2008年02月06日(水) |
インストールに時間かかりすぎだろ… |
某ソフトを、仕事で必要だからと漸くインストールする事にした。(めんどくさかったんだよ…) 案の定、 PC「○○が入ってないので機能限定インストールですけどいいですか?」 私「いやです!」(←別のソフトのインストールをしなければならなかった) 等々ワケの分からない設定をするよう強要されたり何だりで時間がかかり(だってHelp読んでも意味分かんないんだもん)、挙句「何とかインストール開始だー」と思ってから最新のパッチをあて終えるまでに約3時間半。 ここまで時間がかかると、なんかもーどーでもいいやって感じになってすっかり投げ出しムード。仕事はどうした?
しかし、コレで本当に使えるのか? てか、使うのにまた色々設定しなきゃいけないんじゃなかったっけ?これ…(涙) という事で、今から使えるようにするための設定をしてこなければならなかったり。
今日中に終わるんだろーか…(溜息)
今日からは実家にも行かずに2週間ばかし専念します。 まぁ「何かあったら午前中くらいなら行けるかもしれないから言ってくれ」とは伝えましたが。 とりあえず、母が確認後に発送する宅配便も宛先やら何やら全部準備しておいたので、大丈夫だとは思うのですが…。 ここ何年もずーっと私にまかせっぱなしだったので、大丈夫なのか? と私が心配ですよ。
今朝は車の上が霜だか氷だかで真っ白。 昨日は一日中雨だったからね。 今朝は冷えたのでやっぱり凍ってたですよ。
でも、どんどん暖かくなったので、私が出掛けるころには融け切ってました。 よかったよ、車で走るのに怖いもの。 (何年も前にやっぱり凍って、朝から事故の嵐・救急車の嵐だったこともあるからねー、あの時は目の前で急ブレーキ踏んだ車がそのまま横滑りして別の車にぶつかってったからなぁ…)
2008年02月03日(日) |
年の数だけ豆を食べました |
・・・・・。 そろそろ食べるのがしんどい数になってきましたよ・・・・・(トオイメ)
2008年02月02日(土) |
いつの間にか2月だし… |
なんか、あっという間に1ヶ月が経ちましたよ…。
医者も人間なんだんけどさ、あからさまに「どーでもいい」という対応をされると向かっ腹立つよね。 自分の専門分野で検査して異常が無かったら「あんたは××には問題無かったから、もうここには用は無いだろ。」(言外に「忙しいんだから来るんじゃねえよ」って感じ?)みたいな対応じゃなくて、「ここでは異常は無かったけど痛みが続くのは事実だから○○へ行ってみたらどうか?」とか”治療に向かっての助言”をしてくれよ! 仮にもプロだろ、あんたら!
と、友人の話を聞いて思いましたトサ。 まぁ、医者によって違うんだろうケドね。
2008年01月30日(水) |
メガネフェチ?なインコ |
さっきから、私の顔の前で延々とご機嫌なお喋りをしている瑠。 眼鏡のレンズをつつきまくりなので、瑠の顔がドアップである。 本当にアンタは眼鏡好きよねぇ…。
と、思ったらおとなしくなってしまった。 どうやらおしゃべりに満足したようで、次は首をかけと…。 さすがに10分以上も喋りまくってればよいだろうよ。
2008年01月29日(火) |
便秘の特効薬…なのか? |
なんかもー、こう毎日「寒い!」としか書くことが思い浮かばないのもどうよ?って感じに寒い。 特に朝。水道の水の温度が冷たくなった。 ので、顔を洗うといきなり目が覚める。 「自分の部屋へ戻ってから一眠りしたいねぇ」と思っているのを忘れてしまう。 ・・・昼間に眠いのは、そのせいか・・・。
そういや夫に「便秘でねー」と何の気なしに話したところ、びっくりされた。 そういや夫は逆な人だった。 で、この間の日曜日に、私に缶チューハイを買って来てくれたんで「ありがとーv」とお礼を言っておいたんだけど。 理由が。 医者に「酒は便がゆるくなるから飲みすぎるな」と言われている⇒”酒を飲むと便秘が治る” ・・・まぁいいんですけどね。たまにはアルコールあるのもいいし。 てか、今朝「酒買って来てあげたけど、便秘はどう?」と訊かれ、初めて理由を知った私であった・・・。
2008年01月28日(月) |
お年玉付き年賀状・抽籤 |
が、昨日あった。 新聞…は義親が占有してるので、ネットで検索。 当籤結果:切手シート1枚 …まぁ、枚数から言ってこんなモンでしょう。 てかさ、昔は3桁があったような気がするんだけど。2桁の次が4桁で次はもう6桁全部合わなきゃいけないなんて、ケチになったとか言うのかしらん?
当籤番号:http://www.yubin-nenga.jp/main/html/number_h/number_index.html
朝起きぬけのボーっとしている時にTVをつけたさ。 ら、画面に映ったのが”仮面ライダ○電王”でしかも、最終回の最後10分弱だった。(この辺りは1週遅れなのよ、ガンダム00も)
…一応ステ6で全話揃えて時間のある時に一気見だー!…とか思っていたのに、第一話も見ずにいきなり最終回。 てか大ラス。 途中回をチラ見してもあんまり影響ないんだけどさー、よりによって最終回かよ(溜息)
思わず「そっかーこういう形で大団円なのねー…」と遠い目をしてしまった私であった。
|