あじさい

練習でした〜☆
もうそろそろ、新メンバー&NEWアレンジになってからの4曲が固まってきたかな♪って感じですにゃ。
30分のライブをするにはあと1曲☆もうひと頑張りです(^○^)
次のライブはどんなんなるかな〜☆楽しみだ!
ということで、みなさん7月10日マージービート☆よろしくですよっ♪

ていうか、今さらながら、「青の炎」読んでます。
電車に乗ってる間の時間を使って読んでて、今半分くらいまでいったところ♪
いや〜〜おもろいね!めっちゃドキドキしてしまう〜(笑)

最近毎日雨だけど、よく途中で止んだりするじゃないですか、
だから傘を色んなところに置いて来ちゃって、
今日の帰り道で、家にある自分のビニ傘は全て紛失してしまったことに…(T○ T)
と思ったら明日から台風で本気雨でしょ(笑)?
もうどうやって駅まで行けっつーの(泣)

早く梅雨終わってくれ〜〜!
2003年06月18日(水)

頭いて〜〜ぇ(><)

月曜の授業はもう単位を諦めたので、今日から毎週お休みです(^^;)。
なので昨日の晩は朝方まで起きてました。

というのも、何気に初めて、KissFMでやってるCheriちゃんの「パンダラジオ」を聞いたのです。
なぜならデビュー音源の「ためいき」が解禁だということだったのです♪
聴きましたよ「ためいき」!!!
うっぁ〜〜(><)めっちゃ良かった!!!!!
一昨日聞いたライブバージョンのアレンジはイメージと離れすぎててあんまりだなぁと感じてしまいましたが、
シングル版は、もう、イメージ通り☆
でもってあのストリングス!!まさしく根岸さん(Coccoのプロデューサーだった人)の音でした(><)!う〜〜いいねぇ☆うらやますぃ☆

んで、夜中に燃えて(笑)、1曲つくりました(笑)♪
今日夕方に起きてピアノアレンジを考え、録音っと。
うーん、あたしの場合、何曲か途中まで作ってもだんだんあまり良くない曲に思えてきて、途中でやめちゃったりするから、なかなか1曲まるごとは完成できないんやけど、今日は久しぶりに完成。
やっぱり思いついたときに時間気にせずバーーーっと作っちゃうのがいいですな♪

で、そんなこんなで一日家にこもってたので酸欠で頭痛いです。。。
2003年06月16日(月)

ソニンはだいっ嫌い

今日もバイト早番で終わらせてもらってスタクラ行ってきました。(またかよ・笑)
今日はダリンのバンドを見に。
はゆなはダリンのバンドのライブを見るときって
完全に「彼女として」ではなく「イチ音楽人として」見てます(笑)。
てゆうか見てしまいます(笑)。
これにはたまに自分で凹んじゃうけど。でもしょうがないんだもんっ。
んでもって、終わってから、7割くらい「彼女」を取り戻して、今日の良かったとこ・ダメだったとこ、を報告。
普通は彼女にそんなん言われるの嫌がる男の人が多いと思うんだけど、
なぜか彼は言われたいらしいです。マゾヒストですな(笑)
ま、目指せあげまんなので(笑)。

そういえば今日は久しぶりにプランキッシュも見た♪
格好良くなってたな〜〜〜!!ヴィックリ☆☆
最近はかっこいいバンドいっぱい見れて幸せなり。
てゆうか、かっこいいステージ見た後ってめっちゃ創作意欲が湧いてくるっていうか、曲のイメージのヒントになるものとか掴めることがあるから、貴重なのら♪

ちなみに、元パインの仲良しスタッフの人や、昔スタクラでお世話になったPAさんとかにも会えて嬉しかった。
関係ないけど、「可愛いけど性格悪いで」と言われるのはあたしにとって最高の誉め言葉だったりした(笑)。説明し辛いんだけどね(^^;)キキ。
2003年06月15日(日)

はぁ・・・

朝〜夕方までバイトして、久しぶりにライブを見に行ってきました♪
スタクラでDog on the Boots(またしてもつづり不安)とCheriちゃんを見ました♪

いや〜〜ドッグかっこよかった!
本人も「今日は自分でふわ〜なった」って言ってたし(笑)
ほんとまさにそんな感じで、世界に入りすぎてぽわ〜となってしまうくらいかっこいいライブだったヨ。

そんでもってCheriちゃん見たのもめっちゃ久しぶりだった!
一番後ろの方に立ってたからあんまりステージが見えなかったんだけど、
あれだけ激しく髪を振り乱してどうやってギター弾いてるのか、すごい気になりました。(肝心の手元が見えなかったから余計に)
でもそれがまたかっこよかったです☆
でも毎回ライブで聞くたびに泣いてしまうほど好きだった「ためいき」の
新しいアレンジは、正直ちょっとショックでした。
やっぱりあの曲はピアノが好きだな〜♪
とか言いつつ、「REGRET」もギターバージョンでしてみようかな、とかも考えました(笑)矛盾ヤローです(笑)。
2003年06月14日(土)

現代っ子のび太

今日ね、めっっちゃ久しぶりに「ドラえもん」を見ましたよ(笑)!!
てゆうか、久しぶりに見てビックリ(><)!!!
絵が昔の「ドラえもん」と全然違うし!
なんか、のびたクンとかシズカちゃんとか、ほんのりオシャレになってるし(笑)。
表情もすごく豊かっていうか、アニメっぽい顔してたり。でもその豊かさが見慣れてなくて気持ち悪かったんだけど(+_+;)。
あと大きく違ったのが、カメラアングルね。
そりゃ現代っ子に合わせて「ドラえもん」も近代化したんでしょうけども。。。
あ〜なんかもうショックを隠し切れませんでした(笑)。

そういや最近は2限ほとんど出れてないな〜。
なんか、いつも大体は22時すぎくらいに家に帰ってきて、ネトして、
ゼミのレポートちょっと書き進めて、夜中に曲を作る・・ってのが
毎日続いてます。
てゆうか、夜中なのでピアノはヘッドホンで弾くんやけど、
みんな寝静まった後にそういう作業をしてると、ふいにめちゃくちゃ恐くなったりして(笑)、ヘッドホンからなんか他の音が聞こえた気がしたりして(笑)
ちょっとビクビクしてます(@〜@;)

おばけなんてな〜いさ♪おばけなんてう〜そさ・・・♪ううっぅ・・・(><)
2003年06月13日(金)

チャレンジャー

へい☆「はゆなバンド」の練習してきました。
先週は病み上がりで、耳の聞こえも悪くて(笑)よく分からない練習でしたが、
今日は手ごたえバッチリです。

いや〜〜だんだんよくなってきた!ほんとに♪
演奏中、楽しいなぁ〜と思ったと同時に、「あぁ、これずっとあたしの夢やったわ〜」って思いました(笑)。

ずーーと。高校の頃、本格的に自分の曲作り出してからというものの、
少女はゆなは自分の曲をかっこいいバンドで演奏してもらうのを夢みてました。
あ〜、、、時間かかったけど、あたしあの頃の夢を確実に叶えてしまったわ。と。
まぁ、夢はどんどん膨らんでいくので、今はもっと欲張りな夢を持ってますが(笑)

「Sepia」という、はゆなのライブでいつもラストに演る曲があるのですが、
今日はその曲のアレンジを煮詰めてて、
今までピアノ色の強い曲やったから、新しくサポートギターが入って
どうやってアレンジしていいか分からなくて、みんな戸惑っててんけど
一度ピアノを全く無視してみよう、と。
つまり今まであったアレンジを、一度全部捨ててみようということになりました。
で、イチから練り直してんけど、ほんとにね〜、良くなったわ☆☆☆
ピアノで始まるイントロとかもめちゃ気に入ってたから、無くすの迷ったけど、
勇気だして捨ててみてよかった。

で、そういった作業をやりながら、
やっぱりなんていうの?固定概念とか、頑固になって昔に執着するのとかを、
勇気出して捨ててみて、始めて手に入れられるものもあるんだな〜って思った。
それは自分一人の力じゃ出来ないことかもしれないけど。
誰かに与えられたチャンスを、「自分は今までコレでやってきたから・・」とか「自分はこういう性格だし・・」とかっていう考えに囚われていたら
せっかくいい物を見つけられる状況でも、自分からシャットアウトしてることになるんよね。
それってすごくもったいない。
チャレンジャー精神は、常に持っていたいなと、改めて感じさせられました。
2003年06月12日(木)

日記ちゃん / はゆな

My追加