雨になって、15分もしたら傘無しで歩けるくらいになったけどね。ホント、何なんだ、あれは。
なんかさー、フジだのドアだの言ってるけど。毎日毎日TOPニュースだけど。 そんな事よりも、国会で決まっちゃった色々な事をTOPにするべきじゃないの?(いや、本来は決める前なんだけどさ) TVだラジオだって大騒ぎしてるけど、そんなんのの経営権を誰が持とうと、所詮パンピーには関係ないじゃん。完成形がよければいいだけなんだからさ。 それに比べて、増税だ福祉切り捨てだの方がよっぽど関係あるのに、ってかパンピーの負担増ばっかり決めやがったのに、思いっきり扱い低いしさ。 …政治家あたりがツッコまれたく無いので、思いっきりメディアを煽ってるん違う?と勘ぐってみてもしょうがないと思うぞ。
2005年03月23日(水) |
旧・オレオレ詐欺の影響が |
義父母が事故られて、とりあえず「こちらから相手先には絶対に連絡なんて取るんじゃない、保険屋に任せろ!」とくどく言ったにも関わらず、直接電話したらしいよ。ホント、この年代の人間は他人の話なんぞ聞きゃしねぇ。
そしたら、何度電話してもいきなり切られるんだって。(出たのは相手の母親だと) それで頭にきてたらしいんだけどさ。 その後、相手の男の子から直接電話がかかってきたんだけど、彼曰く「母が”オレオレオ詐欺”だと思って失礼な対応をしてしまってすみません」 …言われてみれば納得だーね。”お宅の息子さん”に”事故”とキーワード2つが揃ってるじゃん。しかも、そこの親戚が被害(200万円)に遭っているそうで。そりゃ、警戒して当然じゃん。 てか、私の言う事聞いてりゃよかったダケの話なんだけどさ。
ホント、私が良かれと思って色々言っても、全然関係無いんだよね。言うだけ無駄っていうか、言い損っていうか、無視されたのが分かると私がムカツクからさ。やっぱりこれからはそういう事言うのやめとくわ。 と改めて思ったのであった。(と、過去に何度思った事か…)
瑠は、あまり変わらず。 と思ったんだけど、足を使って羽を伸ばす動作が少し出来る様になってきた。ので、少しずつは良くなっているんだなと。 ここ1ヶ月くらいあまり変化無いみたいで心配してたんだけど、ちょっと安心したよ。 でも、どべーっと腹も頭も床に付けて寝る体勢は変わらない。…楽、なのか?やっぱ(苦笑)
の”プレ・オープン”に行ってきた、という人が、接骨院の隣のベッドにいた←要するに顔も知らない赤の他人(笑)
なんかすごいらしいよ。 まず、入場時のチェックがすごく厳しくて、金属探知機とか使ってたりして、=時間がかかるので、入場までに並んで並んで約40分かかったと。 で、朝一で行ったにもかかわらず(入場までに時間かかってるけど)、中のイベントホール(いうの?)は、TOYOTA館とか世界一の万華鏡とかの人気のあるところは既にチケット完売状態(売るの?)で入れず、その他の人気があるところは2時間待ちで、しょうがないので、それ以外の外国館とかの10〜20分待ちのところを回ってきたけど、それでも半分も回れなかったって、疲れたよって、ボヤいてた。 確かさ、この時って1万5千人くらいしかいなかったんじゃなかった? そんなんでこの状態じゃ、「一日ン万人」とか言ってるし、実際の運営がどうなるコトやら。 食べ物や飲み物もALL持込禁止らしいけど、その辺も見直しかかりそうだしね。てか見直してくれないと、「昼飯食うのに、並んで2時間」とかになるんじゃないの?セントレアみたいにさ。
と、その人と先生の会話を、耳ダンボで聞いてました(笑)
私は行きたいのはヤマヤマなれど、人の多いところは嫌いなので行きません。花博もそうだったしな。 うん、生来の無精者ですv
久々に祝日お休みv という事で、家出一日中ごどろんごどろん。(ごろごろというレベルでは無いと思うので…) 私がいるという事で、瑠も出っぱなし。でも、私の顔の見えるところにいるあたりは、愛いヤツじゃv ←でも腹付けて寝てるし そんな瑠の寝顔?を見ていたら眠くなるのが人情というもので。ゲームを中断して一緒に寝ていたんだが、2時間後に起こされたよ。…つまんなかったんだんね。
そういえば、夫の両親が午前中出掛けててさ、昼過ぎに帰ってきたんだけど。 その後昼食食べ終わった後に「さっきオカマほられたの」という突然のセリフに「は?誰が?」という返事をした私。 往路で追突されたんだと…。 車もあまりへこんでなかったし、相手はちゃんと確認しておいたけど、そのまま目的地で用事を済ませ、帰ってきて暢気に昼飯食ってたと…。 思わず「医者へ行け!」と怒鳴っちまいましたぜ。いくら低速とはいえ、鞭打ちは後で出てくる場合も多いんだから!って。(だいたい「追突された」って言った時点で首に衝撃が来たようなしぐさしてるんだよ…勘弁してくれよ…) それから保険屋と連絡して(って、私がいる間は全然連絡つかなかったけどさ。…ダメじゃん、こんな保険屋)車も見てもらって、話をしたらしいんだけど。 整形外科へ行って診療受けるには、”人身事故”の扱いにしなきゃならんそうで、それにはちゃんと警察通さんといかんという事で。…それから警察に連絡したらしいけどさ。結局明日になるらしいよ、色々。(しかもその場で連絡しないと、警察にこっぴどく怒られるんだってね)(100:0には違いないけどさ) それなのに「明日は忙しい」とか言ってる義父!あんたの”忙しい”は”仕事で忙しい”わけじゃないんだからな、年金生活者!体のことを優先させろよっ!!と思いました。
ま、どーなるかは知りませんが、ホント、事故は加害者にも被害者にもなりたくないよねぇ。
|