みゃー

ソファの上でラムちゃんとモモちゃんが仲良く寝ていたので
めずらしいや〜んと思って見てたら
さっきケンカしだして、チビっ子ラムちゃんが負けて、結果ソファを追い出されてました(笑)。
かわいいやっちゃです♪

我が家にはじめて猫が来てから、もう7年が経ちます。
最初はパピーが猫嫌いだったのもあってなかなかうまくいかなかったけど、
奴ら3匹は、今じゃもう、家で一番のアイドル達ですな。
でも、猫のおかげでほんとに家族円満になったなぁと思いました。
ほんとにね。
パピーも昔では考えられないくらい、猫と話すときは声1オクターブ高いしね(笑)
ま、父に限らず、家族全員ですが(笑)

ハイ。アフォですな(笑)
2002年11月28日(木)

ねむねむ〜(;□;)

1限ちゃんと行ってきたみょ〜!
でもねー、鬼の眠気が襲ってきてカックンカックンなった(笑)。
1限の先生怖いのよ。
寝たら大教室で怒られるねん(笑)。ハタチにもなって(笑)。
必死で目をあけようとしてました。ヒヒ。

面談もねー、行ってきたよ〜。いや、逝ってきたよ〜(笑)。
向き合って座ってまず第一声「君、就職はどうするの?ダジャレは抜きでね。」
この『ダジャレ』ってのはオヤジ的表現すぎるけど、
あたしには直感で意味がわかりました(笑)。
「あぁ、この人に言っても絶対理解してもらえねぇや、、、。」そう思った。
んで、「家の雑貨屋さんを継ぎます。」と謹んで答えましたとさ。
とほほ。
とても「プロのミュージシャンになりたいです!」なんて言えないや。
そりゃそーだよね。ダジャレにしか聞こえないよね(^^;)。

あたしの夢は、世の中をちゃんと生きていく人から見ると
ばかばかしくて笑われるようなものなのだろうか。

そうじゃないんだと自分で自分をフォローしてはみるけれど、
やっぱり堂々と言えないあたしも
少しはそう思っているのだろうか。

こんな自分が少し情けない。
2002年11月26日(火)

うにゃ!

今日もまじめに学校いった☆バイトもいった★
いや〜あ寒い。
明日は絶対1限いきます☆(宣言しといたらちょっとでも行く気になるかと・・笑)

そういや明日ゼミの先生と面談とかあるねんー(;;)
いややわぁ。何を話すんやろう、、、。
うちの先生就職についてウルサイからヤダなぁと
今からちょっと気が重い。。。でもあたしは堂々と立ち向かってきます!
ええい!あたしの就職活動はもうはじまってるんだい(笑)!!

あ、今日ね新曲が完成しましたぞ♪
バンドのじゃなくて、ソロの「はゆな」の曲でね。
なかなか思い入れの深い曲になりました。
自分の曲って作ろうとしてもなかなか出来ないけど
やっぱり感情がぐわぁぁぁと盛り上がった時に、ぺろっと出来ちゃうのがおもしろい(笑)。ぺろっとね(笑)わりと安産で♪
でも今回はミズイロで学んだこともちょっと取り入れつつ・・♪
あぁみんなに聴いて欲しい。
てゆうか、この曲を絶対聴いてほしい人がいる。もう、たぶん、聴かせてあげることはできないんだけどね。
2002年11月25日(月)

おつかれさまです☆

1日バイトでした☆
今日も忙しかったにゃ〜。
走り回ってました(笑)そしたら途中から目が回ってきました(笑)
でもあっというまに時間がすぎてよかったかも☆
2002年11月23日(土)

マターリマターリ

ワーヒ4900番ゲットです♪

今日はね〜、マターリ日でしたな。
学校は行った(遅刻したけど)けど、午後は休講だったので
まったりのんびり。

最近お菓子をよく食べるようになっちゃた。
なんかね〜冬はおいすぃ〜ね♪
この前ソニプラで買った、テディベアのココアクッキーがめっちゃおいしかった☆
買いだめしたい。
後はM&MSの、水色のパッケージで、チョコの中にクッキーが入ってるやつ☆
あれも最高なり♪

あ〜食べたくなってきた!
2002年11月22日(金)

焼き芋パーティー

ついに決行してきました!秋といえばの焼き芋パーティー☆☆☆
フォークの先輩、同期、後輩の10人弱で♪
伊川谷の某公園にて、落ち葉を集めて火を放つ(笑)。

この日焼かれた芋は、某ラージ○ンバーのドラムの先輩が
張り切って家からサツマイモをいっぱい持ってきてくれてんけど、
焼き芋パーティ直前に今日がバイトだってことに気づき、
泣く泣く置いて帰ってくれた、ありがた〜い芋なのです(笑)。

絶対こんなパーティーをしたら誰かに怒られることは分かっててんけど(^^;)、
盛り上がってしまって夜10時くらいに決行。
ダンボールとかも持ってきてボーボー燃やした(笑)。
そしたら案の定、というか、巡回中のおまわりさんに注意される(笑)。
でも一生懸命説得!
「青春の思い出作りなんです!」(笑)
「せめて芋が焼きあがるまで待ってください〜!」(笑)
「あ、一本いかがですか?」(バカ)
まぁおまわりさんも笑ってくれたが、これ以上燃やすのはダメって言われて、
しかたなくちょっとずつ火を消す(;;)。

落ち葉やらダンボールやら墨になった枝やらの間からサツマイモ発見!!
ワ〜ヒ☆と言ってかじりつく・・・が、あったかいのは外側だけで
中はカチンコチンでした(笑)。
とほほだよ。トホホ〜。
でもまぁすんごく楽しかったです☆
2002年11月20日(水)

日記ちゃん / はゆな

My追加