少し前のメチャクチャに暑い時期を乗り切って(まだ早い?)、ようやく涼しくなったここしばらくで、動物が俄然元気になってきた。(対象:瑠&実家の犬)
犬は昼でも気分(機嫌?)がいいと歩き回り、瑠は私の肩の上で上機嫌に喋りまくる。 あの時は、どっちもえらくバテてたからねぇ…。 まぁ、元気になってくれる分には安心なんで。
が、反面。私がバテたというか、眠いというか、疲れが取れないというか…。 結構寝てると思うんだけどねぇ?
なのに、相変わらず涼しい。 そんな本日、ACCESS2007と格闘してました…。
実家のPCにOffice2007(β版)入れたんだよね。試しに。(だって、どうせ使わないんだもん) で、今2000で使ってるヤツを移行しようと思ったら・・・・・動かねぇ(涙) なんでやねんっ?! ←いつもの事だけどさ ほんと、VerUPする度に「動かないっ!」って叫ぶの、勘弁して欲しいっすよー、Micr●soft!!
今日見たPC雑誌に「見た目がかっこいい(みたいな表現だった)、キーボード」と紹介されていたのは、何と!アルファベット等の表示が何もない、黒一色のキーボード!! しかもお値段も1万5千円前後でしたかしら、高いんだよー! ・・・でも誰が使うんだ? てか、少なくとも私は使えない…。ブラインドタッチのできない私には…!
梅雨明け翌日な、今日。 とっても雲の多い、気温も30℃まで届かない、すごく涼しい日でしたー(笑) 昔は”梅雨明け宣言”から2日間くらいが一番暑かったんだけど(という記憶がある)、最近じゃ宣言前のが暑いやね。 だいたい今朝方は、扇風機の風が寒くって目が覚めて、止めたもんな。怒りながら(^^;)←寝起きが悪い
明日から、ガソリン一斉値上げ。 なので、帰りにGSに寄ったら…30分くらいかかりました…。(-_-) なにしろ、大渋滞。GSの中が。(外もだけどさ) いつも入れてるトコは、明日から8円/ℓ(レギュラーは。ハイオクは9円だって)も上がるそうで。 夫婦揃って燃費の悪い(10km/ℓも走った事ない…)車を所有している為、えらい出費になりますわ…(溜息) かと言って、お互いに【足】だからね。無くちゃ通らないし。 ホント、困りますねぇ…(溜息)
2006年07月30日(日) |
とか言ってたら、今日梅雨明け宣言 |
でも、昨日よりも曇ってるし〜(-_-;)
今日は、昨日すったもんだの末ようやく購入してきたCD-BOXを編集しまくっていた。(電話予約したのにさー、レジの女の子が新米だったみたいで10分以上待たされたさ。しかもそれでも分からなかったみたいで、最後に店長が出てきてようやく買えたという…勘弁してくれー/怒) それに飽きると、PC内のファイル整理にかかるという。 ま、ほぼ一日中PCに向かってましたねー。
とか言いつつ、レンタル屋2件はしごしたけど(^^;) ←半分は期待はずれでした
それにしても、暑いと体力使うよね…。
2006年07月29日(土) |
コレでも梅雨明けしてないんですってよ、奥さん |
ここのところ、晴れて洗濯日和…というか、ぶっちゃけ暑くてたまらない日が続いている。 雨?どこに降ってるの?ソレ? てな感じ。
なのに、梅雨明けは、まだ。
だいたいねー、くくりがでかいから! でかすぎるから!! ”東海地方”とかっていうくくりだと、北陸の近くで(多分)雨続きの岐阜県北部あたりが入るんだから、梅雨明け宣言出るわけ無いでしょーが。 この地域だけで言えば、既に先週には梅雨明けしてますぜ。
この蝉時雨を聞け!気象庁!!(←既に暑さにやられているらしい)
ここ2〜3日、朝にやってくる雀の数が…増えた。 どうしてなんでしょうねぇ? 冬場の餌の無い時期に増えるのは分かるの。私もちょっと多めに撒くようにしてるしさ。 でもねー、どうしてこの時期? 子雀…の分が増えたのかなぁ…? まーとりあえず、雀の楽園と化してきているベランダです。食べ終わっても、暢気にその辺で羽繕いとかしてるんで、糞がすごいですけど(^^;)(既に、洗濯物も布団も干せる場所ではなくなりました…)
それにしても、世界的に異常気象。 昨日、ご近所で”38℃↑”だと言ってたんで「暑いよねぇ…」とぼやいてたけど、昼のニュースでは「カリフォルニアでは48℃」とか言ってましたよ。 既に、”暑い”じゃなくて”熱い”の漢字でいいような気もする。 そしてそのニュースを見ながら、「昨日の二俣もすごかったけど、とんでもないよね。48℃の風呂なんて熱くて入れんもんなー。」と、親と話をしていたのでした。(ただ48℃って言ってもイマイチなんだけど、風呂の温度だと具体的なので想像がつきやすいんだよー)
昨日、ふくさを買って来たわけなんだが。 ・・・さっそく今日の使用でしたよ。夫がお祭りとかでよく遊んでもらってる?子の母上が昨日亡くなったそうで、今日お通夜だったんですわ。 しかも、義父も義母もそれぞれにお付き合いがあったとの事で、羽柴家から3人お邪魔したんですわ。 もしふくさを買ってなくても・・・借りられんもんな、それじゃ。間に合ってよかったです。
それにしても、”まにあって”と打つと”マニアって”と変換かけてくれやがったMyPC。あたしゃ、そんな単語、使ってなくってよっ!!
2006年07月26日(水) |
そろそろ梅雨明けですかねー |
今日もとてもいい天気でした。 九州とかは梅雨明けしたそうです。 この辺も、明日あたりに梅雨明けかなー?と思ってたら、義母が「明日、梅雨明けだってよー!」って。 ・・・誰が言ったさ?!(笑)
しばらく前に、夫がお通夜に行って袱紗を忘れてきた。 その日も翌日も忙しいだろうからって、少し後に連絡したんだけど、見つからなかった。てか、名前まで書いてあったのに(しかも名前の一文字まで入れてあったのに)、結局出てこなかった。 ・・・いくら同じ○○(本名)っていう苗字の家でのお通夜とはいえ、親戚一同も○○だとはいえ、お通夜に来てくれた人の忘れ物をガメちゃうなんて事するなよなー!結構いい袱紗だったんだぞー!! という事で、なじみの呉服屋さんで購入。無くちゃ通らないからね。(無くしたのが慶弔両用のヤツだったので、本当に困るのよ…) 慶は予告あるけど、弔は予告無いからねー。(あったら怖い) 戻ってこないのが確定したら、ちゃんと買っておかないと。
最近の子供の質が悪いのは、育てる大人の質が悪いからなんだなー、と思った出来事でした。
2006年07月25日(火) |
雨降るって言ったのに… Part.2 |
一日中、とてもいいお天気で…。しかも暑くて…。 お天気悪いっていうから、洗濯しなかったのに…。
気象庁のぶわかーーーっ!!
2006年07月24日(月) |
雨降るって言ったのに… |
だから洗濯やめたのに…雨も降らずに日が差してるってどういうん?!(涙)
夜になったら、部屋にどでかいハエがいるのに気が付きました。 瑠がいるから窓を開けっぱにする事はないので(必ず網戸使用だ)、一体どこから入ってきたのやら。(部屋の出入口は夫が開けっぱにするのでそっちからなのかっ?!/怒) ちなみにそんな環境で育ってきた瑠は、ぶんぶん飛び回るでかいハエと遭遇するのは初めてで、ものすごく気にしている様子です。(^^;) 肩の上から離れません(^^;)←嬉しいけど てか、食いモン無いんだからさー、入ってくるなよー!!(怒) 潰れると汚いから嫌でハエタタキは使えないし、瑠がいるからスプレー式の殺虫剤も使えないんだよっ!! 一体、アンタ(ハエ)は、私にどうしろってんだよー?!
|