羽柴の日記
日々、須く、適当に

2008年09月07日(日) 爆睡

体調は普通…だったと思うけど、とりあえず睡眠不足だったので、起きていられなくて、昼寝。
瑠には悪いな〜と思ったけど、こればっかりはしょうがない。
全部の予定を自主的にキャンセルして、昼寝。
昼食後、すぐに横になって(牛ニナルヨー)、途中で一度起きたけど(暑かったらしい)またすぐに寝てしまい、気が付いたら夕方だった…。

が、これだけ寝といてまだ眠いって、ある意味すごいよ。
うーん、やっぱり体調がイマイチなのかな?気をつけないと。



2008年09月04日(木) 睡眠不足は頭痛の大敵

普通は「お肌の」なんだろーけど、この年になると体調(健康)の方が重要だと思うようになりましたね。
ホント、無理きかないよー。
今夜は早目に、ゆっくり寝たいと思います。
土曜日に飲みたいからね! てか、そっちかよ!
(お祭りに呼ばれていて、初めてNOT運転手なので。あそこは上手い酒が出るんだよー)



2008年09月03日(水) いきなりの停電

朝、仕事前にネットに繋いで色々見ていたら、いきなり部屋の電気・TVがブチッと切れた。←鳥の反応も早かったよ(笑)
ちなみにPCはノートを使っていたので、「え?何が起きたん?」で済んだ。
ブレーカーが落ちたかと思ったんだけど、どうも一帯が停電だったらしい。約3分後に復旧したけどさ。(原因不明、中電何やってんのー!説明に来ーい!)

で、私の今朝の行動を思い返してぞっとしたですよ。
停電の10分くらい前にデスクトップPCの電源落としたばっかだったんだよね、そういえば。
しかも、この時「いらなーい、嫌ーい、連絡もよこさなくていいー」と蹴って捨てたWindowsUpdate(XPのSP3だよ)を、もし言う通りに実行していたら…思いっきし更新途中で電源ダウン=HDDまたはOSぶっ壊れ、だったでしょうから。
思い出すと、マジでぞっとしますわ〜!!

やっぱ、早目に外付けかポータブルのHDDを買ってきて、バックアップとった方がいいかぁ…。壊れてからじゃ、サルベージ出来ない可能性のが大だからなー…。



2008年09月02日(火) 小指の災難

1本目:右足小指(上部)に豆ができて皮がむけた。スリッパですら痛い…。
2本目:左足小指(爪) 爪の上がぼこぼこしててはがれそー、とはさみで切ったら、モロに爪だった…。硬い皮膚になってしまった…。
3本目:右手小指を回ってる扇風機の後ろから突っ込んだ…。切断されなかったけど、流石に流血。これは昨夜のことなんだが、今朝コンタクトを入れようとしたらボタボタと流血再開、一瞬「水道管さびたんかい?」という程のすごさだった…。

ので、無事なのは左手小指のみ。
「気をつけなきゃ!」と思っていたら、朝イチで階段を踏み外してずべった…。右腕&臀部の軽い打撲(凹)
ま、確かに左手小指は無事なんだけどね。

。。。。。はぁ〜。。。。。



2008年09月01日(月) どたばた喜劇

さっき、福田総理が辞任会見した。
どひゃーと思ったが、各局全部(NHK教育&BS2以外)がこの会見を中継していたのにもどひゃーだった。(でも、局によって映像配信タイミングが1〜2秒ずれていたのはどうしてなんだろう?)
で、まだ何もしていない閣僚も、特別恩給みたいのもらうんだ?そういうところから無駄遣いなくしていけよなー。

まー、誰がなっても同じな気もしますがね。
だって、どのみちアメリカの州のひとつだもん。(違うんだったら、尻尾振りやめろよなー)
政治家の言う”国民”て、高額納税者でしょうしねー。
それに、政治するのが目的じゃなくて、選挙に当選して議員になるのが目的なんだもんなー。


という今日は、晴れて暑かった。
が、「ところにより雨」だったよ(笑)



2008年08月31日(日) 晴れましたー!

久しぶりに晴れましたー。暑かったけど…。

なので、レースのカーテンをいそいそと洗濯。排ガスで真っ黒だもんよー。洗濯途中で水の汚れ具合を見ると、思わず「うへぇ〜」と言ってしまいます。毎度。
あんなんで体にいいわけないよな、排ガス。

そして昨日できなかった昼寝をしようと思ったら。。。呼び出されました。
ま、いいか。と、痛む足をひきずってお出掛けお出掛け。
また足が痛くなって帰ってきました〜(涙)

てか、そんなに足が痛いのなら、そのサンダル履くのしばらくやめろよな、わたし。



2008年08月28日(木) 新幹線が止まったよ

まぁ、被害にはあってないんだけどね。
帰ろうと思って改札口に行って「次の新幹線は何時かな〜?」って見たら、現在時刻より遥か昔の時間のが表示されてて???で初めて知ったんだから。しかもその時はもう動き始めてたし。
なので、私的には何の問題も無かったんだけど。

ちょっと西の方はものすごいことになってたのね…。

ちなみに私が傘を使ったのは、朝の自宅→バス停だけでしたー。結構降ってたから普通の傘を持っていったのに、駅に付いたらもう止んでいて、以降傘の出番は無かったさ。(やっぱり折りたたみを持っていけばよかったと後悔した)
いやー、ホントこの辺降らないわねぇ…。



2008年08月25日(月) 睡眠不足はお肌の大敵

とか堂々と言える年齢でなくなってきたのが口惜しい。

とりあえず、睡眠不足で今日は一日中眠かった。
しかも、明け方どっかに雷が落ちたらしくて、ものすごい音と地響きで目が覚めてしまった。(しかも2回…は記憶にある。いや、3回とかいう噂もあるので)
雷はそれからしばらくで離れて行ったけど、あんな目覚めはごめんですー!(><)



2008年08月24日(日) 何年ふりだろうね、会うの

という友人と会ったが…変わってねえ!(笑) 
前回会ったのは彼女の長女が生まれる前だと思うから多分8年ぶりくらいのハズなんだけど、どーしてこうも変わってないのでしょう?(大笑)

という感じで、年に1回の食事会。
その後はその辺ぶらぶらしながら買い物?して…と、ここまではいつもと同じ。

今年は、内ひとりと一緒に、続けてライブ行き。
一緒にドラム習ってる子が「ライブするから」ってチケットくれたので、見に行ったですよ。
なんかねー、心境は「初めてのピアノ発表会を見る母」(爆笑)
普段の練習を見てるから、ハラハラドキドキ。(まぁ、ロック関係ないリズムパターンが多いからな…)
バスドラのリズムが怪しい曲もあったけど(^^;)、練習する時間もあまりないのに頑張ったよね。お疲れ!!

ちなみにこのチケットをもらう前、「夏にライブするけど見に来てくれますか?」って訊かれたから「もちろん」と答えたのだが、その時は”私1人”という頭しかなかったさ。で、もらったチケットを見たら2枚だったので、瞬間、「???」が頭をよぎったさ。
後で考えれば、普通はそうだろうけど、どーして「1人で行くもんだ」と思ってたんだろーね、私?(^^;)



2008年08月22日(金) 問題発生!(涙)

New仕事、マシンへのインストールが半分強終わったところで夫がいなきゃできない設定をしてみた。
ら、設定できねえ。
よくよく調べていったら●△が足りなかった…。
DE○Lの購入画面にも選択肢無かったし、Micr○softのHP見ても辿って辿ってようやくその単語が出てくるくらいのものなんだけど(要するに、普通に購入画面とかに出てない)、ソレが無いと支障が。
とりあえず最初だけは無くても何とかなるんだけど、そんなんHP読んでもわかんねえよっ!!

と、いつもMicros○ftのHPで挫折してしまい、易しく解説してくれるサイトを頼りにしている私は思ったのだった。
ほんっと、種類があるんならそう書いておきなさいよねっ!!(怒)


そういえば、先日久しぶりに”夏の大三角形”を見た。
自身で「今頃かよっ」と突っ込み入れつつ、どうして今まで見られなかったのかがよく分からないのであった…。
とりあえず、”ステラシリーズお試しパック”(天体観測・写真関連のソフト体験版等)を送ってもらったので、コマメにチェックしてみようかと思ってみたり。←無料なの、太っ腹だね〜
 AstroArts http://www.astroarts.co.jp/


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]