練習♪♪

ひっさしぶりにSepiaとミヅキで練習でした。
12日のライブは
はゆな弾き語りが3曲と、Sepia&はゆな、ミヅキ&はゆなの組み合わせで2曲
する予定です。
今回がはゆな初のピアノ弾き語りになるねんけど、
めちゃめちゃ緊張するです。。。
緊張に慣らすために、Sepiaとかにじーっと見られながら
ピアノ弾く練習しててんけど、やっぱね、緊張しちゃって
手が震えてしまってうまく弾けなかったです(T。T)
Sepia相手にこんなに手震えてたら、本番どないなんねんっ?!ってかんじで。
もう指に覚えさすしかないから、がんばって練習しまうす♪

そんでもって歯医者!!
やっと終わったよ〜〜ぅ☆☆☆
もう嬉しすぎ!!
最後、先生に歯磨きしてもらって、すごいちっちゃい頃に
おかーさんのおひざの上で歯磨きしてもらったみたいなかんじで
ちょっと照れくさかったです(笑)。
なにはともあれ、虫歯なくなって嬉しいです♪
2002年03月07日(木)

鬼の9時間労働!

ほんま鬼です。
まじキツイです。

朝9時45分〜19時まで!
平日は1人で店番してるため、休憩なし(><)!!
いや〜〜、平日の朝からとか入ったん初めてやったから
こんなキツイと思わんかった。。。
お昼ご飯とか、ストックからレジを見はりつつ、さささっと☆

とりあいず疲れましたとさ。

てゆうか、最近うちのマンション内にチラシ(?)が回りまして、
『夜間の音のエチケット』みたいな、ふざけた回覧版やねんけど
それのせいでかなり練習時間が限定されます。
あたし昼はあんまり家おらんし、帰ってくるの最低でも8時半くらいなるから
いつ楽器練習しろってゆうのよ〜〜〜ぅ(*。*)!

大変ですな。

2002年03月06日(水)

まいど☆

店の仕入れで大阪の問屋さんについて行きました☆
ってかあたしは自分の買い物しまくってただけなんですガ☆

いや〜〜、ピアスいっぱい買っちゃった♪
ワーイワーイ。めちゃかわいいんだ〜♪♪
春服も欲しいニャ〜〜〜。
あーでもお金がない。。。
とゆうか!!あたし合宿代どうしよう(*。*)!
3月から登録制のバイト始めようと思ってたのに
気づいたら予定いっぱいいっぱいで、かけもちバイトなんてしてる暇ないし(爆)!
アワワ、、、借金コースですかコレワ。。。
お金が出ていく予定はいっぱいあるのに、、。とほほ。

そういや最近あんまり古着を買わなくなった。
サラ着ばっか。古着も買いに行くんやけど、あんまりいいなと思うものがない。
あーでも古着ワンピースが欲しい☆☆☆
せっかく買ったマーチンのブーツに合う半ぱ丈パンツが欲しい。。。
買い物いこ〜〜と♪
2002年03月05日(火)

初でこ天!

三宮阪急会館前のでこぼこ山にてストリートライブをしてきました♪♪
いやぁ、野外は10月頃にハーバーでやった時以来2度目でしたが、
やっぱり気持ちいいね〜〜〜♪
青空の下で思いっきり歌えるっていうのはすごい気持ちいいです。

この日はパインからのバンドだけじゃなくて
チキンジョージやらどっかのスタジオからもバンドが来てて、
場所は早い者勝ちでいいとこ取れたけど☆
でも向かい側や横でやってるバンドが演奏してる間は
うちら待たなあかんから、けーーーっこう待ち時間長かったです(^^;)

寒い中来てくださったみなさんありがとうござりました♪
とゆうか、中学や高校の同級生にようけ会ってしまって
けっこう恥ずかしかった☆ヒヒ。

結局9時前までライブやってて、
終わってからご飯食べにいきました。
なんかわからんけどteatimeとラージとアップシェルターとパインスタッフさんで
ロイホ行きました。高かったです(笑)。パフェ最高でした♪

そしてteatimeも今日で終わりでした。
なんか、あんまり終わった〜〜っていう実感ないなぁ。
でも終わっちゃったんだよね。。。う〜ん、変な感じ。。。
どことなく喪失感がつきまとって、なかなか前に進めません。
やっぱりなんだかんだ言って、teatimeはあたしの中でおっきかったんやろな。。
生活の一部やったもんな。。。
なにはともあれ、これからは1人になってしまったけど頑張ります!
おつかれさまでした!
2002年03月03日(日)

teatime ライブ@スタクラ☆ラスト

teatimeラストのスタクラでした。
思い返せばteatimeに加入して、初めてやったのもスタクラやった☆
初ライブからどれだけ成長したかなぁ。
少なくとも、ライブ後に「しまったぁぁ」とへコむことはなくなりました。
そういや初ライブは先輩バンドのヤンサンと対バンで、
ラージのコウジさんとアッキーさんが見に来てくれてました。
あの時はコウジさんとアッキーさんが怖くてしゃーなかったのを覚えてる(笑)。
懐かしいなぁ。

今日のセットリストははゆなが決めさせてもらってんけど、
何気に「コスモス」を終わりのほうに持ってきたら、泣けました。
別に泣こうと思って選曲したわけじゃなくて、普通に「旅立ちの唄やなぁ」
と思って選んでんけど、ほんと、改めていい曲やなぁと思ったなり。


虹の向こうに憧れて ためいきついた春の雨
まだ胸に残るぬくもりが 痛くてそっとキスをした
甘い紅茶と夏の午後 少し切ない秋の夜
幾つも通り抜ける季節 忘れたくない冬の恋

優しい風が 少しづつ変わっても

空色のポケットには明日の夢を詰め込んで
今はただ歩いていく 見えない未来を描いて
空色のポケットから いつもの曲が聴こえた
ランランラン 歌う声はどこまでも届く 果てしない旅路は続いてく

菜の花咲く頃 虹の向こうまで行こう
描いた明日は きっと光に満ちて
ランランラン 歌う声はどこまでも届く 果てしない旅路は続いてく


この曲の歌詞はリーダー伯野さんとはゆなで半分こして書いてんけど、
(Aメロからサビの途中まではゆな、そっから伯野さん)
別に何を相談するでもなく、テーマが通じていたんだなぁって
嬉しく思います。
そんな感じで、ウルウル来ながら、「泣いたいかん、泣いたいかん」って
堪えながら歌いましたとさ☆

今日でライブハウスで歌うteatimeは終わりかぁ。。。
なんか、これからも今まで通りずーっと続いてくような気がするけど、
やっぱり今日で終わりなんやね。

そういえば、ちょっとずつ電車で読んでた本が、
ついに今日クライマックスを迎えました(なんじゃそりゃ・笑)。
最後はなかなか衝撃的で、電車の中やのに、1人小声で「うそ・・・?!」って
言ったかと思うと、そっから涙ぽろりんぽろりんで困りました。
絶対他の人から見たら変なやつやと思います(++)
狗飼恭子さんの「あいたい気持ち」という小説です。
桜井亜美とはまた違って、優しい文で、心がきゅうーーとなります。
ただちょっと、猫の死骸や猫に対する残酷行為が2,3回出てきて
そこはちょっと気ぃ悪かったかな(笑)。

そんなかんじで☆明日はバイトだわ、、、しんどいわ、、、。
2002年03月01日(金)

春ですなぁ☆

2月も今日で終わりです。
あーーーーーーーーーっというまやったなぁ☆☆
きっと3月もあーーーーーーっというまなんやろなぁ。
は〜〜〜。次は2回生かぁ。
なんか、上の学年にあがるのが、とても怖いです。
就職とか考えたことないけど、なんかこう、4年間っていう
期間限定の自由な気がして。

そんなことないんやけどね(^^;)
いやぁ、いつまでも1回生でいたいです♪
ヒヒヒヒヒ。

明日はライブハウスでやるteatimeのラストライブです。
気合入れていってきます☆

2002年02月28日(木)

日記ちゃん / はゆな

My追加