2008年06月05日(木) |
年寄りになると甘えたになるんだって |
犬って。 いや、獣医が言ってたそうだから、ホントなんだろうね。 (もう11歳だそうで、十分に老犬らしい。父曰く「俺より年寄り」)
実際、未だに足の調子が悪い実家の犬は、メチャメチャ甘えてくる。 よほどでないと小屋から出ようとしないのでこっちが行くんだけど、ものすごい甘え方。
昨日は、甘えては来るが何かヘン、と父に言ったところ、父もヘンだと思ったようで医者に連れて行ったら「熱がありますね」と解熱剤やら抗生物質やらくれたそうで、今日はそこそこ元気だったのでちょっと安心。
それにしても、人間もそうだけど、足を痛めちゃうとキツイねぇ…。 老犬なんだし、寝たきりにならなきゃいいんだけど。
父が、ガンシューティングのゲームを買って遊んでいる。(元々狩猟をする人なんで、こういうの大好き) というのは知っていたが、母が「あのハンドルあるやつ〜」とマリオのレーシングゲームを買っているとは知らなんだ…。
というか、姪っ子どもに「なにおばーちゃん、そんなの買ったのー?」と言われていたらしいのだが、本人買ったっきりで出張してしまい、帰ってきた時には既に姪ズの名前が登録されているってどうよ?(笑)
ま、どっちのゲームも私には無理そうなんでどーでもいいですが、とりあえず取説をきちんと読んで扱い方を覚えてからゲームに挑んで欲しいと思いました。 ゲームSTART!してから「どーやったら前に進むのー?」とか訊くんじゃねえっ!私が知るワケないでしょーがっ!! (そんな母は、ハンドルの向きからして間違ってました…)
ちなみに父は、得意だと自負していたハズのシューティングで姪2に負けているものが半分以上あるので、とても悔しいらしいです(笑)
というのをネット通販で買ってみた。 もちろん、”お試し”なんで一番安いヤツを探して。 したら、もう届いたよー、早っ!!(日曜日に注文したんだよ)
とりあえず…まだよく分かりません。 が、夫は「これいいなー」と言ってます。 私は思ったよりも紫が強いなー、フレームの色。とか思ってます。 効果の有無は、1ヶ月くらい使ってみてから判断しようかと思ってます。
夫って、違いの分かる男だったりする?
と一瞬あせりましたが、温かい麦茶と烏龍茶の区別のつかないヤツは絶対に違う!と思い直しましたトサ。
2008年06月02日(月) |
どこからか不気味なうめき声が… |
と、最初はマジでびびっていた。 が、正体は『義父』であった・・・・・。
夜、居間でカラオケの練習?をしてるんだけどさ、音楽はヘッドフォンで周囲に聞こえないようにしているのに、自分は気分良く歌ってるもんだから、ソレが私の部屋にまで聞こえてきてたんだよね。
てかさ、歌詞カード片手に気分良く歌うのは構わないんだけど、どこをどーしたら「歌声」が「うめき声」になってしまうんだろう・・・・・。
早々と実家の父に「父の日用」とプレゼントの”ごろねスコープ”。 最初は「見づらい」とかぶつぶつ言って結局はずしてTV見ていたんだけど、ふと見たら、使ってTV(DVD)見ていた。 「なーんだ、使ってんじゃん」と思いつつ声を掛けたが返事がない。 よく見たら、そのまま寝てた。(…) まぁいつもはTV見ながら寝ていても声を掛ければ起きるので、気がつかないというのは”体勢が楽になった”んだろうなと、納得。(私が) あんまり歓迎されていなかったような気もしたが、許してやろう(笑)と思いました。トサ。
月曜日に通った時に、「あー、田植えしたんだねー」という、まだ苗状態の稲が植わっている田んぼがありました。 今朝通ったら、昨夜からの大雨で田んぼの水位が上がっていて、稲が見えませんでした…。 この時期に水没しちゃったら、どうなるんだろう? 大丈夫なのかな?
2008年05月28日(水) |
暑いんだか寒いんだか |
今朝あたりもまだ暑くて、思わず半袖なんぞを着ていたんだけど、夕方から段々涼しくなってきてさ、今じゃ寒いくらいなんですけど。 しかも、明日の予想最高気温が4月上旬だなんて…。
私、こんなんじゃ風邪が治らないんですけどー!(涙)
2008年05月27日(火) |
蟻はどこからやってくる?! |
ここ2〜3日、ありの大群に襲われている。 瑠の餌が。
今日なんてホント酷かったな。 夕方に見たら餌箱の表面が黒いんだよ。蟻で。 いつもは潰して捨てるんだけど、そんな悠長な事やってられんわっ!ともったいなかったけど餌箱の中身を全部ぶちまけたさ。(雀さん、後始末ありがとう) で、新しく入れなおしたんだけどさ。 それから2時間もしないうちに、やっぱり表面が蟻で真っ黒になってて。 思わず「なんじゃこりゃー!」と叫んだのは私。自分のご飯なのにびくびくしちゃって食べられなかったのは瑠(笑) しょうがないから入れ替えたばかりのコレも全部捨ててしまいましたよ。(雀さん、明朝、後始末をお願いしますね)
けど、不思議なのは、所謂”蟻の行列”ってヤツができてないんだよね。ただ餌箱の中に集団でいるだけで。 なので、どこからやって来るのがわからず、退治できないんですわ。
これはもう「アリノスコロリ」あたりを買ってくるしかないでしょうね。 早目にホームセンターにでも行くしかないなー。
祖母が畑で作った大蒜をくれたので、さっそく「取れたてが一番美味いよねーv」とばかりに結構食べた。 半分くらいに切って、レンジで軟らかくしてからちょっと炒めて醤油で風味付けて。(昔、コレが親父の酒のつまみだった/笑)
その後、犬が寄ってきたので、何とはなしにふーっと息を吹きかけたらのけぞった。 「お、さすがに犬は鼻が利くのか?」とばかりに何度か息を吹きかけていたら、寄ってこなくなってしまった(笑)
なので部屋に戻って同じ事を瑠にしてみたんだけど。 ・・・・・。無反応。 てか、「なぁになぁに?遊んでくれるの?」とばかりに、逆に寄って来る。 セキセイインコって、鼻、効かないのー? 味覚があるのは知ってるけど、嗅覚がなさそうだというのは、今日初めて知りました。
2008年05月25日(日) |
ようやくチェック完了 |
なんかー、色々ごたごたしていて、私のところで止まっていたチェックがよーやく終わりました。…多分。 本来なら木曜日の夜にはあげたかったんですけどねー、何か細かいのがごろごろ転がってきて、ある程度まとめて時間とらないとチェックできないからってー理由で延ばし延ばししてきたさ。 ダメぢゃん、私。
とりあえず、明日からは実家の決算業務に入ります。 あー、またマトメちゃってるからなー。今月中には目途を付けておかないと、税理士さんのトコに持って行くのが遅れてしまう。(溜息)
このギリギリにならないと動かない性格、どうにかならないものだろーか?(自分で言うな)
|