ひゃ〜

ちまたで話題の事件の子のホムペ見てきた。
いや〜〜。。。つかれた。

でも、きっと、彼女は普通の女の子なんだよね。
思春期の女の子にありがちな自己顕示欲の歪んだ現れ。

あたしも中学、高校の頃は歪んだ自己顕示欲を持っていたし、
そのおかげで出来た曲もたくさんあるし、
今でも引きずってるとこが少しはあると思う。
だけどあたしはもう大人で、それらを自分の音楽活動の糧にする術を知っている。
「助けてくれる友達や、恋人や、家族が居る」ということを
認識できる強さを持てる。

だけど、高校生までの自分は
周りの人間を憎み、両親を憎み、自分を憎み、愛し、
やり場のない怒りをいつも抱えていた。


数年前、
心の弱い友達も居た。
リストカットはそのおかげで見慣れた。
事件の子もリスカの写真載せてたけど、
あんなのまだまだ甘い。

彼女達も全く同じようなことをしていた。
同じような思想を持っていた。
ただ、犯罪者まではならなかっただけで、
その可能性は十分にあった。
あたしも下手したら殺されてもおかしくなかった。

自分に対しての
歪んだ愛情。
他人に対しての
歪んだ愛情。

それでも彼女達は必死で生きる。

生きたいから腕を切る。

死への興味。
これって、思春期に誰しもが持った感情じゃない?
死への憧れ。
それを抑える術を知らなかったんだよね。

でも、やっぱりだからと言って
「人を殺す」というのは違うと思うけど。。。

きっと彼女は、「そういうパフォーマンス」がしたかっただけだと思うのね。
恋人の大学生に対しても、「そういう決意も出来る私」という自分を
顕示してみたかったんだと思う。
男は正直に信じて行動に移してしまった。
彼女は、自分の中での「自分」が、ものすごく強い存在で在りたかったのかな。
それは、あたしの昔の友達にも表れてた。

長々と問題になりそーなこと書いたけど。
コレ、タダノ、ジャレゴトね♪
2003年11月06日(木)

こぶた

ふぃ〜。
こちら現実。
ハイ、ただいま。現実の世界へ帰ってきました♪

今日はハユナバンドでの4時間練習。
4時間なんてあっというまだなぁ〜。
と思えるようになったのも、やっと練習の仕方を掴んできたからなんだろな。
でも、そんな仲良しメンバとも
12月のライブをもってお別れとなってしまいました。
色々あります。大人の世界です(笑)。

今日、やっとそのことをメンバに打ち明けました。
みんな、淋しいながらも受け入れてくれて、
最後2回のライブは最高のものにしようね!って固く誓い合いました。
あ〜絶対、あたし最後泣いちゃう気がする(笑)。

練習終わって、ギターのあっくんと「こぶた」っていうお好み焼き屋さんに行きました。
あっくんとは学祭から引き続きおセンチなので、
「うちらもう部活も引退だね〜淋しいねー。。。」って話をしました。
けどね、受け入れていかなきゃなんだよね。淋しいけれど。
思いで迷子とはもうサヨナラさ。

サヨナラだ♪サヨナラだ♪(センチライン)
2003年11月05日(水)

学祭終了!

っあ〜〜つかれた!
っあ〜〜楽しかった!
っあ〜〜切ない!

なんか色んな感情が入り混じって
なんか上手く言えないけど。
切ないんです。
もう引退なんです。

ま、それはさておき。
最後の学祭は後半2日とも雨で模擬店も出来ず、キャンパスステージも中止で
ゲンナリだったんだけど、
「穴ぐら」と呼ばれる、学食をライブハウス風に加工したステージで
みんなのライブを見て、盛り上がりました。
京阪ガールも盛り上がった(ハズ)!みんなに笑ってもらって嬉しかった(笑)。

4日間お疲れさまで打ち上げもして、バカ騒ぎして、
店の人に「もう来ないで下さい」と言われて(笑)、
2次会したけど、ほとんどみんな寝ちゃって(^^;)
うちら3回生3人だけ残って、思い出話をしていました。
完璧思い出迷子になって、最後には泣き出す始末(笑)

これで自分たちが先頭に立って行う行事は終わったからね〜。
淋しいもんです。切ないもんです。
大好きな仲間とも、来年にはみんなそれぞれ離ればなれなんです。


・・・さて、曲作るか。
2003年11月04日(火)

ハッピバースデーはゆな☆★笑

いやぁ。
学祭初日→はゆな誕生日会
でした。
いやぁ、楽しかった(笑)けど疲れた(><)

学祭はキャンパスステージで無事aikoバンド成功させました♪
んもう、すごい良かったよほんと★自己満じゃなくて(笑)たぶん。
でも良いライブをしたときは、ステージからお客さんの顔見てればわかります♪
いつも自分のライブではピアノやギターを弾きながらしか歌わないけど
久しぶりにボーカルだけに専念できて、
やっぱり気持ちいいな〜と思いました。動き回れるし(笑)。

はゆな誕生日会は伊川谷のよく行く居酒屋さんで。
いつも部の誰かの誕生日会はバースデーケーキをプレゼントして、
それを「むしゃむしゃ食ってくれ!」とお願いして
誕生日の人は手でむしゃむしゃ食べてみんなが笑う、という感じなんですが、
はゆなもおなじみのように「むしゃむしゃ食ってくれ!」と言われて

えーと、、、顔から突っ込みました(笑)
ナイス俺。

パイ投げした後みたいになって、みんなに「汚い」と笑われて誕生日を終えました。

おかげで2日目の今日はすごい疲れ果ててしまいましたが(笑)
さて。あと2日がんばりますかな♪
2003年11月01日(土)

もわわぁぁあぁ

ぬああぁぁぁ。しんどい(* *)

昼からの授業でもなかなか行けないあたしが、
朝6時に起きて1限に行ってます。
授業ではなくて、練習なのです(笑)
でもおかげでaikoバンドはなかなか良くなってきた♪
あとは京阪GIRLだけだ・・・(笑)あれはおもしろければ何でもよい。

2限は授業出て、お昼休みはまたaiko練習して、
昼休み終わったらソッコー元町へ。はゆなバンドの練習です。
4時に終わってソッコー北区へ帰る。5時からバイトなのです。

なかなか忙しく1日を過ごしてしまいました。
いろんなトコにチョコチョコと顔を出すのはあんまりですな。
終わってから今日一日を振り返った時、自分が一体何をしていたのか
わかんなくなります。

とりあいず、目まぐるしかったと云うことです♪

明日は精神病理学研究だ☆ちゃんと行こうっと♪

2003年10月29日(水)

drop♪

久しぶりに街へ出ました。
いやぁ、いいとこだねぇ。港町神戸。
いつも行ってる元町の美容院へ。

もうこの髪型にも飽きたから
ふわふわパーマあてようかとか、流行のくるくるパーマにしようかとか
カラーで変なことをしてみようかとか
いろいろ考えたんですけど、
結局何も出来ませんでした(笑)。
もうちょっと伸ばしてから色々しよう、と。

朝から行ってたから、帰りに大丸とマルイに寄って
財布を拝見♪
ヴィヴィアンのが欲しいと思っててんけど、ツモリチサトのんがマジカワイイ!!
もうすぐ誕生日なのでね♪ダリンにおねだり☆☆

そして夕方からはバイトでしたー。今日はちょっと楽だったかな。
レジじゃなくて品出ししてました。
最近乾燥のせいで喉が嗄れて、声を出すのが本当に苦痛です。
早く治さなきゃと思うんだけど、風邪ではないのよねー。
なんやろうこれ。病院行ったほうがええんかなぁ。
とりあいず、吸入器買うことにした♪ちゃんと今日下見してきたし。ヒヒヒ。
2003年10月26日(日)

日記ちゃん / はゆな

My追加