練習日

今日はSepia家にて練習でした。
次のライブで新しくやる予定の曲のアレンジを詰めてたなり☆

なかなかいいかんじ♪
前奏で泣かせるね。
ってか、Sepiaはいつも、「なんでそんな泣かせるメロディーが浮かぶの?」って
思うほどいいメロディを作ります。
前奏は何の打ち合わせもなしに、はゆなが「テキトーに弾いて」って言ったら
出てきました!

まるで最初から、この曲にはこの伴奏があって、
その隠れてるモノをSepiaが引き出したみたいに感じる。
うーん、うまく言えないなぁ。。。

あたしは曲を作るときにしょっちゅう感じるのが、
例えばすごい良いメロディが浮かんだとき、
ちゃんとそれについて来るように歌詞が浮かぶことがほどんど。
ほんと、字余りも字足らずもなく
バッチリ、さっき思い浮かんだメロディに当てはまるの!
これってほんと奇跡みたい。
まるで最初からこのメロにはこの歌詞が用意されてたみたいに感じるんだ。

あたしがメロディに眠る歌詞を生み出す人間なら
Sepiaはそのメロディと詞に眠る伴奏を引き出す人間であり、
そうして出来上がった曲に命を吹き込むのが
「唄うたい」としての「はゆな」の役目なのです。

ちょっと大袈裟に言い過ぎ??
でもね、それくらい、曲ってすごいチカラを持ってるんだと思う。
2002年01月06日(日)

へーい

3日連チャン通しバイト終了です。
しんどかった〜〜。

最近毎晩寝る前はアロマセラピーしながら
YUKIちゃんの「はてたわ」読んでます。
1日1章ずつ☆

アロマは夏くらいからハマってて、
その日その日で気分に合った香りに癒されます♪
普段は「麗」という名前のお香を焚くんやけど、
昨日はローズのアロマオイルにしました。
でもオイルはあーんまり匂いが漂わへんから
あたしはやっぱお香が好きかに。

「麗」とおなじ種類のお香で「初恋」っていう名前の香りもあるんやけど、
これがまた甘酸っぱくて優しい、いい匂いがします。
なんかね、この種類は色々ネーミングに想像を膨らませられて良いです。
「ローズ」とか書いてたらローズの匂いにしか思われへんけど、
「初恋」って書いてあったら何の匂いかわからんのに
初恋っぽい匂いに感じるんだ♪
「月光」ってのもあって、これはSepiaがお気に入りなので
明日練習のときに持っていってあげようと思って
店からパチってきました(笑)。

あ、ちなみにはゆなの使ってるお香は全部うちんちで売ってるもんです(笑)。
オススメですよ♪♪

んなかんじで☆今日は何の匂いにしよーかにゃ〜。。。
2002年01月05日(土)

新年そうそう

teatime練習でした。
1時〜3時やって、帰ってきたら4時過ぎやったので
何をするでもなく、しばらくぼ〜〜っとテレビ見てました。

そのあと、2月に発売(できるかわかんないけど・笑)予定の
デモCDのジャケットを作ろうと思って
デザインを色々考えててんけど
いっこうにいいのが思いつかんくて
絵を描こうと思い立ったものの、あたし絵心が全くなくて(笑)
いやいや、これでも中学は美術部だったんですけどね(^^;)。
いやいや、幽霊部員ですが。

誰かいい絵を描いてくださる方、大募集しますm(>。<)mヒヒ☆
2002年01月02日(水)

あけましておめでとうごじゃります☆☆☆

正月にもかかわらずウチのホムペに遊びに来てくださっているみなさん☆
ほんとーーーにありがとうございます!!!
見てくれる人がいるからこそ
ワタクシはホムペを維持してゆけるわけであって、
きっと、誰も見てくれないホムペなら
あたしは作るのを止めてしまうでしょう。

それはきっと、
聴いてくれる人がいるからこそ
唄を歌えるのと
一緒だと思います。

去年は、はゆなにとって
ものすごーーい環境の変化の連続でした。

大学生活も刺激のあることばかりだったけど、
何より、路上で歌うことをメインとして活動してきたあたしが
ライブハウスで歌うことが出来るようになったというのが
自分にとって一番の変化でした。

2年ほどずっと一人で活動してきたあたしが
バンドの1メンバーとして
今まで歌ってきた音楽と
全く違うジャンルの唄を歌うようになったということも
戸惑いや悩みも多くありますが、とても良い経験でした。

そして念願の、ライブハウスでのソロライブ。
ほんとにたくさんのお客さんが来てくださって、
ほんとにたくさん励ましの言葉をいただいて、
改めて、あたしが信じてやってきた音楽、、、というか
あたしの中からしか、生れなかった音楽は
ちゃんと聴いてくれる人の心にも届くんだということを感じました。
ほんとに、今はみなさんの応援が
あたしが唄を歌えるチカラとなっています。

もしも誰も耳を傾けてくれないのなら
あたしは唄を歌うことを続けていけないもの。

これからも
きっと聴いてくれる人がいる限り
あたしは歌い続けていくと思います。
そして
今年は、やっと
少ないながらも、今まで自分が積み重ねてきた経験や
目標として頑張ってきたことを
実らせることが出来る年だと思います。

今年は思う存分期待しててください(笑)!
アヒヒヒ!
それでは、良いお正月休みを。。。(←なんぢゃそりゃ??)
2002年01月01日(火)

センチラインライブ@PINE FIELDS

朝からバイトして、今日は4時で切り上げさせてもらって
急いでパインに行きました♪
センチは5時スタートって言ってたから
もしかして間に合わないかもー(><)って思ってたけど
新神戸から猛ダッシュしたらパインまで10分もかからなかった!
ので、ちゃんとスタート前に入れました♪
いや〜〜はゆな久しぶりに猛ダッシュでした(笑)。

ライブは、バイト切り上げて行った甲斐が十分すぎるくらいある
いいライブでした。
パインはスタクラより断然音がいい☆てゆーか聞こえ方がいいのかな☆
よくわかんないけど、
スタクラってボーカルが埋もれがちやねんけど、
パインはボーカルの声が聴き取りやすいから好きです。
照明もめちゃきれーやったし♪♪
なによりセンチの演奏力が前見たときよりめちゃくちゃパワーアップしてて
びっくりしました!
そして相変わらずいい曲でした。

今日は夏頃(やったっけ??)対バンさせてもらった「レトロ本舗」っていう
バンドさんも一緒に出てたので、久しぶりにライブ見ました♪
レトロさんはほんとにメンバー全員がすーーーっごい楽しそうにライブを
するので、見ててほんと気持ちいいです。
なんかこっちまで笑顔になっちゃう☆
全員がこのバンドが好きでやってるんだな〜〜というのが伝わってきます。
あ、そんなレトロさんがホムペを作られたそーなので
さっそくウチからもリンクさせてもらいました。
また見てちょ♪
2001年12月30日(日)

年末じゃ☆

年末は商売も繁盛します。
お正月商品がよーけ売れますわい♪

とゆーか、今これを書いてるのは
12時まわって、12月30日になったとこなんですけど、
30日は、はゆなのサポートメンバーSepiaちんのお誕生日です☆
めでたやめでたや♪

そういやアムロちゃんがスイートナインティーンブルースを歌ってた頃は
アムロちゃん自身も19歳やってんよなぁ、、、?!
そう考えるとスゲイな〜〜〜!
アムロちゃんもけっこー色々あるし、幸薄そうやけど(←失礼・笑)
すごく波乱万丈な人生を送ってそうで、かっちょいいです。

とゆーか歯医者のせいで右だけ口角炎になっちゃって、すごい痛い!
すっかり忘れてて、あくびしたときとかほんと泣きそうになる(><)!!
今日はクチビルパックして寝よ〜っと♪♪
2001年12月29日(土)

日記ちゃん / はゆな

My追加