HDDの中がぐちゃぐちゃなので、いい加減に整頓しなきゃと思って、とりあえず、データをDVDに退避。 ・・・めっちゃ時間がかかるんですけど・・・。(てか、まだ終わってない) それ終わってから、いらないと思われるデータを消して、ディスクチェックしてから最適化。 終わるのいつになるんだ?っていうかさ、実はコレ早く終わらせないとマズいので。
頑張ろー!おー!(なんてやる気の無い掛け声…)
本日、義母が夫の甥を連れて整形外科に行ったそうな。
いきなり大騒ぎしながら飛び込んできたひじかたさん風の10代後半〜20代前半な兄ちゃん。右肘くらいから指先までもれなくの火傷だったそうで、それもまぁすごいとは思ったんだけど。 その原因がね。 沸騰ポット(お湯満タン)の中に手を(正確には腕だね)を突っ込んだんだと。 いや、自己申告だから間違いないだろう。 しかも、そんなバカなことをした理由ってのがさ、 コンビニで、買ったカップ麺にお湯を入れようと思ったけどお湯沸いてなかったから店員に文句言ったら「沸いてますよ」って言われ、挙句喧嘩になって、「沸いてないじゃねーか!」と自らポットの中に腕を突っ込んだ というものらしい。 ・・・「全治2週間」とかいう火傷したんだからちゃんと沸いてたんだよな。どう考えても。
みんなで使うポットの湯に手を突っ込むなよとか、普通突っ込んでも指先だけだろとか、突っ込まなくてもポットの蓋開けりゃ大体の温度は分かるだろとか、もう色々ツッコミドコロ満載だったよーだ。(医者にもさんざっぱら言われてたらしいし) しかも、態度も言葉遣いもすっごく悪いし喧嘩腰だし、加えて来院理由が理由だから、なんだあの頭悪いのは、な人とその場の皆さんは捉えたらしい。そう思われてもしょうがないけど。(大体そこでコンビニに電話して「治療費出せ」とか言ってたそうだから、頭悪いのダダモレだったらしいよ。コンビニ側は当然突っぱねたらしいけど。というのも、本人の自己申告で判明との事だからホントしょーもない)
とりあえず、その場にいた義母は「あんな大人になっちゃいけないよ」と、ソヤツを反面教師にしたそうである。 そうね、チャンス?は生かさないとね。
夫からの仕事、「とりあえず、最低ラインはここまで。出来ればここまでがいいな。ここは来月で全然構わないから。」(内容的に今月持って行くのは無理だと予め言ってあるのだ)の、”出来れば”の部分までをとりあえず作ってみた。 てか、今日ようやくできた。 明日からチェックしてもらって、それを修正して・・・とやってると、ギリギリですかね。期限。 まぁそれでも何とかなりそうだからホッとしたよ。真面目に間に合わないと思ったもんな。(最初に遊んでたしな・・・/汗)
そういえば、昨日は久々にF1を見たんだったよ、TVで。 シューマッハ兄が〜!(涙) と叫びながら。 アレはショックでしたねー。マシントラブルなんて、ドライバーにはどうしようもないもんね。それにしても、本当速いのにねー。 昔、たまたま遊園地に遊びに行ったつもりがF1の予選日で(調べておけよ)、観覧車でぐるぐる回りながら(遊園地目当てだったからフリーパス買ってあったし)、上の方から「あのマシン、走りが全然違うよねー!」(ライン取りや加速・減速タイミングとか、とにかくド素人が見ても分かるくらいに違っていたのだ)と騒いでいたのを思い出しましたよ。 あと1戦あるけど、怪我とかしないで無事に完走して欲しいです。
そういえば、高木虎ちゃんがF1最後に鈴鹿で走った時も完走できなかったんだっけ?とか、8耐で平忠彦&ケニー・ロバーツ(父ちゃんの方だ)が初参戦した時も断トツだったのにLAST1周で止まっちゃったんだよなー…とか、とふと思い出してしまったのでした。鈴鹿って・・・。
朝&夜はずいぶん涼しくなってきた。 なのに、ついつい真夏と同じようにTシャツをパジャマ代わりにしただけの格好で、しかも窓開けたりなんかしてたんで、すっかり風邪をひいたようで。 本日は、起き抜けから頭痛に悩まされました。(自業自得) あーーーーーーーーーーーあ。
ちなみに起き抜けっても9時は過ぎてましたな。・・・・・ひょっとして、寝すぎ?
が、普段から動きがトロいので、さっぱり動けない。=踊ってない。 ・・・題名に偽りありー・・・
瑠の体重がさらに増加。 とりあえずの対策として、夜は早目に寝かせると。(=餌を食べる時間が少なくなる) なんだけど、布を掛けて暗くしてあるとはいえ、部屋自体は明るいので(私が起きてるから)、時々餌を食べている音がする・・・。 うーん・・・どうするかなぁ・・・
義弟がBMを買ったんだけど。(業者に頼んでオークションで落としてもらったらしい) 彼曰く、「外車は、見得で乗るものであって、内装・性能その他に期待しちゃあいけない」 (ちなみに、彼の周囲で外車に乗ってる人は、みんな口を揃えてそう言っているらしい) そして”少々難あり”を承知で買ったその車、とりあえずエアコンが速攻で壊れたらしく、修理代は「壊れ方によっては25万」。…幸いと安い部品の交換で済んだらしいけど。 夫の伯父(車大好き)の、「ドイツとかのヨーロッパ系の車は、冷房効かないよ。寒い国だから暖房はこれでもかってほど装備してあるけど」のセリフの通り、冷房はさっぱり効かないうえに壊れたんで散々だったらしいよ。(しかも夏)
ま、車種にもよるんだろうけどね。(思いっきり高級車なら大丈夫かもしれないし)
そういえば、夫の友人の友人がアメ車スポーツタイプ買って(中古)、「おー、体感スピードまで速いぞー」と喜んで走ってたら、スピード違反で捕まって。 本人はちゃんとメーター見て捕まらない程度のスピードで走ってたつもりだったんで「どーして?!」と思ったら、【スピードメーターが”マイル”表示】だったというオチがついていたらしい(笑) そりゃ速いわー(大笑)
うん、私はやっぱり日本車がいいな。
髪が多くて長いので、ポニーテールにしてもボリュームがある。(この際、年齢は考えないこと) で、鏡を見て思ったこと。 「コレなら、袴が似合うよなー!」
っていうか。 某尚書みたいに仮面をかぶって、女剣士のコスプレできるよなー、とかバカなことを思ってみたり。(袴だと…○帝ですかー?/大笑) もちろん剣は、先日夜店で購入のヤツを背中にセットだ(笑)
いや、しませんけどね。顔と体型(と年齢…)がコスプレ向きぢゃないからー。
2006年10月04日(水) |
歌って踊って(^^;) |
だから、BGMじゃないって言ったのに〜(^^;) 私のばか〜(^^;;)
2006年10月03日(火) |
現実逃避に頑張る?今日この頃(おい) |
時間が無いのは重々承知しとります。 が、そういうときに限って他の事をしたがるのは、私だけではないハズ!
そんな本日の私は、先程までBGMを作ってました。(PC用) でも、一緒に歌ったり踊ったりしちゃうのはBGMって言わないと思うんだ〜。ダメじゃん、私(溜息)
2006年10月02日(月) |
瑠が重いです…(汗) |
過去の最高(最重)体重に並びました。 季節変わり=換羽の時期だから、ちゃんと食べないといけないのは分かるんだけどー、それにしても食べすぎじゃないのか?(溜息)
今朝の天気予報。 朝は雨だけど、午前中のうちには曇りになって、午後は晴れ。 本日の天気。 朝から夜まで雨。(現在進行形) そろそろ当てて下さいー。
|