羽柴の日記
日々、須く、適当に

2005年07月18日(月) 梅雨明け

ようやく梅雨明け。(でも平年並みじゃないか?)(昨年は早すぎ)
確かに暑かったけど・・・6月の梅雨入りのあたりの方が暑かったような気がしました。今日に限って言えば。

そんな暑い中、久々に街中へ友人と会いに出掛ける。
必需品は”日傘”である。
とか言ってるが、今回初めて使いました。けど、一度使ったら無しじゃ通せないような気がします。それくらい日差しが強かったんだよ。
てか、日影が恋しいんだよね!(笑)


瑠の足もだいぶん調子よくなってきたねーvと思ってたんだけど。
ふと気が付いたら、麻痺のひどかった方の足で私の指をしっかと掴んで、もう片方の足で首をガガガガと掻いてました。
うわーv 片足で立ってる事自体ができなかったのに、すごいじゃん!
と、親ばかの本領発揮して、瑠を褒めちぎる。(でも当然分かってない)
これなら8割くらいは治ったような感じだねv あと2割だ!あとちょっとだ!頑張れ私!(私かよ)



2005年07月17日(日) 洗車

久々に洗車。
夫に「洗車を手伝え」と約束させたのが5月のGW明け。実行されたのは、今日。
…2ヶ月かかりましたな。
ま、とりあえずそんなこんなで、洗車。一人だと2時間以上かかるんだけど、1時間かからなかった。早。
ちなみに「午後は雨降るってよ」と忠告してくれた夫、ありがとう。全く降らなかったよ。ビバ私。

そして午後はまったりと。っていうか起きていられなかったので、寝る。
暑いわ蒸すわで散々だったんだけど、眠気には勝てず。
その割に今もあくびの連発っていうのは、疲れが取れないって事なんだろうな。



2005年07月16日(土) ぶつけられた方がペコペコと

どんっ、って音がしたので外を見たら、一時停止で止まった車に後続車が追突したらしかった。
その隣がちょうどホカ弁屋の駐車場だったんで2台ともそこに止まったんだけどさ。で、運転手が双方から出てきたんだけどさ。(当然ぶつけられた方は文句たらたらな顔をしていた)

ちょっと後にふと見たら、ぶつけられた方がへらへら笑ってペコペコお辞儀してるんだよね。で、ぶつけた方がさっさと車で走っていってしまったさ。
何故???

ちなみにぶつけた方が高級車でおっさん、ぶつけられた方は大衆車で若造(彼女付き)だったんだけど、いったいこれはなんなんだ???
なんかさっぱり分からなくて疑問符ばかりが残った出来事でした。



2005年07月15日(金) むくみ

何か足の調子が悪いんで、久々に足裏でも押そうかと思ったら・・・むくんでた。
「足の裏もむくむんかいっ?!」と叫びつつ(騒がしい)よく見ると、足首もふくらはぎもむくんでた。(足首はタダでさえ無いのに…これじゃガンダムやん…涙)
しょうがないので、就寝前に布団の上で棒を使ってごりごりとツボ押ししますわ。
あー、久々だから痛いだろうなぁ・・・。



2005年07月14日(木) お盆なので…

この辺は新盆(7月13〜15日)が多い(混在してるので、聞かなきゃ7月か8月かが分からない…)ので、昨日の帰りは道路がメチャ混みだった。に加えて、日曜でもないのにド下手な連中が多くて、腹立てて荒い運転になっちゃったんで「反省」とか思ったんだけど。
今日もヘンなのいました。ので、荒い運転になりました。…反省してないやん!
昨日みたいな混み方はしてなかったんだけど、いかにも「私はペーパー一歩手前ですー」みたいなのの率が多かった。

・・・そういう連中は、頼むから”若葉マーク”付けて走ってくれ。もちろん”紅葉マーク”でも可。

とにかく危なくて危なくて。
スピードが遅いのみならず、ウインカーは出さない、スタートが目茶苦茶遅くて普通に加速するとぶつかりそうになる、いきなり道の真ん中で止まって何事かと思った頃にハザードたく(駐車するならせめて左に寄れ)、優先道路を走っていていきなり止まるんで何事かと思ったら横道から出てきた車に道を譲ってる、なんてのがザラでして。
しかも「私は安全運転よー!」と思い込んでるあたりが。
ホント、勘弁して欲しいもんである。



2005年07月13日(水) テンテキーナ、初日

夕方、ふと気が付いたらヤバ気だったんだけど「医者行こうかなー、どーしよーかなー」と思っているうちに症状が悪化。こんなに急激に悪化したことは無かったので「こら、まずいわ」と医者へ行って、案の定テンテキーナに。
うーん、ついこの間テンテキーナになったばっかだと思うんだけどなぁ…。あかんやん。


さっきPC立ち上げてネットにつなげようと思ったら・・・つながらない。修復しようが立ち上げなおそうがOUT。
夫にHELPコール、ケーブル変えたりノートPC持ってきてつなげてみたりと色々奮闘すること約1時間。
うん、ハブが壊れてた。
最悪ネットワークカード(だよね?)の破壊…じゃなくて破損もあるかと思ってたので、ハブだけですんでよかったっす。
その時に、がさごそと予備のケーブルやハブを探す夫に「ドラえもんのポケットだー」と言って褒めたんだけど(褒めてるのか?)、肝心のハブだけ予備が無かったので「役に立たないポケットだね」と冷たい言葉を掛けてあげた妻でした(笑)



2005年07月12日(火) 梅雨明け?

じゃないんだけど、蝉が鳴いている。
正確には日曜日には鳴いていた。(土曜日は記憶にない…あれ?雨だったっけ?)
日曜の朝方、雨戸&窓を開けて9時くらいまで惰眠をむさぼっていたら、「…あー。せみのこえー…。・・・・・。セミ?!」という感じで。
いつもは梅雨明けの頃なんだけど…うーん、もうすぐ梅雨明けなんかね?


最近とみに気を使う事。
メールを打つ事&BBSへの書き込み。
難しいです。相手の表情が分からないし、口調も分からない。電話ですら難しいのに、メールは更に難しい。
気を付けてるつもり…なんだけど、こればっかりは相手のその時の感情にも左右されるから、気を付けて過ぎる事は無い。
というのを分かっていても、ついついぞんざいな口語体でメールしてしまう私は、やっぱり文章書くのが下手なんだろうという結論に達してみたり。
いや、諦めちゃいけないんですけどね。



2005年07月11日(月) カーテン替えてみた

ら、部屋が明るくなった。
で、はずしたカーテン見たら・・・・・真っ黒。これ、排気ガスなんだよね。うん。網戸+レースのカーテン+厚手のカーテンと3段で(正確にはほとんど2段だけど)防いでいるから、部屋の中はまだ多少マシなんだけどさ。
その真っ黒を見て、「そういえば結婚当初はあまりの排ガス臭さに窓開けらんなかったよなぁ・・・」というのを思い出した。
慣れって怖い。

ちなみに、車では絶対に窓開けないし内気only。窓を開けるのは山間部で尚且つ周囲に車がいない時のみ。
…うん、都会じゃ暮らせないね、私v いいさ、田舎が似合ってるのさv



2005年07月10日(日) 寝た

昨日と違って、そこそこいい天気でいい風が入ってくる。
ので、昼寝をしたv
が、途中で雨が降ってきたので(何故か起きた)窓を閉めてまた寝たが、そのうちに暑くなってきたので(雨が止んで日が差したため)、むっくり起き上がって窓を開けてまた寝た。(要するに寝てばっか)

それなのにまだ眠気が治まらないというのは、体調がイマイチなんだろうか?


というわけで、午前は洗濯&買い物、午後は昼寝で遊んでもらえなかった瑠は、すっかりご機嫌ナナメになってしまっていたよ。
・・・ごめん、拗ねちゃ、イ・ヤv



2005年07月09日(土) すごい雨だよ

警報は出るわ、JRは止まるわ、東名は当然速度規制だわ。(最後のはしょっちゅうあるけどさ)
うーん、梅雨の後半は大雨ってよく言うから、そろそろ梅雨明けですかね?(気が早い)

それにしても、道路も水浸し。路面上に水面がある(笑) 
4駆だから私は問題ないんですけど、シャコタン(死語?)車のヤンキー(死語?/笑)さんは大変でしょうね(爽笑)


そんな中引越し作業を行った義弟達。…うん、雨男は誰でしょう?(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]