昨日は父の月命日だったので、母とお墓参り。(最近はよく連れて行かれる) …に行ったら、ブートニアが置いてあった。 そういや従妹が先日結婚式だったよなー、でもまさかウチに置くなんて事は無いだろう? と思ってたんだが、ビンゴ。 ばーちゃんの墓にはブーケがあったさ。
ものすごいばーちゃん子だったのでブーケをここに持ってきたのか、ホントはばーちゃんに花嫁姿見せたかったんだろうなー (でもばーちゃんは手放したくなかったらしいよ/苦笑)
とりあえずどっちのお墓の花も思い切り枯れていたので「ありがとね」といいつつお花を換えてきたよ。
てかさ、一見美談なんだけど、一日たってよーーっく考えてみたら 「ばーちゃん:ブーケ:新婦 & 親父:ブートニア:新郎」な構図?(爆) と微妙に大笑いしたのであった。
と、今日、医者に言ってみた。 目眩はよくなってもこんなんじゃ何にも出来んやんかー!まだどっか調子悪いんかー?! と、ちょっと訴えてみたワケですね。
したら「筋力を低下させる薬があるから、それ止めましょう」みたいな事を言われたっす。
・・・・・。 副作用かよっ!! 確かに眠気とかは書いてあったしメッチャひどかったけど(仕事にならんかった)、ソレは書いてなかったぞー!(涙)
とりあえず、その薬は明朝で終わるから、明日の夕方くらいからは正常に戻ることを期待します…。
そんな本日の最高気温、25.2℃。 そして明日の予想最高気温は、一転13℃。 …これで体調崩すなって方が無理だよねぇ…。
って、まぁ昨日も暖かかったんだけど。 今日は車で移動したから、余計に暑かったんだと思う。うん、車内温度は高くなるからね。
でも、やっぱり朝はちょっと寒いので、ストーブ必需品。…昨日も今日も灯油無くて使えなかったけどさ…。 あんまりに寒いと瑠がかわいそうなので、今夜からはストーブ使えるようになってよかったよ。
と、何故私は”暖かい”と逆の内容を書いているんだろう???
2010年04月17日(土) |
今日まで安静ということで |
今回の看護士さんはどうにも点滴がヘタで、昨日は3回・今日は1回だけど時々止まるから私が針を押さえながら調子を見ると言う…。 どうも、今までの看護士さん辞めちゃったようですね、新人さん居たし。 そんなこんなで30分のハズが1時間近くかかるという、嬉しくないオマケまでもれなく付いていましたとさ。
頼むから、次回までにはもうちょっと上達してておくれよ。私よりも明らかに年上のおねーさま!!(^^;) てか、医者よりヘタなのはいただけないよっ!!(笑)
朝、車を運転中、気が付いたらやけに前方が見辛いなー」と。うん、目の焦点が前方1mから遠くにいかずそれより遠くは思いっきり交差してしまってたんで、前のほうの車が2台に見えたりしてたよ…。信号も2つだったな…。 と怖い思いをしてようやく到着、車を降りたら…まっすぐに歩けなかった…。
しょうがないので、最低限の事だけしてからトンボ返り。その時には焦点はほぼ正常になってたから運転はよかったけどさ。
で、医者で点滴。「今日は一日安静にしてなさい」と言われ(でもその時点で11時だよ)帰ってからお昼食べて寝た。
途中で一度起きたけど、ちゃんと起きたのは18時。我ながらよく寝たもんだ。そのおかげでだいぶん調子よいんだけどね。 まぁ瑠には悪いことしたなーとは思うんだけど。私が部屋にいるのに出してあげなかったからね。夕方見たらご飯も食べてなかったし…(-_-;)
ということで、また3クールのテンテキーナ。 本当に季節変わりには弱いよなー。今年は大丈夫かと思ったのにさ。
えー、草むしりでしょーか草取りでしょーか、まどっちでもいいけどソレしてました。実家で。
水仙の花が終わってきたので球根の為にも切ろうと思ったまではよかったんだけど。 あまりの雑草加減に気が付いたら座り込んで草取り始めてました。
そうね、去年くらいまでは気が付いたらばーちゃんがやってくれてたもんな。 今年は草も伸び放題だよ。
とりあえず雨上がりと言うことで一番適してましたので、ロングスカートおかまいなしでしゃがみこんでの草取り。いや、スカートなんて気にしたことないけどさ(^^;)
でもね、どーせなら一番暑かったであろう時間帯ではなく、午前中にすればよかったよな。 と、終わった後手を洗いながら思いましたとさ。
どこかにぶつけた記憶も無いんだけど、右太股内側上部に思いっきり痣が。 昨夜から「筋違っちゃったかなー?」という感じで痛かったのだけど、膝裏ちょい上だと思ってたのでその辺りに湿布したんだよ。 場所違うやん。 今日は普通に歩くとちょい痛いらしく、無意識にかばっておりまする。 早く治るといいんだけれど。
水泳の北嶋選手ってさ、ひげ生やしてるやん? あの生やし方ってさ、小学生の頃によく見た”上から見ても下から見ても顔に見える”ってー坊主モドキの絵を思い出すんですが。
2010年04月11日(日) |
片頭痛、嫌い(><) |
片頭痛の薬に頼りっぱなしだった先週。 しょうがないので睡眠時間も(平日にしては)大幅に増やしてみたりしたんだけど、ジムに行っても運動できないのでマッサージ器に乗ってました(^^;) 一日だけ調子良かったのは木曜日。うん、当日も翌日午前も晴れたからな、確か…。
今朝は調子よさそーv と思ってたのに昼過ぎから頭痛の兆候が。 明日はばっちし雨ですがな。
図書館で取り置き予約(この図書館には無かったので)してあった本を受け取ってきた。 2冊。文庫本。 ら、うち1冊に”閉架”ってシールが。 ええーとそれって一般的な本棚に並んで無い本なんでしょーかね? いや、ネットで検索かけた本なんで、そこまで気が付かなかったというかそんな本も貸し出ししてるのかよというか。
ていうかさ、該当が1冊しか無かったような記憶があるんですが、それでも”閉架”扱いになるってどうよ?
ということで、天気の悪い間中(先週からだな)洗濯機の中に浸かりまくっていたテーブルクロスやらタオルやらを一気に洗濯。(もちろん仕事場である) いやー、スッキリしました。
自宅の洗濯物は普段から室内乾しなので、あんまり関係無かったけど…。
正座して程よくしびれた左足にちょこんと足をかけるいたずら坊主(瑠)。 あんたの体重が軽くてよかったよ…。 最近暖かくなったからかな、結構ご機嫌がいいので私も安心。
|