誰って、瑠が。(爆) まだ餌を与えてた小さい頃、目の調子が悪くてずっと眼鏡だったんだよねー私が。 なので、今でも眼鏡大好きです。籠から出すと、まず眼鏡とお話するくらい大好きです。(笑) これだけ懐かれると、眼鏡もきっと嬉しいんじゃないかなー?(大笑)
2006年01月23日(月) |
また、寒くなりましたー |
朝、外へ出た途端、思わず「どひゃー」と叫んでしまうくらい寒かった。 天気予報では「今シーズン2番目の寒気」と言っていた。 ・・・・・ふーん、これでもまだ2番目なのか、やっぱり年末の寒気はとんでもないヤツだったんだ、と思ったのであった。
でもね、寒いもんは寒いのっ!!
午後からだけど。 なので瑠がすねてしまって…いやぁ、ホント申し訳ない。(と言いつつ、手はコントローラを離さない/笑)
夫がさ、出張先からゲーム借りてくるから(ちゃんと仕事しに行くんですよー)、その前に今PLAY中のを終わらせておきたいですよ。 幸いと、裏技?使ってメッチャ強くなってるから、レベル上げる必要もないし、中ボス戦もコンボ技一撃で終わり。しかも、武器を買う必要が無いから金が溜まる溜まる(笑) ・・・自分でPLAYしながら「こいつら(主人公達)ひどいよなー」とかぼやいてます(笑) ま、サクサク進めないと、次のゲームが待ってるからね。いいんだよ、これで!(笑)
社長&平社員(夫と私)で創業以来初めての新年会。や、社員はホントにそれだけだから他に募っても参加者増えないんだけど(笑)
結婚して初めてですかねー、ふたりで飲みに行ったのって。 と、居酒屋で話をしながら飲み食い。(でもそんなに食べられなかったけどね) で、2次会でBARへ。私が「カクテル飲みたい」って言ったからなんだけど。(新年会のもともとの動機でもある)
うーん、久々に飲むちゃんとしたカクテルは美味しかったv (缶と比べるのが間違いだけどさ) という事で、ほろ酔い加減でのんびりしてきたのでしたーv
2006年01月20日(金) |
久々にレンタルへ行ってみた |
そしたら、思いもよらないCDを見つけて大笑い。(しながら借りてきたんだけどね!)
本当は、別のCDを探してるんだけど、”廃盤”だとか”CDになってない(昔LPで出たヤツ)”とかで、結局見つかりませんでした。 もうひとつのも、昨年11月くらいに出たと思うんだけど、置いてないのか、見つかりませんでした。
うーん、私ってそんなにマイナー路線突っ走ってるんだろーか?
冬にNARUTO、・・・あれ?何だこの変換は(汗)
もとい。冬になると、目がとにかく乾く。目薬が手放せない。 コンタクト使用者だから余計になんだけどね。 自部屋はストーブ&やかん、仕事部屋は加湿器で大丈夫なんだけど、思ってもいなかったところに落とし穴。 ・・・車内・・・。 ここしばらく、どーも目が乾くなぁ・・・と思っていたら、車のエアコンが元凶でした。ガラスが曇るので、ずっとエアコン入れてたんだよね。しかも、運転中は極端に瞬きが減るし、瞬きしてても完全にじゃなくて半眼くらいまでしか閉じてないのに気が付いた。 これじゃ乾いて当然だわ。 でも、エアコン入れないと運転に支障が出るし、かと言って瞬きが減ってるのは無意識だからなぁ。。。どうしよう?
ちなみに、運転中(信号待ち)に目薬を点したらコンタクトがずれてえらい目にあったので、以来、車内の目薬はパスしてます。
2006年01月18日(水) |
ライ●ドアが大騒ぎですが |
私としては、インタビューを受けてるフ●TV会長の●枝氏の表情がとてもにこやかだったのに、TVを見ながら突っ込みいれてました。 ええ、隠そうとしてたかどうかは知りませんが、とても嬉しそうでしたよ。
・・・・・やーね。他人の不幸(この場合こう呼んでいいのかどうかは別として)を公然とほくそ笑むのって、放送に携わってるTOPの人間としては教育上どうかと思うよ?
ド忘れしてて、さっき”お年玉付き年賀はがき当選番号”をチェックしたんだけど。 ・・・見事に全滅。いやー、初めてじゃないかな? 私宛はそんなに枚数多くはないけど、コンスタントに1枚ずつくらいは当ってたからな、切手シートが(笑) まー、こんな年もあるさという事で。その分、来年に期待しましょうv
阪神・淡路大震災から11年だそうで。 もう11年たったのね。 この日は確か、昼休みにバイト先で話しをしてたんだよね、まさかこんなに大きな被害になってるとは思わずに。ニュースもまだ死者十何人の世界での報道だったよな、午前中は。 それと、宮崎事件から17年目の判決確定。その頃の子供達、もう成人なんだね。 この時は、ヲタクがえらく迫害を受けたんだよな、そういえば。被告がヲタだったから。まー、昔は暗いイメージがつきまとってたから余計に、なんだろうけど。今でもヲタを隠したがるのは、その時の後遺症もあるかもしれないね。 両方が奇しくも同じ日にニュースになる、ってのが。…うーん、ていう感じかな。(分からんだろそれじゃ)
2006年01月16日(月) |
やっぱり急ぎなのね…(涙) |
夫から「来月でよい」と言われていたのが、来週納品になったんですってよ!奥さん!!(誰)
あー・・・・・短納期は勘弁してくれとあれほどお願いしたのですが。 本日別件で連絡が入った時に、「死にそうなんです!助けて下さい!!」と先方よりSOSが。 まぁ、確かにそのデータ量の手動眼力・多対1マッチングは大変でしょうね。うん。(他人事) 本社からきたシステム変更が逆に首絞めまくったような状態になっちゃったワケね。うん。(他人事) とりあえず、SOSを出して来てるのが夫の元・部下という事もあり(夫の紹介で入社したのだ)、無下にはできないらしく。結果、しわ寄せは私に来るんだねv(どうせ来るなら、しあわせがいいよー。だって似てるじゃんかよー)
うん・・・せっかく「ゲーム三昧だー!」って喜んでたのに、今日からまた睡眠時間が削られるのねぇ・・・(トオイメ) しかも「来月〜v」って暢気にしてた分、余計に・・・・・(涙)
朝もハヨから、”資源回収”とやらの当番で。 昨夜のうちに雨も止んだようで、いいお天気で水溜りも無い&先日の厳しい寒さとは比べ物にならないくらい暖かい朝、みんなで「よかったねー」と一仕事。 が、さすがに朝7時に集合というのは勘弁して欲しいです…。
けれどお昼くらいから曇り始め。 夫がゴルフ(ショートコース)へ行くと聞いた時には一面の曇天。 「午後の降水確率50%だからねー」と注意をしてゲームにいそしむ私(笑)。 そして、夫は帰ってきた途端に「やっぱり雨に降られたよー」。ゴルフ場の人が慌てて傘を持ってきたっていうから結構酷かったのかな?(←降った事には全く気付かなかった私/笑)
という事で、相変わらず晴れ女な私でした〜v
|