2010年02月12日(金) |
実家へ帰らせていただきます |
という事で、本日より2泊3日にて実家へ。 母が旅行でいないので犬やら金魚やらの面倒(主に犬の餌)を見なきゃいけないんだけど、朝夕2往復(2時間半くらいか?)のタイムロスがねー。 と、夫も夫の家族もいない気儘な…って今日は仕事兼なんだけどさ。
母がどーしても「泊まってくれ」って言ってたのもあるんだけどね。 平日なら毎日来るけど、休みの日だから誰もいなくて心配だって。 しょうがないので、瑠を連れてのお泊り決行。
…瑠ったら、朝からいるのに全然カゴから出てきやしねえ。ってかほとんど鳴きもしねえ… そんなに気が小さかったかな?(^^;)
今日は5年目の車検を通した。 とりたてて問題もなく。まぁワイパーゴムとか自分で換えるからいいよと削れるトコは削りましたけどね、小額でも。 それにしても、車検総額の半分以上が税金ってどうよ…(溜息)
2010年02月11日(木) |
身近で ノロウィルス |
先週、急にレッスンが中止になって。 先生の体調が急に悪くなったようなのでただの風邪ではあるまいとは思ってたんだけど。
ノロウィルスに感染したらしいよ。
その日、小学生?のレッスンがあったらしいんだけど、その中に該当者がいたらしく、同じ時間帯でレッスンした子も1人餌食になったとか。 木曜日に発症、治ったのは月曜日くらいとか。 お疲れ様でした(^_^;
で、もうすぐバレンタインなので、義理チョコを持って行く私。 お返しなんていらないよーレベルなんだけど、そんなんでももらうと嬉しいのかな? でも、一緒に習っている女の子が美味しそうで大きい箱のを持ってきてくれたので、私、ちょっと肩身狭かったかも(笑) って、ホワイトデー準備したほうがいいかしら…。
2010年02月10日(水) |
静岡県知事は一番いい男! |
と、川勝静岡県知事がTV画面に映る度に、熱弁を奮う?義母。 確かに47都道府県知事全員集まっても、かなり上位にランクインは確実と思われる。贔屓ではないが。
でもね、毎度毎度言わなくてもいいから。十分分かってるからね、義母。 だから黙っててくれよな、ニュースが聞こえねぇんだよ。とぼそっと付け加えたい今日この頃。
ちなみにそんな義母の最大のお気に入りは、小栗旬だったりするのであった。
2010年02月09日(火) |
わんこの学習能力…? |
朝、実家のワンコが餌箱をひっくり返してしまっているのを発見。小屋の中の毛布をずり出した時に、巻き添えを食ったらしい。
が、ドッグフードが散らばっているのは事実なわけで。
前回(&前々回?)、同様の事でメッチャ怒られた記憶が残っているらしいワンコは、私がちょっと声のトーンを低くして怒った顔をしたら、即座に全面降伏(^^;) ドッグフードを拾っている足元に擦り寄って且ひっくりかえって”ごめんなさい”状態。
とりあえずきっちり叱ってから、今回はちゃんと残りの餌をあげたけどさ。 …私そんなに前回酷く叱ったかなー?(^^;)
2010年02月08日(月) |
エスピーくん安心メール |
というのを静岡県警で発信してくれるんだけど。(もちろん登録したからね)
…不審者、多すぎ…(溜息)
ホント、治安が悪くなったよなあ、昔に比べて。 ていうか、警官すら信用しちゃいけないような感じだよな。情け無い事だ。
夫が「医療費控除の申告を頼んでくるから、去年の領収書全部ちょーだい」と言うので、発掘した。 ・・・何故”発掘”なのかは深くも浅くも突っ込んではいけない・・・
とりあえず1枚見つからなかったけど、去年の2月のじゃ、今更しょうがないかー★ ていうか、その辺のは全部一緒に出てきたのに、何故2月だけ?
とりあえず、フカイノモリをどうこうしようとする気が無いのが私らしいといえばそれでみんな納得するあたり微妙なんだけど、フカイノモリメイツをGETした私はまぁいいやで済ますのであった。
何となく図書館に寄ってしまった。 で、検索したんだけど見つからない。…見つけ方が悪いのか、マイナー過ぎてその図書館には無かったのか…。
うん、映画上映中だからね…でもわざわざ名古屋まで行く事はしないよー、と思っていたんだけど、気が付いたら関連書籍を探していたと。
まぁとりあえず1冊借りてきたから、DVD見る合間を狙って読みましょうか。 アーサー王関連の本を(笑)←"魔術師マーリン"の影響ではないのがミソ
先日は、暖かすぎる”大寒”だったんだけど。
やっぱり気分的には、立春は少し暖かくて大寒がメチャ寒いほうがよかったな。 そういう時期だからっしょうがないんだけど。
そういやニュースで、北海道某所(忘れた)の最低気温が−35℃っとか言ってたような。小学生の女の子の紙は白く凍ってたし、おじさんは「耳が寒い」とマフラーぐるぐる巻きだった。 でもそのおじさん、見てて頭の方が寒そうだった…よ?
今年からは、親父に生チョコ買わないんだなー。 とちょっと不思議な感じ。 不思議ってのもどうかと思うが。
とりあえず今年は普通に買って、早めに仏壇にお供えしておきました。(何日もお供えできる生チョコは無いからなー) でも生チョコ風味、なんだと思う。
母が食べられるようなものにしたけどさ。
2010年02月01日(月) |
体重、増加の一途をたどる。の巻 |
まじめに、新記録を樹立しそうだ。。。
|