2006年12月30日(土) |
掃除と私 Part.2 |
「まーこれくらいでいいかー」 とPCで遊んでいた私の隣を夫が通りすがった。 で、一言。「まさか、これで”終わった”なんて言わないよねー?」
それほどに、私と掃除の相性は悪いのか…最悪なのか…(そういう問題ではない)
これほど相性の悪いものはないと思われるほどの組み合わせだよなー・・・と思う。(威張れない)
2006年12月28日(木) |
9時間って寝すぎですか? |
最近、睡眠時間が8時間を超えると、起き抜けから頭痛に悩まされる。ぎりぎり8時間で30分以上、9時間寝たら2時間は唸ってる。
と、医者に言ったら「寝すぎた」と言われた。 寝すぎ?9時間が? っていうか、起きられないから結果的に9時間寝たって事になってるだけなんだけど…。(疲れてなきゃもっと早くに目が覚めるわ) しかもご丁寧に「そんなに若くないんだから、4時間半も寝れば脳には問題ない」みたいなトドメをぐさっと刺された。
…”脳の疲れ”じゃなくて”体の(若しくは精神的な)疲れ”が取れないから起きられないんだと思うんですが… とは、言えずに帰ってきた私であった…(トドメの刺し傷が痛んだのね…しくしく)
2006年12月27日(水) |
12月って何月ですか? |
と思うくらいに、昼間は暖かかった。(静岡じゃ20℃↑だってー) ま、夜になってだいぶん冷えてきましたが。 っていうか、これで「明日は冷えるでしょう」ってねー・・・。はぁ、気温差、ありすぎだから。風邪、ひくから。 とりあえず、仕事は明日で終わりそうなので(除:夫からの仕事…)、あとちょっと、頑張りますv
先日、ばーちゃんが「もう着物着ないから捨てようかと思って」と言っていたので「もったいないから、捨てるくらいなら頂戴!」と引き取ってきた。 ウールの着物。しかもばーちゃんの手縫い。(昔の女性は全部自分で作ったんだよねぇ…私には真似できないよ) せっかくなので、正月に着てばーちゃんに見せに行こうかと思ってるんだが。 ・・・ウールの着物って持ってなかったし、しかも色がもんのすごく渋いしで、「さて、帯や小物は何を合わせたらいいだろうか?」と悩んでいる。 だって持ってる物っていったら、基本的には”自分が持ってる着物に合わせて”買った物だから、ぱっとは思い浮かばないのだよ。 休みに入ったら、和箪笥ひっくり返してみようかなと思っているのであった。
2006年12月26日(火) |
クリスマスグッズのお片づけ |
少しだけれど飾っていたクリスマス関連のリースやら何やらを、朝イチから片付け始める。 が、”片付け”とか”掃除”とかとの相性がメチャメチャ悪い(…)私の作業がはかどるわけもなく、結局午前中いっぱいかかった。 アレは、普通の人がやったら2時間もかからなかったと思うよ…。 ほんと、もう少しでいいから相性良くなりたいモノである。(だからそういう問題じゃ…)
最近、DivX stage6、というところに入り浸っている。 「TVで見損ねたヤツ、DVDレンタルする程のものでもないが、とりあえず見てみたい」というのを見るのに丁度イイカモv と思っているんだけど。 ・・・話数がなかなか揃わないからさぁ、いつになったら見られるんだろう? と思っているうちに消え去って行くから、とりあえずDL。でも揃わなかったら…消しちゃうんだろうなぁ…残念だけど。
なのに、見ている番組は”ダイエット”。(大笑) クリスマス、全然関係無いじゃん!
そういや、昨日も全く関係無い事してたな…。 てか、年賀状作ってましたよ(笑)
本日、近くの大型スーパーで『朝9:15までに並んだ方に、”Wii”の抽選券をお渡しします』という事だったので、張り切って行ったさ。 8:45ごろに着いたんだけど・・・・・。すんげー並んでるやんか・・・・・。 最終的に500名はOverしていたらしいけど、「90名に当ります」っていう事でさ、義父母も巻き込んで4名で並んだので1台くらいは当るかなぁと淡い期待を抱いたんだけど…抱いただけで終わりました。 ちなみに、義父母のすぐ前後が当たり、私と夫のすぐ前後が当たりました。ええ、ものすごくキレイに私達を除けてくれました。
ほんと、私ってくじ運悪いよなぁ…(トオイメ)
まぁとりあえず。 巻き込んだ形の義父母が、欲しかった本人(私)よりも張り切っていて(私よりも5分以上先に並んでいた…)、抽選会もものすごく楽しそうに参加して(見て)いたので、その辺はよかったですよ。これが嫌々だと、私が悲しいからねぇ…。
それにしても、どうしてこんなにくじ運が悪いんだろうか…(トオイメ)
2006年12月23日(土) |
大掃除…の前に、整頓をば |
とりあえず、CDやらなんやらその辺に転がっている物を整頓しようと、わざわざ購入した収納BOXにつめ始めた。 転がってるものは奇麗に整頓されたけど…部屋の床(が見える)面積は変わらないような気がするのは何故でしょう…(トオイメ)
完璧に私の口癖になっている。(が、瑠は真似しない…ありがとう、母は嬉しいよ) 何かを持つ時だけでなく、椅子に座る時や靴を履く時まで、いつでもどこでもどんな時でも、つい口から出てしまう。
ので、先日、母に言われた。 「あんた、独り言多いでしょ。そういうのが口癖の人って、独り言多いんだよね」
・・・・・否定できなかったっす。確かに昔から独り言多いっすから。 で、どうしてだろう?と元凶を考えると、・・・鳥。じゃないかと。 昔から手乗りにしてたからね、鳥に話しかける=会話にはならない=独り言、なんじゃなかろうかと。
他の手乗りを育ててるみなさんも、独り言が多いんだろーか?
仕事部屋にお布団ひいてパジャマも時計もセットしてから出掛ける。 理由は、私が追い出したから。
だって、あんまりにも五月蠅いんだもの!!
夜中にドタドタと帰ってきて、挙句、往復の大いびきなんだもの。 ちょうど一眠りして眠りが浅くなってる時間な私は、必ず起きてしまい、夫のいびき&無呼吸症候群の症状(酷い時は1分に1回は30秒以上息してないから…)が気になって気になって眠れないのよ。(呼吸を促すと称して、腹いせに顔を引っ叩いたりするんだけどさっぱりでねぇ…)
で、遂に私の堪忍袋の緒が切れたと。
お蔭で今じゃ安眠妨害される事も無くなり、睡眠時間も増えましたv 夫は、最初とても悲しそうだったけど、私があんまりに嬉しそうなので結局何も言えず、今じゃ自発的に全部用意してから出かけていきます。
夫のしつけも大事よね。うんうん。
|