羽柴の日記
日々、須く、適当に

2009年03月13日(金) 運転には注意しなきゃね

早く寝なきゃと思いつつ、気が付いたら大体24時近い就寝時間の為いつも睡眠不足。(起床は5時だけど7時間は寝たい人)
こんなことしてるから、風邪ひくと治らないのよねー。
今ちょっと危ないから、気をつけないと悪化しちゃうのだよ。

寒暖の差も激しいから、体調には注意しましょう。→私
注意力が落ちて、運転中とても危ないかもしれませんよ。→私


それにしても、どーしてETC搭載車だけ安くするんだよ、高速。
どーせ私の車には付けませんでしたよ、必要ないと思ったから。

だいたい高い方式(ETC)と安い方式(欧米はほとんどこっちらしい)の2種類あるのに、どーしてわざわざ高い方式を取るかなー?(だからなかなか普及しなかったんじゃないか)
国ぐるみでパンピから金をふんだくろうとしているとしか思えないよ。
地デジだって、一番最初は「強制だからチューナーは無料で支給します」とか言ってたのにね。嘘ばっかじゃん。



2009年03月12日(木) 花が咲いた

姪が高校に合格したんで。
よかったねー、最初は「あんな成績で大丈夫なのか?」とみんな思っていたから、本当に安心したよ(^^)


で、花というのは、本当の花も咲いているわけで。
2月にはシロツメクサが咲いていたなー…と思っていたら、今日は紫色を見つけました。ええ、スミレですわ。
マツヨイ草も丈は低かったけど花が咲いてましたな。
ベランダのプランターに植えてあるやつ(何度調べても名前が覚えられない…)は、結局葉を落とすことが無かったしね。(全部落ちたか?と思った時には、新芽が出ていた…ので、剪定できなかったよ)

本当、こんなに身近で異常事態が簡単に目に付くようになってしまうと、もうどうしようもないんじゃないかと思ってしまうよ。



2009年03月11日(水) 昨日は4月で今日は2月。

3月はどこ行った。

(注:気温のお話)



2009年03月09日(月) 風邪…じゃない、風邪じゃないよー!多分

昼前、だるいなーと体温を測ったら、37度2分。うん、微熱。
夫が土曜日にダウンしていたから、それが移ったかな〜(^^;)
今シーズンは、なんとかごまかしつつも無事?に過ごしてきているので、ここまでの頑張りを無駄にしたくない!!と思う。
頑張れ、私!!

ちなみに、花見の最中から段々声が出なくなっていったという風邪もあったので(要するに4月)、まだまだ油断はできないぞ!



2009年03月08日(日) 歌うと瑠が寄ってくる

ここんとこ昔懐かしのアニメをレンタルで見ている。
この辺りの年代のアニメははっきり歌っているので割合覚えていて、と言うことは、OP&EDはバッチリ歌えるわけで。
しっかり歌っていたら、瑠が寄ってくるようになった。

そういや虎ぞーの時は、この辺りのアニメをビデオテープで見ててやっぱり歌いまくってたよなー、だから虎ぞーは歌ってたのかなー?
そういや瑠と一緒になってからは、あんまり見てなくて歌ってないから(というか見ていても最近のアニメは歌詞がはっきり聞こえないんでよく分からんくて歌えん…)、瑠も歌わない子になっちゃったのかなー?とか思ってみたり。


そんな感じでDVDを見ながらお裁縫。
夫が購入したCarpユニの改造と、何年か前に買った綿ジャケットの袖丈詰め。ついでに巾着も作ってみたり。
ユニは、下から3つ目のボタンより下の部分が縫いとめ仕様だったので、腹が出ている夫は余計に腹が出て見えるという一品。しょうがないので糸を解いて、ボタンホールまで作成して、普通に羽織れるように改造しました。(何年かぶりにミシンでボタンホール縫ったけど、意外に覚えているもんだーね)
細かいところに目を瞑ればモーマンタイな仕上がりっす。ε=( ̄。 ̄;A<
まぁ、たっかいユニをそんな改造する人はまずいないと思うので(プロ仕様ってことで腹から下が縫い付けられてたん)、名前書いてなくても大丈夫だね(笑)



2009年03月07日(土) これからは運動します。多分。

慢性運動不足な私。今度ご近所にOPENするスポーツクラブに入会することにした。
プールが無いということで会費は少し安めな設定なんだけど、私はプールははっきり言ってどーでもいいので(^^;)
しかも、既会員の紹介だと会費はずっと1000円引きということもあり、夫の友人?を呼び出して、夫婦揃って入会手続き。

でも、会費はそれぞれの口座から落ちるの。ケチ。

ということで、会費を払う=利用しなきゃもったいない!なので、これからは一生懸命に運動すると思います。多分。
ま、運動と言っても、ヨガとかバランスボールとかの時間帯を狙って行く予定なんだけどね(^^;)
ただし、サウナはメッチャ活用すると思うのー。サウナ好きだもんv



2009年03月06日(金) コリコリが撃退できない

先日のガッテンの放映をお互いに自分の部屋で見ていた私と夫。
昨夜、夫が「俺の見つけて、これ貼ってくれい」と小さな針薬…もとい、貼り薬を渡してきた。
うん、同じ番組見てると説明が少なくていいよね。
と違う感想を抱きつつ、貼り始めたら…足りなくなりそうなので、途中でやめました。その後私も貼ってもらったけど、貼り始めたら(以下同文)

こんな調子で、羽の生えた肩を手に入れることができるのだろーか?(人外になるとかじゃなくて、肩こりが無くなるの意)



2009年03月05日(木) こりゃ大変

母が出かけている時に、叔母からHelpCall。
代役はとりあえず頑張りましたが、本当に大変でした。
というか、大変です。



2009年03月04日(水) 手首グキってなった

今朝、着替えながら右手を床に着いたら手首に激痛。
以降、痛いわ痛くないわ痛くないわ痛くないわ痛いわ痛くないわと、まぁ特定角度+負荷の場合のみの激痛で。

と夫に言ったら「腱鞘炎じゃね?」と腱鞘炎仲間を絶賛募集中だった…。

でも、手首の捻挫だから。きっかけが冒頭なんで、捻挫だから。
ということで、しばらくは湿布を貼って大人しくすることにします。



2009年03月03日(火) 分からない事はそのままにしたくないよね

某アニメDVDの特典CD(ちょっと前の)を聴いていた。
声優さんの発言、ネタまみれ(笑) 半分以上分かる私もどうよ?と思いつつも、分からないやつの元ネタが気になってしょうがない。
分かんない方が普通だから!と思っても、気になるものはしょうがないのだ。
かと言って調べるのも何か嫌だ。
…と、実はちょっと葛藤している私なのであった。

分からないままってさ、なんか悔しいのよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


羽柴 [HOMEPAGE]