★キューちゃんにメロメロ★

かわいいなぁ〜こやつは★
今はゆなのひざの上で仰向けになって爆睡してます。

昨日は京都に日帰り観光に行ってきました。
ちょっと天気は悪かったけど、まぁ暑くなくてよかった♪
いいですなぁ京都。
季節がほんとに季節らしい。
夏は夏らしいし、秋は秋らしく映る、そんな感じ。

清水寺でおみくじを引いたら「凶」がでました。。。。
88番。てことは100番くらいまであるんでしょ?
そんな多くの中からよりにもよってなぜ凶を引く・・・。
「願い事 叶わず」「探し物 見つからず」「待ち人 来ず」
その他もろもろ、すべて「悪し」と書かれていた・・・。
ほんま厄除けのお守り買おうか最後まで悩んだ(笑)。

まぁけどね、逆境を乗り越えてこそ!!あたしには乗り越える力がある!!!
そう信じて自分に言い聞かせてみました。

「祇園」って、漢字、いいね。(今さら?)
2003年08月13日(水)

ただいま〜☆

えーと、里帰りしてきました♪

9日のライブは、ビビエスに書いたけども
すごい楽しかったです。イベント的にも☆
いろんな方が出てて、勉強になりました。
ライブはちょっとピアノ何箇所か間違えちゃって反省しました。
が、まぁうまくごまかせた(笑)!
昔のあたしだったら間違ったらビビってしまって、後はもうボロボロになってしまってたけど、
やっぱりライブを重ねるうちにやっと、精神的にも少しだけ強くなったかなと思いました。(・・と、ほっと胸を撫で下ろす・・笑)

そして昨日から里帰りということで、淡路の祖父母の家へ。
おじいちゃんが突然入院しちゃって、お見舞いに行きました。
なんか・・・うん、切なかったです。
てゆうか、ちょっと看護婦さんの態度がありえなくて、腹立ちました。
ああいう、お年よりの方の多い病棟だと仕方ないのかもしれないけど、
なんか、間違ってるんじゃないの?って思うことが。。。
主に話し方なんだけど、完全にお年よりの方を子ども扱いしてるのね。
「なにしてんの?ちゃんとしいや!」「痛い?もうちょっと我慢してな。」
とか。あんたらもうちょっと敬語とか使えないの?
自分で自分のことが出来なくなったお年よりは子供なの?
明らかに自分より長く苦しい時代を生きてきた人達に対して敬う気持ちはないの?
と、そばで見ていて怒りが沸々と沸いて来てしまいました。
これが現状なんですか?

よく老人ホームにボランティアに行ってた友達は、
「お年よりの方を呼ぶとき“おじいちゃん”と言ってはいけない。ちゃんと“○○さん”と呼ばなきゃならない。その人の生きてきた人生を敬わなければならない」
というようなことを言ってました。本当にその通りだと思う。

それに対して、高校の頃の同級生にそういう福祉関連のことが好きな子が居て、
その子はいつも、お年よりの方や知的障害の方を見ると「かわいい〜!」と言ってたんです。あたしは、それは間違ってるでしょ?!っていっつも思ってました。
だって、その人たちはペットや子供じゃないんだよ?
あたしにだって祖父母が居るし、いとこに知的障害を持ってる子もいる。
けどやっぱり「かわいい」という表現は間違ってると思う。

うーん、うちの祖父は厳しくて気難しい人だったけど、最近丸くなってきて愛想もよくなって「かわいらしいな」と思うこともある。
知的障害を持ついとこを見ていると、嬉しさを体いっぱいに使って表現してくれるので「かわいらしいな」と思うこともある。

けど、あたしが感じる「かわいらしいな」というのは、ほっと心が和むような温かさであって、それは身内だからこそなのかもしれないけど。
その子の口にする「かわいい〜!」という時は黄色い声で、まさしくペットや子供を見たときに発する言葉に聞こえる。

なんだかな〜、、、という怒りを堪えながら、病院を後にしました。

おっと、楽しい里帰りの話が、怒りの相談室になってしまった(笑)!
いやいや、淡路は楽しかったよ♪花火も見たし♪明石大橋通ったし♪

帰りに伊川谷に寄って、ギターのあっくんちの愛猫キューちゃんを頂いてきました。あっくんが地元に帰る4日間の間だけ預かるのです♪
キューちゃんが家に来て、うちの猫3匹がビビリまくってるのが面白い(笑)。
しばらくまた家族全員猫なで声になりそうです(笑)
2003年08月11日(月)

へろへろ

台風だね。明日も暴風雨だね。ライブだね。。。笑

はぁ〜やーっと一週間経った。バイトはほんま長かった(; ;)
学校もろくに行けないあたくしが、毎日6時起きですぜ!?
ありえなーい。けどバイトだと不思議に目が覚める(笑)。
7時間労働に加えて2時間の残業っすよ?!
しかも募集のチラシにはそんなことひとつも書いてなかったのに、
残業はほとんど強制ですぜ。。。ありえなーい。

立ちっぱなしやから足はむくみまくり、手は火傷やらすり傷やらでぼろぼろさ。
精神的にもぼろぼろさ〜こりゃ(泣)
てゆーか職場は女だらけやって、ほんま女子校行ってるみたいなのね(><)!
浮いてるよ〜はゆな(笑)。

まぁそんな感じのバイトです。残業したら一日で1万弱は稼げます。


それより!!!
明日はライブだにゃ〜〜〜☆☆☆☆☆
ちょっといつもとセットリストも変えてライブしようかなと思ってます♪
さーて朝から練習なのでギターかついで三宮行かなあかんねんけど、
ほんま頼むから暴風雨は堪忍してねって感じです!
2003年08月07日(木)

はゆなライブ@神戸MerseyBeat

ライブでした!
新メンバーになって初のライブだったんだけど、
初とは思えないくらいリラックスして出来たし、すごく楽しかったです♪♪

打ち上げは意外とあっさり終了してしまって(メンバも明日があるとか車だからとかなんとか・・笑)早々と解散しました。
はゆなは飲み足りなかったので家で飲みなおしました(笑)。

まぁそんなことはさておき。

明日からまたバイトの日々です。
あぁ嫌だなぁ、、、ちょっと間が空くとなんでこんなにも嫌になるんだろ(; ;)。
今日は早くに寝なきゃ。
2003年08月03日(日)

目覚まし着メロGETしたよ(ミーハー・笑)!!!

はぁい☆
今日短期のバイト初出勤でした。
8時半〜5時まで。実働7.25時間やねんけど、
一日ってこんなに長かったっけ(><)?!ってゆーくらい長かった(泣)

前に働いてた雑貨屋では8時間労働とかやったけど
普通に『楽しんで1日をバイト先で過ごす』って感覚やってんけどねぇ。
いやはや、比べもんにならんくらいしんどいわ・・・(; ;)
そりゃ時給1000円やわーって勝手に納得・・・。

んで、心身共に限界を感じながらやっと終了。
昨日は夜中までバンド練習で、なんだかんだ3時間くらいしか寝てなかったから
もう帰って寝た〜〜い〜〜な気分だったんだけれども、
ライブ行ってきました♪

それにしても今日三宮めちゃ人多かった〜〜(><)と思ったら今日はPL花火大会やねんてね〜。ついでに3日も花火大会あるらしいね〜。。。
今年は花火大会とは無縁に夏が終わりソ。。



話変わるねんけど、
日記って、書く癖がついたら毎日書くのが全然苦じゃなくなるねんけど、
一度離れてしまったらなんかなかなか書けないものなのねーと初めて実感。
というのも、はゆな小っちゃい頃からずっと日記書いてて(日記帳にね♪)、
高校2年で自分のホムペ持ってからは、ホムペ上にも日記書くようになって、
さらに大学入ってから、手帳にも2,3行の日記を書いてて・・・
っていう日記マニアな生活を送ってたわけです。

プライベートな日記はちょっと書き残したい出来事とかがあった時に。
ホムペの日記は不定期に。でも「読み手を意識した日記」って特別だよね。
手帳の日記はなんでもいいから毎日何をして過ごしたかの記録みたいな感じ。
とまぁ、こんな具合にそれぞれ自然に書き分けて文章を書いてたわけやねんけど、
なんかそれって、歌詞を書くときに密かにめっちゃ役立ってたかも!
と、最近(やっと?)気付きました。

というのも、6月末のめちゃ忙しい時期に、あまりに時間なかったせいで
書けてない日記がたまっていってしまって、なんか、なんか、なんかそしたら
1ヶ月前の出来事を思い出して書くのも億劫だし、だからって空白の1ヶ月を作るのも、はゆな的に嫌だなぁと思ってたらほんまに書けなくなってしまったのさ。
今もちょくちょくリハビリ(笑)?してるねんけどね〜。

やっぱり日ごろから思ったこと感じたことを書き留めるのはいいことですよ♪
べつに歌詞を書かない人でも(^^;)。だって後から読み返したらめっちゃおもろいし☆
1年前と今の自分じゃ、同じ出来事に関しても、感じ方がこんなに違うんだ〜っていうような成長の過程(?)も見れるしね☆
あーなんか長々書いてしまったけども。えーとえーと、日記がんばります(笑)!!
継続は力ナリ♪
2003年08月01日(金)

2単位=2000円

はふぅ・・パソの前は暑いですな〜(; ;)
最近は自分のホムペあんまり更新せずに
ネトサーフィンなるものにハマってしまってたりします◎
でもすぐに目がチカチカしちゃってダメだぁ〜。
ヤフーで「はゆな」で検索かけてみたり・・・暇人ですか?
いえ決してヒマなわけぢゃないのよ〜(笑)

今日はテスト最終日で、テキスト(2000円!)持ち込みアリで、そのテキストさえあればイケる感じだったのでヲーケーでした。
てゆーかテキストの著者がこの授業の先生なわけで、
おまえ印税稼ぎたいだけじゃねーか!!!!と、かなりツッコミたくなったけど
まぁ2000円で2単位・・・と考えれば許せる・・・かな。。。

てゆうか今思い出したけど、レポートあさって締め切りだ( ̄□ ̄;)!!!

てゆうか新しい一眼レフのカメラをGETしたのねん♪♪♪
前に持ってたやつ(今はダリンに取られてる)はボディー(?)の部分がシルバーやってんけど、今回手に入れたのはボディーが黒で、レンズの絞りとかシャッタースピードとか他のよくわからん数字の部分が、黄緑や青やら橙色やらで、なんかめちゃかわいいーーーo(><)o
夏休みに入ったらダリンと2人カメラ持って、「山陽電車の旅」と名づけて須磨や垂水や塩屋のあたりに写真とりに行く予定♪
お金ないから夏休みにディズニーランドとか、車ないからUSJすら行けないけど
近場でのんびり、そういうの幸せなんです(笑)。


いやいや、のろけてる場合じゃねーや。
レポートレポート・・・・・・・・
2003年07月29日(火)

日記ちゃん / はゆな

My追加