2008年06月18日(水) |
当たらないとわかっていても |
「プレゼント」の文字に弱い私。ついつい応募してしまうさ。(同様に「限定」の文字にも弱い…)
という事で、とりあえずネット上から応募しまくっている私。 狙っているのは、DS Lite。(とその他たくさん) 当たるといいなぁ…と思う、くじ運の悪い私。さすがに5千分の1とかは無理だよなーと思いつつも、「数打ちゃ当たる、のをわずかに期待」していたり(^^;)
もちろん、捨ててもいいアドレスで応募してますけどね。 これ以上スパムが増えたらシャレにならんもんな。
でも、暑かったなー、昨日同じで。 車に乗るとサウナよサウナ。この私がこの時期にエアコンなんて信じられないよー。
死刑廃止を声高に叫ぶ人たち。 自分自身の身内・親友が理由無く殺されても同じコト言えるのかしら? しかも、その人が確実に犯人であり且つ「自分は悪くない」と反省の欠片を一片も持っていなくても?
2008年06月16日(月) |
カレンダー、めくった |
今頃になって、1ヶ月1枚のカレンダーが、ようやく6月に…(><) しかも、目の前のカレンダーだったりなんかする。
夫と話しをしたり、友人との日程打ち合わせ等でカレンダーを見ようと顔を上げると、そこは5月。(…) 背中側のカレンダーが6月だったんで何とかなったけど、確か先月もそんな感じだったような。
・・・・・。 すぐ目の前にあるんだから、月が変わったらすぐにカレンダーめくろうよ、私・・・・・。
ホントは昨日片付けるハズだったんだけど、久々に頭痛で一日使い物にならなかったので、本日にずれ込みました。 いや、ホントは金曜日に片付けるつもりだったんだ…。何やかやと別の用事が立て続けに入ったんで、結局ほとんど出来なかったんだっけ…。
ま、後は先方さんからの連絡待ちと言うことで。
ふっふっふ、今から心置きなくFateだよ〜v
昨日、長野あたりだったかを震源にして地震があって、この辺も少し揺れた。(私の周囲で気が付いた人間は、私以外は誰もいなかったが…) その話を今朝方義母とし他少し後に、大地震が起きたとニュース速報。(この辺も震度1だったけど、全然気が付かなかった…)
時間が経つに従って、被害状況が明らかになるに従って、「うっわー…」とTVを見ている状態。 義母の友人が震源近くにいるらしいので心配してたけど、電話は絶対に繋がらないだろうからしばらくしたら連絡とるんだろうね。 「携帯メール送っておけば?そのうち届くだろうし都合のいい時に読むだろうし」とは言ってみたんだが、「携帯持ってない〜」の一言で終わった(^^;) 携帯に頼りっぱなしだなーとは思うんだけど、直接電話するよりはその方が確実だと思うんだ。 持てるものならやっぱり持ってる方がいいよなー、と思ったトサ。
いや、メール送っても読めなきゃ意味無いけど…。←ウチの親父だ
2008年06月12日(木) |
眼精疲労予防レンズ、効いてるかも… |
先日ネットで購入した”眼精疲労予防レンズ”使用の眼鏡。 この眼鏡を、PC使用時限定でかけ始めてから約1週間。 最初こそ頭痛薬のお世話になりましたが、ここんとこずっと飲んでません。
…こんなに鎮痛剤飲まないのって久しぶり… ←ソレもどうよ
鼻の部分に思いっきりアトが付くのが難点だけど、そんなのは些細なことですよ。 頭痛が無いのが一番よっ!!
という事なので、もちょっと頑張ってかけ続けてみたいと思います。
春先、新芽を天ぷらにするととても美味いタラちゃん。(いや…ついつい”ちゃん”付けしたくなるんですが…) 実家に木があるんで毎年楽しんでたんだけど、フェンス沿いの新芽を切り取られる事件が発生してから、父がばっさりと切っちゃったんだよね。
ところが、タラちゃんって”地下茎”の植物なんだねぇ。 いや、実物(掘り起こしたヤツ)見たんだけどさ。 だから、根まで掘り起こしたつもりだったのに、気がついたらその辺からワサワサ伸びてきてるのよ。 元々1本でかいのがあっただけだったのに、それを切ったら雨後の筍のように(^^;) なので、そのうちの1株(茎?)を鉢植えにして、部屋に持ってきましたよ。 【用途:瑠の食べ物】 まぁ”葉を食べる”というよりも”茎を齧り取る”のが近いので、これもそのうちに丸坊主になるでしょうが…(^^;)←既に小さいタラちゃんを枯らした後だったりする
2008年06月09日(月) |
ばーちゃんに気を使われてしまう孫 |
いや、私の事なんだが。 ばーちゃんが畑で作った野菜を「これはあんたの分だから」と、私の両親の分とは別に持ってきてくれる。 朝収穫したものは昼前に、昼収穫したものは夕方に。 要するに、これ以上のものは無いほどの”とれたて”なので、スーパーで売っているものよりも断然美味い。 嬉しいんだけど、そんなに気を使ってくれなくてもいいんだよ〜。
余談だけど、そういう野菜物って虫食いの痕とか当然あるんだけどさ(時々虫もいるけどさ/笑)、”キレイな野菜”しか食べられない人も当然いるわけで、そういう人は「いらない」って言うのよね。 愚弟の嫁さんがソレで、同居していた時にはばーちゃんの野菜は絶対に使わずにキレイでマッスグなきゅうりとか茄子とかを態々買って来てたんだってさ。(で、ばーちゃんの野菜は傷んでしまって捨てられていたらしい…) 味より見た目なんだよね、まぁ自分の見かけにも重きをおく子だからしょうがないかもしれないけど、もったいない。 そういや、いつも行く呉服屋のおじさんも、自分の親が作った野菜を「仕方なくもらっていたけど、姉達がもらわないんで全部ウチに来たんだよ。うちだってキレイな野菜の方がいいって言ってからは親父も作らなくなったけど」とか言ってたもんな。
野菜の見た目なんてどーせ調理次第で変わってしまうのに、それでも味よりも見た目を取る人って、なんかかわいそうな気がする。 とれたての味を知らないんだね。
2008年06月08日(日) |
口癖を略さないよーに |
今日、ご機嫌で瑠が喋ってました。私の肩の上で。 何とはなしに聞いていたら、ヤツが言いました。 「おふろ、待っててね」 ・・・・・。おーい、風呂にお願いしてどーする?(^^;) てかあんたは風呂には入らないだろー!(笑)
正確には「お風呂に入ってくるから待っててね」だよ。 おーい。
そういや今日はジャズフェスタだったんだけど、行かなかったっす。 午前中雨降ってて気が削がれたのと、そういや去年はJAZZほとんどなかったよなというのを思い出したのとで、「まぁいいや」になりました。 どっちかってーと秋の方が良さ気なので、今度は忘れないように秋に行きたいと思います。 それにしても、主催が違うとこうも内容違うもんかね?
ずーーーっと引き延ばしていた、税理士さんへの決算資料の提出。 ようやく本日の帰り道?で行ってきましたー。 これでひとつ片付いた。(まだひとつめだよ)
|