なんとなく久しぶり日記 |
えーと、えーと、とてもサボってました。スマヌでぐわし(^^;)! 7月7日はうちの学校の音系団体合同での新入生発表会がありまして☆ いや〜〜、みんな上手いですな〜〜〜♪ ちゃっかり先輩気分を味わってみたりしたあたくしです(笑)。 いやはや、先輩っていい気分ね(爆笑)!
打ち上げもありましたが、この日のはゆなは語りモード全開で あんまり飲みませんでした☆エライ☆ しかし語りは濃いすぎて涙がちょちょぎれました(笑)。 いやいや、でもみんな理由はわからずも心配してくれて おいら嬉しかったなりよ(笑)。
そうそう、今日の帰り道、大学生活についてボ〜っと考えててんけど(笑)、 大学生活って、もちろん勉強はあんまりしないぢゃん(笑)? それじゃあ何で行ってるんかってのを昔、親に聞いたら 「楽しい青春の時間をお金で買ってるのよ」みたいなことを言われたのを 思い出して、その頃は1年間100万も出して相応の楽しさを買えるのか?! って思っててん。
今も思うよ。100万も出さなくとも、他の道に進んでもそこで青春を送ることは出来るやろうし、フリーターやってればお金が入る上に、バイト仲間と青春できるかもしれない(?)しね。 でもね、今のあたしは100万でももったいなくないくらい、相応の楽しさをちゃんと買うことが出来てると思った。 何より、他の道に進んでたら今の仲間には出会えてなかったんやし、フリーターやってたらこんなに気楽に(というか時間に余裕をもって)音楽やれてなかったもん。
それくらい今って毎日楽しいなぁって。改めて思いました。 今の(主に部活の・笑)仲間に出会えて、ほんとよかったな〜ってしょっちゅう思う。まぁ同期のメンバーももちろんだけど、音楽的に尊敬する大先輩とか、些細なことでも真剣に相談に乗ってくれる先輩とかいっぱいいるしね♪ あたしもこれからは1回生も入って来たわけやし、 そうやって今あたしが感謝してる人たちみたいな「先輩」になりたいなぁって 思うのです♪ほんとだよ(笑)?
ヒヒヒ。なんかようわからんけど語り日記になってもた(笑)。
えーと、えーと、今日もバイトでした☆おやすみ☆
|
2002年07月09日(火)
|
|