羽柴の日記
日々、須く、適当に

2006年04月24日(月) 片頭痛治らず…

ここんとこ、連日薬を飲んでいるけど、いっかな治まる気配の無い片頭痛。
どうにも勘弁して欲しいものである。

この痛みの中でたどった記憶によれば、片頭痛は旅行前から。で、船酔いと車酔いで悪化し、加えて助手席で座ってるだけってーので余計に肩やら首やらが凝って、トドメが使い捨てコンタクトだったので乱視の矯正ができなくて目が疲れたと。で、「薬が効かない〜!」と叫ぶのであった。

どうせ叫ぶなら、愛がいいかも。(でもそんなの叫んだら鳥肌が立ってまうがな/笑)



2006年04月23日(日) 雨でした

本日、雨。朝から雨。夜も雨。雨の程度は色々あれど、とにかく雨は雨。
という事で、水族館等はパスして2箇所ばかりで遊んで帰ってきました。
でも、片頭痛は治らず、結構きつかったです。旅行中の片頭痛には、ホント泣かされますわ。

そして。
ようやく外に出られて大はしゃぎしてる瑠には悪いのですが。
寝ます。もうダメです。気が付いたら床の上で倒れて熟睡してそうです。
ごめん、瑠…   (ノ-"-)ノ~┻━┻ って、ちゃぶ台投げられそうですが(笑)



2006年04月22日(土) 旅行先にて

フェリーで船酔い、そのまま片頭痛に突入。
せっかくの旅行なのに、さっぱりな感がぷんぷんである(>_<)



2006年04月21日(金) めっちゃ寒いやん!

ファンヒーターがすっかり撤去された仕事部屋は、北側にあるせいもあり、めっちゃ寒いねん!
本当に「寒いんだっつーの!!」と何処へともなく叫んでしまうくらい寒かった。

昨日は暖かかったんだけど、そのちょい前にも何日か寒かったので、胡蝶蘭のつぼみが枯れてしまったのがとても悲しい。
湿度は加湿器が稼動してるからOKなんだけど、とにかく温度が致命的に低かったらしい。あとちょっとで色が白くなって開くぞーvというところで、軒並み黄変してしまって枯れてしまった。自分が寒いから…というよりも、蘭の為にエアコン暖房入れたりしたんだけど、ダメだったみたい。
やっぱり灯油はもう一缶買っておけばよかったと思いました。しくしく。


灯油で思い出したけどさ。
原油高でガソリン代は上がるわ灯油代は上がるわで、直接間接に係わらずめちゃめちゃ打撃を受けてる一般ご家庭がほとんどだと思うんだけどさ。
つい先日、「これ以上原油高が続くと影響が出かねないので」とか言ってた人がいるんだよね。ニュースになるくらいなお偉いさんで。
・・・あんたは、ガソリンが値上がりしたけど競争の為に運賃上げられなくて四苦八苦してる運送関係者の声とか、灯油が値上がりして暖房費が倍以上になったって嘆いてるハウス農家の声とか、燃料費の高騰でついに廃船になっちゃったらしい静岡県の防災船とか、そういうのを流してるニュースって全く見てないのね?まだ影響出てないと思ってるのね?
そういう人が経済界を動かしてる人たちのうちの一人かと思ったらさ、なーんか日本の明るい未来像って見えてこねーよなーと思いました。



2006年04月20日(木) ポスターくらいは正しい日本語を使おうよ

医院の待ち合い室に貼ってあった、「検査をしようよ!」ポスターの、チェック項目。

「階段は、エスカレーターを使ってしまう」

…。いや、意味は分かるんだけど。実際、半年くらいは疑問に思わなかったんだけど。
この日本語って、どうよ?



2006年04月19日(水) 暖かいんだか寒いんだか

本当にビミョ〜なんで、参った参った。

それはそうと、他県ナンバーの車が多いのは何故?まだGWじゃないんだけどなー。いいよなー休みが多い人って。



2006年04月18日(火) ようやく蓮華の花を見た

田圃が少なくなってきてるんだなぁ…と思います。
数年前まで水田だったところに家が建ち、蓮華の花をすっかり見なくなりました。
が、久々に(結構荒れてるけど毎年稲作してるという)水田のあぜの端に、ほんの少しだけ咲いてました。よかったー、見ることができて。

何しろ今年は、気が付いた時には、クローバーは咲いてるわ、ツバメは飛んでるわ、蝶は舞ってるわ、田植えは終わってるわ・・・と春の足音を感じる間もなく気が付いたら春だったというちょっと情けない日々を過ごしてしまったので、寂しかったんだよね。
・・・雀?うーん、雀は年中元気だからなー。あ、子雀が来ると初夏だなぁって思うけど(笑) あとはヒヨドリが雨戸の戸袋を狙いだすと春が来たぞって思うか、そういえば(笑)



2006年04月17日(月) 今週は晴れるらしいです

で、暖かい日が多いらしいです。
よかったーv ・・・とは思うものの、何せまだ春物衣料が出ておりませぬ(>_<) なので、毎日何を着ようか悩んでおります。(って量は悩む程無いけどさ、色とかが秋冬になっちゃうから、その点だけは悩んでます)

とりあえず夫は納品に行ったし(さっそくバグ見つかったけどね〜しくしく、直したけどね〜しくしく)、明日にでも押入れの中を引っ掻き回そうかと思っておりまする。でなきゃ着る服は、真面目に冬物ばっかりなんだよー(涙)



2006年04月16日(日) 寝倒したさ

昨夜は仕事中にもかかわらず、とにかくまぶたが下がってしまってお話にならなかたので、寝た。
ら、今朝(朝?)起きるまで一度も気が付かなかった・・・。ちなみに、起きた後しばらくは、寝すぎで頭が重かった・・・。


とりあえず、仕事は完了!いえーい!
てか、明日納品だからぎりぎりだったんだけどねー(^^;) いやーここまでぎりぎりだったのは初めてさ。ホント、焦りました。
実際は「できたらここまで作ってね」と言われたところまで完了したのが今日夕方であって、「最低はここまで」っていうのは金曜日にはできてたんだけどね。
「せっかくここまで出来てるんなら、どーせなら全部完成させたいぞ!」というので頑張ったわけです。
偉いぞ、私!(笑)
そして、私の「出来たー!」という報告を聞いて結果を見て、夫はいそいそとパチンコに出掛けて行きました。
・・・そんなにパチンコに行きたかったのか?夫!(でも負けて帰ってきた/笑)



2006年04月15日(土) しまっちゃうお○さん

さっき、瑠を寝かそうと思って、いつものように「おやすみなさいだよー」と籠に入れようとしたハズなのに。
口から出たセリフは「しまっちゃっうよー」だった・・・。

私はいつから”しまっちゃうお○さん”になってしまったのだろう・・・。
(だったら、もちょっと片付けが上手くてもいいと思うのだが)


それにしても、寒い日だった。(ここしばらく寒いんだけどさ)
それなのに、義父は犬小屋の毛布を撤去しゴミに出してしまった。(でも自分はまだぬくぬくの毛布使用者だったりする。非道いわー)
また風邪ひかれちゃかなわんと思った私は、義母の前で「寒いよねー、風邪ひいちゃうかもねー」等々、延々と犬に語っていた。ら、義母が古布を犬小屋に放り込んでいたよ(笑) Winner,Hashiba!


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]