踊る○○○御殿を見ていたら。 「友人の家に行ったら、彼女の部屋のインコが『ああうぜぇ』と喋っていた」と…。
うん、注意しないとね。覚えるんだよね、口癖。(…)
昼食、ほっけの半ぺたを、コンロで焼いて食べた。 ←実家 夕食、ほっけの半ぺたを、コンロで焼いて食べた。 ←羽柴(仮)家
今日一日で、ほっけ一匹食べちゃった。わーいv(凹)
2007年05月27日(日) |
えーと、○○日の○○に入るの、何でしたっけ? |
今年から、35℃以上の日を「○○日」と呼ぶことになったらしいんだが。 。。。さっきから3回くらい聞いたハズなんだけど、全然覚えてないってどうよ。(溜息) そりゃー3月から「夏日」(25℃以上)だし、4月に「真夏日」(30℃以上)だもんな。 てかさ、去年の新聞の投稿欄にあったんだけど。 「今年の夏休み、息子が天気・気温を付けていた。そのうちに自分が小学生の時(30年くらい前)に付けていた天気・温度表が出てきた。それを見たら8月で30℃を超えた日は2日間しかなかった。家族中で唖然とした」って。 そうねー、あの頃だったら”30℃以上=真夏日”で全然オッケーだったんだけど、今は実情と全く合ってないよなー。 ○○日とか作るくらいだったら、夏日=30℃以上・真夏日=35度以上、でいいような気がするんだけど。ねぇ。
そういえば、CDを買った。 でもさ。「羊を数える」、ただソレだけのCDてどうよ?(笑) いや、買う私も私なんだけど。(…)
2007年05月26日(土) |
漫画で英語が覚えられるか? |
先日、吹き出しのセリフ部分を全部英語にしてある漫画を見つけた。(当然古本屋で) 普段は無視するんだけど(英語嫌い)、「ふむ、使えるかな?」と、試しに買ってみた。
何に使えるかって、そりゃー、勉強ダメダメな姪その1の助けになるかなって思ってv (…)
ちなみにその漫画は、最初私がアニメを見せたらとても気に入ってしまって、小学生(当時)には早いと思われるその掲載雑誌を買い始めてくらったくらいのものである。(ちなみに、単行本は買ってないらしい)(そしてソレは私が高校生の時に愛読していた雑誌だったり…) これで少し興味持ってくれるといいんだけどー…、と思いつつ、買った私はざっと見て「やっぱり英語嫌いー」と読むことを放棄してたりなんかして(笑)
本日、姪の手に渡ったようで、携帯メールで御礼文が来た。(部活のお迎えとかで必要になったらしい) のはいいんだけど! あんた、漢字が間違ってるよっ!! 変換くらいちゃんとしろよ!! (しかも、3通もらって3通共…) と、別の方面でのツッコミドコロが満載なのであった…。英語の前に国語か、国語なのか…。(トオイメ)
久しぶりに大雨。夕方にはかなりひどくなって、「これで風が強かったら台風じゃん」みたいな。 帰り道、アスファルトの上に所々水たまりができてましたがな。(水没?) 避けたら対向車とぶつかるし、しょうがない、水しぶきを上げながら走ってましたよ。 坂道では、雨水がだーーっと流れていってるし。 久しぶりでしたね、こんな大雨(そして一日中雨)だったのって。
世界中で餓死していく人たちがまだまだ多いという事なのに、食べ物を食べるのではなく燃料にしてしまうというのはいかがなものか。 その分をその人たちに渡したら、一体どれくらいの人が助かるんだろうか。
食べられない物を燃料にするならともかく、これこそまさに「もったいない」と思うのだが?
昔(昔かよ…)、一緒に弓道してた女の子(と言っても、既に30代後半…)が昨年結婚し(年に一度の年賀状で報告がありました)、今年はご主人とお店を出すそうです、その開店案内が来ました。 うーん、頑張ってるんだねv と思いました。
・・・多分、オバサマ方の・・・(笑) 作夏甲子園にも某王子がいたが、ゴルフでも現れた(笑)←ドラ●エじゃないんだから〜 それにしても、最近のオバサマは若い男の子が好きだよねぇ…。 や、私のストライクゾーンは25〜9だから違うけど。(それでも私より若い事にはかわりない。…五十歩百歩か/溜息)
2007年05月21日(月) |
寝方だと思ったんだが(てんてんてん) |
思い返すに、ひょっとして原因は筋肉痛ではないかと。(左肩等の痛み) そういや、姪にせがまれて久しぶりにWiiSPORTSでテニスしたんだったよ、あたしゃ・・・。(テニスは左の人) 何しろ、肘の辺りが痛くなってからずーっと封印してたもんね。約2ヶ月ぶり?(^^;)
まぁ頭痛は片頭痛なんだけど(薬の効き具合からいっても)、左肩周辺は筋肉痛じゃないかと思った次第で。 こんなコト、誰にも言えませんけどね!(爆笑)
2007年05月20日(日) |
寝方が悪いと…(溜息) |
朝から頭痛に悩まされています。 肩こりというか首こりというか、その辺から始まって、普通の鎮痛剤が全く効かない現在は片頭痛に進化した模様と思われます。
で、痛いのが左肩の中心で。 …そういや、昨夜寝るときの体勢が、左半身を下にして横向きだったよなぁと…。 朝は普通に仰向けで起きたと思うんだけど、この感じだと何時間も横向きのままだったようですね。 どれだけ疲れてたんだ、私…。(疲れが溜まってると、寝たときの体勢で何時間も固まってひたすら熟睡モードらしいので)(余計に疲れるだろうが…)
|