羽柴の日記
日々、須く、適当に

2008年07月15日(火) 値上げ値上げで音を上げる

「駄洒落じゃないんだけど」と前置きしての、某メルマガ編集者のコメント。
うん、その気持ちは良く分かる…。


そういえば、夫が仕事部屋で寝るようになって早1週間か。
理由は「エアコンを効かせた中で寝たいから」。
そんな彼は、明け方までエアコン稼動させている。(明け方=私が起きる時間)
つくづく地球にやさしくないヤツだー、このご時世に逆行してやがるー。
と思ったが、実は義父も義弟もそうなので、この一家では私はむしろ少数派なのであった…。



2008年07月14日(月) 40℃ってナニ?

昼間、用事があって車に乗ろうとドアを開けたら熱気がむぁ〜。
それでも何とか頑張って乗り込みエンジンをかけたら、表示されるは”車外温度”。

…40℃越えてました…。

そこで一気に脱力、さすがの私もエアコンを稼動させたのでした…。
車内温度はいったい何度だったんだろーね?(溜息)



2008年07月13日(日) 2日連続で暑い…

本当に、どーしてこうも暑いのか?!
こんなんならもう梅雨明け宣言してもいいんじゃないかと思うんだけど(蝉も合唱してるし)、明日以降ちょっとばかし曇が多くなるようで、週間予報を見る限りではまだまだだね。
でも昔は「蝉が鳴いたら梅雨明け」って言われてて実際そうだったと思うんだけど、ここ数年は蝉のが早いんだよねー。
しかも、アブラゼミじゃなくてクマゼミばっかりだし。
うん、こんなとこでも温暖化。


先日、朝気が付いたら「蝉だー蝉が鳴いてるー」と思わずつぶやいてしまった日、駐車場に向かったら抜け殻が歩道に転がってました。
…拾っときゃよかったかな?いや、何となく。



2008年07月12日(土) 本日、35℃↑

昼間、部屋でPCとにらめっこしてたんだけど(言わずと知れた懸賞サイト/笑)、風通しがよいハズなのにどーしてこんなに暑いんだろう???と思っていたら、この近所は35℃超えていたそうで…。
それをニュースで聞いたのは多少涼しくなった夕方なんだけど、聞いた途端に一気に暑さが増すってどういうん?(笑)

ちなみに日本一だったところは50キロと離れてません。…余計に暑いわ。


今日も当たりました、懸賞。実は昨日も当たってました、懸賞。すごいよ、連日じゃん!
という事で、夫が「お前がそんなに当たるんなら、オレも!」と張り切ってエントリーをし始めたのは、笑えました。
でも、ホント嬉しいよ。そのお店の人の手書きメッセージが添えてあったりとか、手作りの物だったりとか、こっちのこころがほかほかしてくる物が多いのです。(4つも当たったから”多い”で合ってると思う)
もともとDSLiteが欲しくて応募を始めたんだけど、結構いいプレゼントが多いので、ついつい応募をしまくっちゃうんだよね。(管理が大変だけど)
そんな感じで、「私って本当はくじ運いいのかしらv」と思い始めた今日この頃です。(いや確かに○○の役員とかいうヤツのくじ運は滅法強いんだけど…)


ちなみに、今朝のチケット争奪戦には5分とたたずに敗れ去りました…。



2008年07月11日(金) 久々に靴を買いました。

明日は、戦争です。朝だけ。久々にチケット争奪戦に参加するから。
なので、とりあえず、目覚ましをかけます。万が一、起きられないと困るから。(争奪戦に参加して撒けるならいざ知らず、不戦敗は避けたい…)

ということで、明日は多分買い物には行けそうにないので、夜にGO。
久々に靴…というか、サンダル&ミュールを購入。
ちょっと切羽詰ってたので、安心しました(笑)←ぼろぼろになってきていた…
しかも3足買って、3足ともに10センチヒール。
我ながらに「ちょっと無謀だったかな…しばらく履いて慣らさないと(汗)」という感じだったけっれど、夫の感想は「詐欺だ」でした。
理由は、いわずと知れた身長サバ読み疑惑(疑惑じゃないってばよー/笑)
それにしても、珍しかったなー。最近はローヒールばっかりで、身長低いくせにロングスカート大好き人間の私は、とても困っていたのだよね。(ヒール高いのあっても、キラキラしてるし…)

ということで、明日は靴の総入れ替えです。(まだやってなかったのかよというツッコミはなしの方向で)



2008年07月09日(水) 数打ちゃ当たる?!

某ネット懸賞で応募しまくっていて、早600件を越えました。(コメント等を考えるのも一苦労だー)

2つも当たったよーv

ちっちっちっ、「2つしか」と言う無かれ。
どのお店もだいたい1点の出品で、それぞれの当選確立が最大でも1000分の1、ヘタすりゃ3万分の1の世界なんだから、それに当たるってすごいことよーv

1つは紅茶、1つは和風バッグ。2つとも今週末に届きます。
ありがとーv ホント嬉しいわv

という事で、これからもどんどん応募しまくるぞ!と張り切っているワタクシです。
ええ、捨てアドレスですけど(^^;)


ちなみに、応募内容のチェック用にACCESSで簡易PG作ってたりして(笑)←そうでもしないと管理しきれない



2008年07月08日(火) 街路樹剪定業者vs義父

我が家の前の通りの街路樹、ほんっっっっっとに久しぶりに剪定に来てたんだけど。
ウチと私が停めてる駐車場のところの街路樹の枝、見事にバッサリと切ってありました。(他の街路樹よりも際立って切り口が目立っていた)

義父がつきっきりで文句を言っていたらしい(大笑)

そりゃーね、洗車代や洗車にかかる時間給やらなんやらを市が払ってくれるんならそのままでもいいかもしれないけど、あれば酷すぎるからね。
洗車してワックスかけてピッカピカにして・・・半日経ったらもう樹液やアブラムシでべとべと。

それにしても、やっぱ剪定業者もヒトを見るんだね。
昔、私が「迷惑しているからもっとバッサリ枝打ちしてくれ」言ったら「これ以上切ったら枯れるから駄目だ」と断られましたもん。義父ならOKなのにね。
…バッサリやってくれたのは嬉しいけど、何か癪に障るよなぁ…。

てかさー、どうせなら樹液とアブラムシが跋扈する6月より前にバッサリやって欲しかったわねー。



という上の書き込みを読んで「”バッサリ”が多い…物騒やな」と思ったワタクシでした。



2008年07月07日(月) エコにやさしくない人々が身近にいっぱい…

今日からG8+αの会議だというに、私の周囲ではエアコン入りっぱ。
しかも、はっきり言って「寒い」温度設定になっている。
窓開けて扇風機で風を通せばかなり涼しいんだけどね〜。

て言うと「涼しいのはあんただけ!」と少数派になる。というか、ひとり。

口ではえらそうな事言ってても、全く行動が伴ってないって、どうよ。



2008年07月06日(日) ポチ?僕?? …おーい…

今朝、新聞の携帯写真投稿欄を何とはなしに見ていた。
ら、「セキセイインコが鏡と仲良くしてる〜v」という写真が載っていたので思わずにっこりしながら飼い主のコメントを読んだ。

ら。
「僕はポチです」

・・・・・。をい、飼い主、ちょっと顔かせや。
犬にタマって付けるみたいなネーミングセンスにも突っ込みどころはあるが、この子はメスだっ!!(鼻は茶色だった)

朝から思わずぐったりしたのであった…。



2008年07月05日(土) あづい

昨日も今日も、暑かった…。
とりあえず扇風機で過ごしたのは私だけ。他の連中は、軒並みエアコン使用だった。

まだ、梅雨明けしてないハズだよねえ?

週間予報だと、この先1週間はだいたい晴れるらしいけど、この調子で暑いのが続くと体力削られるからヤだなー。


でも、このくらいの気温が瑠には丁度いいみたいで(さすが南国の鳥)、とても元気。
気が付くと「構って〜」とばかりに私の肩をかじっている(←暑いのでノースリーブ)。風呂に入ったらしみたよ、傷口。(…)
ええい、構ってやるからかじるのやめんかっ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]