羽柴の日記
日々、須く、適当に

2006年04月14日(金) 今週は、本当に天気がはっきりしないね

というか、ぶっちゃけ、雨の日が多い。

・・・私が洗車したからなのか?!(^^;)



2006年04月13日(木) 4月ですもんね

ここんとこ、通勤時に車で走ってると、どうにもこうにも渋滞します。
車の台数も多少多めなんだけど、一番の原因は”慣れない車”でしょうね。だって、そこから後に車がつながってるんだもん。
若葉マークはもとより、新入社員、よそから転勤してきたばかりの人、地元民だけど勤務先が変わった人等々、とにかく車にも運転にも道にも慣れてない人の多い事多い事。
「この道は制限時速50km/hだーーっ!40km/hなんかで走るんじゃねえよ!しかも追い越し車線側を!」と怒鳴らない日はないくらい。
・・・もちょっと落ち着いて運転しないと事故るから、車内では大声で歌って発散させないと!(でかい口を開けて歌うと、結構目立つんだけどね…)



2006年04月12日(水) 小指を立てる癖

よく、コップを持つ時や、カラオケの時のマイクの持ち方で、”小指を立てる癖”が気になる時があって。
今日、ナイター中継を見ていたら、某巨人の某工藤くんがベンチで何か飲んでるときに小指立ってましたー(笑)
もう、一度気になりだすとそこにばっかり目が行っちゃうんだよね。あとは誰のプレイも目に入らない。入ってくるのはたってる小指だけという…(大笑)

そういや15年以上前の友人の結婚披露宴の時の新郎の挨拶、内容は全然覚えてないけどマイクを持つ小指が立ってたのだけははっきり覚えてますよ。
…昔からそうなのか!私(笑)



2006年04月11日(火) あーらーしー

外も嵐だが、私も嵐。
昨夜、今修正中のシステムについてとんでもない事が発覚した為。

その昔、Aという小さなシステムを納品しました。諸事情にて現在はつかえないのですが、それを再び使いたいという事で今回の修正と相成りました。
修正に先立ち、夫は「これが最新のAだから、これを直してね」と”A”を渡してきました。
が、しかし。それは”A”ではなく”a’”だったのでありました・・・。(a’とは、A作成途中にての検証用として夫に渡した物。このa’に修正を重ねまくってAが完成、それを納品したのであった)

よーするに。
私が直してたのは”a’”なわけで。=、”A”と違う箇所があったらそこも修正しなきゃならないわけで。


・・・。だーかーらー!言ったじゃん!訊いたじゃん! 「ホントにこれ動いてたの?」って!何度も何度も!!(だって、「絶対にこのロジックじゃ動かねぇ」って思ったもん。実際私のマシンでは動かなかったし…)
その度に「ちゃんと動いてたよ、全然問題なかったよ」って自信満々に答えてたじゃん、夫!!

・・・いや・・・マジメに勘弁して下さい。だって!納品は来週頭なのよーーーーっ!!



2006年04月10日(月) 世論調査って

えー。本日も雨が降りました。洗車したての車、黄色の斑点模様ができました・・・。
夫とふたりで泣いてましたよ。
「どーして最初から土砂降りにならないんだよー! いきなり土砂降りだったら黄砂を流してくれるのに! 最初少しだけ降って黄色の斑点を作って乾かしちまうと、その後いくら土砂降っても斑点は取れないんだよーーっ!」


あっちこっちでよく「世論調査の結果」とか言ってるけど、数字を見て「アテになんねーなぁ」と思った。
だって、いくら”無作為抽出”とはいえ、回答者が1000人ちょっとの数字なんだもん。(毎月行っているというN○Kの世論調査はいつもコレ)(1万人にまでアンケート取ったの、見たこと無いんですけど、私。せいぜい2000人くらい?) 
あのさー。日本の人口どれだけいると思ってんのさー。
そんなのをものすごく重要な数字みたいに発表するってどうなの?そんな人数でも、国民全体での比率としての正解に近いものが出てるの?だいたい電話してる曜日やら時間帯やらって、普通の会社員は出られないんじゃね?とか勘繰ってみたり。

視聴率もそうだけどさ、結構いい加減な数字に踊らされてるんじゃねーかー? と思ってしまってもしょうがあるまいて。



2006年04月09日(日) 洗車&初乗車

案の定、夫は「今朝は洗車だ!」と言って、いそいそと車を洗い始めた(笑)
ので「私のもお願いーv」と、水洗いだけしてもらった。で、「せっかくだから」と自分でワックスがけ。
うん、久々にピカピカ〜v 

でも明日の予報は雨…。
+、そして今日も大量の黄砂…。
=、明日は綺麗な斑点模様の出来上がり…。

「うふふふふ…あはははは…」って笑いながら砂浜走ってきていいですかー?(滝涙)



2006年04月08日(土) 夫の新車は、乗る前に黄砂で斑点模様がついた模様(笑)

とにかく風がすごかった。
で、雨も少し降ったんだけど、あがった後に車を見てそりゃあびっくりさ。「何?この斑点は!」
黄砂がすごくて、黄土色の斑点が白い車にくっきりはっきり(笑) 私のはシルバーメタリックなので車体の斑点は目立たなかったけど、窓ガラスがね、水拭しないととても乗られない状態でした。

そんな本日。夫の新車の納車日!(いえーい!/笑)

説明聞いてる間に雨が降ってきて、セールスの子が洗車してくれたばかりの車がたちまち斑点になったらしい。・・・そう、初乗車の前に(笑)
流石だよ、夫!(何が)


それにしても、黄砂がすごかった。
太陽の白い円がはっきりと見られるくらいに空は霞んでいて、車で走っててもち前方のホテルとかがかすんで見えるんだよ。
こんなにびどいの、この辺じゃ記憶にありませんがな。(あくまでも、私の記憶)


そうそう、姪その1には漢和辞書を入学祝いに。ちゃんと出版社まで指定してきやがんの。(笑)(ジーパンじゃなくてよかったっす)
でも、「それくらいの小さいのがいい」と言ってい大きさのは無かったよ。残念でしたv
とりあえず、私の趣味で(爆)選びました〜v ・・・中学生にはちと難しかったかなぁ?(苦笑) 面白そうだったんでそれにしてみたんだけどさー。



2006年04月07日(金) 寝てる暇、無かったよ…

「春眠不覺曉」ではないけれど、先月風邪を引いてからやたらに眠い。(このときの原因は風邪薬と思われる)
特にここのところは6時間は睡眠を取らないと、昼間に”気が付いたら爆睡してた”状態になりかねないような感じだったので、仕事もさっさと切り上げて寝ていた。

が、しかし。
本日、カレンダーを見て驚いた。
やばいっ!! まずいっ!!
という事で、本日よりラストスパート入りまーす。・・・相変わらず〆切直前なんだなぁ・・・。
昨夜、趣味系の検索に2時間もかけてる場合じゃなかったよ〜(涙)



2006年04月06日(木) 腐女子…もとい、婦女子の大敵

ここ3週間くらいまともなお通じが無いので、さすがに困っている。最初の頃は「腹が痛い〜」とうなるシーンもあったけれど、最近じゃ全く平気で。
いや、そろそろ薬でも使わないとヤバいかなーと思うんだが、ソノテの薬を使った事が無いので、何を買っていいやら分からない&値段の高さにびっくり、という事で、結局まだ買ってない。
はてさて、どうしたものやら。

ちなみに、”怒涛の食欲週間”はまだ継続中。買出しが大変です。(手間もお金も…)

ちなみに、入る方は量が増えてるのに出る方は減っている=体重の増加。
という方程式が頭の中を駆け巡り、体重計とは疎遠です(^^;)



2006年04月05日(水) 行ってよし!

私が、よく瑠に言うセリフ。
状況としては、手の上にとまりつつもどっか行きたいところがあるらしく、そわそわそわそわしてるヤツに向かって使うと。
飛べるんだからね、好きに飛んできゃいいと思うのよ。
でも飛ばずに、『手が近付いていくのを』待っているらしい、横着者がここに。ま、そのままシカトしてても3分はこう着状態が続くので、結局こっちが根負けして手を動かすんだけどさ(溜息)
ちなみに、さっきはずーーーっと待ってみた。
ら、ようやく飛んだ・・・のはいいけれど、Uターンして肩に舞い戻るやつ・・・。おーい、目的地はそこじゃないだろー?
自力で飛ぶのが嫌なわけじゃないんだよね。人の後を追い掛け回すし。
なら、一体どうしてあんな行動をとるんだろう??? 甘えた???(汗)


夕方、車でいつもと違う店に買い物に。
途中、桜並木があって、満開〜散り始めの桜の木の間を、桜吹雪の中を、とても気分よく走りましたv
が、道路は水浸しだった・・・(^^;) ←夕方まで降り続いた雨のせい


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]