羽柴の日記
日々、須く、適当に

2005年08月07日(日) 暑いぞ、立秋!

ホントに「どこが”秋”だよっ!」と天気に喧嘩売りたいくらいに暑い日だった(笑)

今日は、年に一度の高校時代の友人で同窓会(という名の昼食会)をしていた。
フルメンバーでも10名だけなんだけど、今日の出席は内6名。すごいよねー。(そのうち地元は2人だけなんだよな)
ここ数年同じところで食事してるんだけど(バイキングだから楽なの)、いつもいつも煩くてゴメンナサイ、という感じです。
・・・成長してまへんな(笑)いや、横には成長してるけどな(笑)←笑ってる場合ではない



2005年08月06日(土) 広島平和記念日

60年たった。広島・原爆の日。

原爆の資料館は高校の修学旅行と何年か前の2回入ったけど、2回目はホントは入る気無かった。(入った事の無い夫に押し切られたカタチ)

そのくらい、衝撃がすごかったって事です。
20年以上たった今でも、すんごいショックを受けたのだけは覚えてる。(でも展示内容は覚えて無いのよー)

と言うことで、2回目は展示物を見る自信が無かったんだよ。実際、ほとんど見られずに出てきちゃったもんなぁ…。



2005年08月05日(金) ポッキーゲーム

誰とって、瑠と。もちろん、私が最後食っちまいましたがね。
・・・・・不毛ですか?(笑)



2005年08月04日(木) 政治家って怖い

いくら鬱病だったとはいえ、お仲間の議員が自殺しちゃったのに、誰も何も変わらない。っていうか、表情変えずに相変わらず同じ事してる。
人間として何の感情も持ち合わせてないのだろうか?
こんな人ばっかりが周りにいたら、ものすごく怖いと思うんですけど。てかそんな人達が国を動かしてて良い方向に行くなんて思えるわけ無いじゃん。
なんかホラーだよな、と思ったです。



2005年08月03日(水) 血管痛

「血管が痛いってどういう事?」と夫に訊かれたが、痛いもんは痛いんである。
原因は、月曜日の点滴らしい。「点滴(注射?)の中には血管痛をおこすものもあるんですよ」と看護婦さんに言われてて、実際注射中に痛かったりしたんでそれの事だとばっかり思ってたんだがね。
で、先生に申告。
 私 「血管が痛いんですけど」
 先生「(場所を確認して)湿布貼っておけばいいですよ」
・・・・・。そんなもんなのかよ?! ま、治ればいいんだけどさー。


そういえば、今日、母に言われた。
「あんた、昔っから体壊す直前くらいにバカ食いするよねー」
「今回もそうだったから、大丈夫かなーと思って見てたんだけど」
・・・かーちゃん、それ、"見てた”んじゃなくて”言って”欲しかったです・・・。
てか、自分自身でそんな癖(?)があるなんて全く気が付きもしなかったよ。本人はいつもと同じ様に食べてるつもりなんだもの。
これから自身にちょっと気を配ったほうがいいかもしれません、年齢的にも。



2005年08月02日(火) ひょっとして…

えー、本日はそこそこ調子良かったです。

っていうか、今思うに。今だから思うに。
…日曜日に起きられないほど目が回ってたのって、お腹が空いてたからとか言う?(汗)



2005年08月01日(月) とりあえず、点滴

今回は眩暈用のみ。ったく、月曜の…というか、月の初っ端から点滴だよ。

そんなこんなでも本日は起きることが出来たので、仕事へ。というか、行かないと雑事が溜まる一方なんスよ。
それにしても、車を運転してると段々調子良くなってくる(仕舞いにゃCDに合わせて歌まで歌ってたよ…)のは何故でしょう??? ま、昨日はそれ以前の問題だったんだけどさ。

でも、夜になって段々視界がぐるぐるしてきたので、そろそろヤバイかなと思ってます。
ええい!全快するのはいつなんだよ?!(ちなみに、先生の「入院してみるか?」に力一杯「やだ」と答えたのは今朝の話だ)



2005年07月31日(日) 回るまーわるーよ世界ーは回るー

うふふ、最悪。いい加減に自分で嫌になってきました。
でも、そろそろ食べないとマズいなぁと思ったので、おかゆ。久々に米食いましたぜ。

てか、今週末から予定目白押しなんですけど、私。
大丈夫か・・・?!(涙)



2005年07月30日(土) そろそろ治ろうよ!

えー、明日の朝で1週間になりますが。・・・昨日より調子悪いっス。いい加減にして欲しいっス。
食べ物は、相変わらずヨーグルト・アイスクリーム・杏仁豆腐で、飲み物はスポドリ(1日に約3ℓでしょーか)。でも体重が落ちないあたりがとても悲しかったりする。それくらいのご褒美(?)くれよー!
ちなみにスポドリは、DAK○RAが結構安かったのでそればっか飲んでます。…ウォークマ○スティック当たるといいな(笑)


玄奘…もとい、現状、めまいがそこそこおさまってて「いいかなー?」みたいなな感じでも、PC使えない。(変換キー押すと真っ先にこんなんが出てくるマイPC…それも使えねぇ…)
っていうか、画面を注視できないさ。視界が揺れてるから。(四○省っていうフリーゲームで遊ぼうと思ったら気が付いた…)
夫には次回の仕事を言い渡されてるんだが…大丈夫なんだろーか?っていうか、夫は自分が作る事出来ないくせに引き受けてくるから、私が作るしかないんだけどさ…(涙)



2005年07月29日(金) 瑠はOK出ました

瑠は「よくここまで回復したねー!」と院長先生がメッチャ喜んでくれた。
が、急に止めても怖いしとりあえずお薬はそのまま与え続けましょうと、但し量は今の半分くらいでいいよねと、そういう事になった。
元気なんで本当はお薬だけでもって思ったんだけど、先生が患鳥の様子を診たがったので連れて行ったんだよ、今回。先生が喜んでくれてよかった。
てか、本当に良かったのは瑠が回復した事なんだけどね!
でもまだ9割くらいなので、お薬忘れないように頑張りまっする。


本日のめまいは、昨日よりだいぶん調子が良かったので、とても楽だった。
が、食欲は相変わらず無い。(だって酔っ払いだもん)(違)ので、朝は買出しに走る。スポドリ2ℓ2本と杏仁豆腐(普通の豆腐大…)。スポドリ1本は普通に飲んで(もう1本は自宅用)、杏仁豆腐は昼食。
ちなみに義母が「夕食だよ」と言って作ってくれたのは…揚げ物(溜息) ここ2日マトモに食ってない人間に出す物じゃねぇよなぁ…(がっくり)


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]