笑顔パワァ♪

うわわ〜もう11日かぁ(><)
たぶんこんな感じで、2月もあっというまに過ぎてしまうんだろうなぁ。
14日と20日のライブはしっかりがっつり頑張ろう☆

ということで今日も個人練してきました。
なんで一人で入るスタジオがあんなに淋しいのか、ツライのか、考えました!(笑)
そしてスタジオ受付のおにーさんと討論会をしてみました!(笑)

結果は・・・

「笑う」ことが無いからです!

そりゃ、スタジオ内で1人で笑ってたらキモイっちゅーねん(笑)
でもね、メンバーと練習してるときは、曲と曲との間に
つまらん下ネタを一言ボソっと言ったり(なんじゃそれ・笑)
誰かが新しく考えた変な(ギターなりドラムなりの)フレーズを試したら
ぜんぜん良くなくて、曲中に演奏しながら笑ったり、
逆に、すごい良いアレンジになって
合わせながら「イイネ!」って目配せして微笑んだり、
一人ではそういう笑顔を交わす一瞬が全くないから、あんなに苦しいんではないかと。

確かに個人練4時間とかやり切ったら、変な達成感はあるのよ(^^;)
ほんと途中で集中力切れて、何回やってもつまらんミスしだしたりして。
目に見えて上達するものでもなく、少しずつの積み重ねなんやろうね。
分かってるんやけど、1人の時はたった1時間が長い長い。

そう考えると、「笑顔」のパワーってすごいんやろうなーと。
何をするにも、笑顔って欠かせないよね☆


++++++++++++++++++++++++

少し前、ある人に聞かれて答えにとても困ったことがあります。
「はゆなちゃんは、歌を歌うこと、曲をつくること、人前で何かをすること。この中で好きな順位をつけたらどうなりますか?」

「うーん・・・・・」
心の中では、「どれも1位にはできないなぁ」と思ってしまった。
でもそんなこと言えるような相手の方でもなくて(笑)、とりあえず順位をつけた。

でもその質問をされてから、ずっと考えていた。
あたしがあの時、直感で付けた順位は違うなーと思い始めた。
で、さらに考えた。

『音楽をする中で、あたしが一番好きなことってなんだろ?』

ホッシ−さんたちと今のバンドで演奏するようになってから、
やっと気付いた。いや、改めて思い直した。
あたしが一番好きなのは、「曲が出来上がっていく瞬間」。

自分の頭の中で鳴っている音やイメージ、それをメンバーに伝えて、
メンバーが良いフレーズを組み込んでいってくれて
頭の中の音と、今出している音が一緒になる。その瞬間のみんなの笑顔。
ほんとにその瞬間が大好き。
笑顔を共有できる素敵な一瞬。

でもこれからは、そんな素敵な笑顔を、聴いてくれる人たちともっともっと共有していきたいなぁと思う。
もし実現したら、あたしが音楽やってて一番好きなことは、間違いなくその瞬間になるだろうな♪
そのためにも、もっともっと「はゆな」の音楽を広めていかなきゃ☆

うりゃー☆
2004年02月11日(水)

今日の売上NO1『13歳のハローワーク』村上龍

一日バイトでしたにゃー。
帰って来てからうんうん唸りながらトップページを更新っ!
ということで!

NEW音源できましたよ〜〜〜〜!!!!!
って。。。いや、去年の夏には出来てたんだけど、
いよいよ解禁で〜〜ぃす★★★
でもこの音源はオンエアのライブだけの限定配布なので
ぜひぜひライブに遊びに来てください!
倭ジェロのホッシ−さん(サポートBa.)見たさでもいいです(笑)
そしてはゆなに惚れてください(笑)

なんだこのナチュラルハイなテンションは。
落ち着けはゆな。

なんかうずうずします(笑)。春の息吹ですか。
いや、そうじゃなくって。
変わらなきゃ、変えていかなきゃ、どうすればいいんだろう?何が出来るだろう?
そういうのって、ドキドキします。
見てて。あたし、がんばるから♪
2004年02月10日(火)

うたたね

ふにゃにゃにゃ〜〜〜!
なかなか忙しい日々を過ごしておりまする!

ちょこちょこ朝バイトまでの時間を使って個人練でスタジオ入ってるんやけど、
ほんま、もっと三宮が近かったらどれだけ楽か!と思ってしまう。
北区からだと交通だけで2時間も費やしてしまうからなー。
どうにかならんもんかなと思いまする。
早く三宮に一人暮らししたひ★

でも練習終わりの電車の中とかは
なぜか感性が豊かになってるのかどうかは分からないけど、
よく曲のアイデアや詩が思い浮かびます。とっさに携帯にメモ☆
おかげで未送信メールが5,6件たまってる・・・(^^;)

また整理して曲つくらなきゃ♪
とっても最近できた曲がすごく気に入ってて、サビで
「まるまった猫のようなあたしの/背中をそっと撫でてくれる優しさ」
っていうフレーズがとても気に入りました。状況が想像できそうで♪
でもこの歌、悲しい歌なんだよねー。最終的には(笑)。
まぁお楽しみということで☆
早くみんなに聴いてもらえるように頑張りま〜すv(^○^)v
2004年02月09日(月)

指輪物語に釘付けっ

今日は念願叶って買い物に出かけてきました。

阪急百貨店で人気パティシエのチョコを見たり(高くて買えず・・・)
ビレッジバンガードでまた1時間程立ち読みにふけったり。

あ、あと元町のCA4LAにも行ってきました!
人気の帽子専門店です。
さすが専門店だけあって、店内帽子のみ(笑)
春はオシャレ帽子をかぶりたいなー。
2004年02月07日(土)

サワークリームって何?

さてさてもうすぐバレンタイン☆

はゆなは気合を入れて試作に励んでます。
昨日は金太郎飴風のハートクッキー(固すぎて失敗)
そして今日はマフィンを作りました(林檎の味付けに失敗)

まぁ、失敗だらけで全然おいしくないんですが。

でもまぁ、一年に一回、お菓子作りを頑張る日があってもいいじゃないですか☆




ハッピーバレンタインには関係ない話を少し。

あたしには友達はいないんじゃないかって、時々不安になる。
本当に信用できる人って誰?

友達なんていらねーよ、と言いながら
友達多い人がとても羨ましい。
自分のことを気にかけてくれる友達がたくさん居るってのは羨ましい。

誰を「友達」と思っていいのか分からない。
誰を信用していいのか分からない。
誰に自分を預けていいのか分からない。

・・・ダリンのことは信用してる。
あたしがどれだけ醜い人間だということを晒しても、
今はあたしのそばに居てくれる。

でももし離れてしまったら?
あたしは誰に本当の気持ちを話せばいいの。
あたしの話を聞いてくれる人なんて居ないんじゃないか。
信用して、話せる人なんて居ないんじゃないか。

そう思うと不安で。
同性の友達をつくってこなかった自分を後悔する。
ほんとに、後悔する。


歌をうたうあたしも、
やっぱり、ひとりぼっちなのかもしれない。



・・・
そんなくだらないことを考えてしまう冬の夜中でした。
2004年02月06日(金)

ピョンヤン=裏六甲

今日はお昼からちょこっとバンド練習で、
終わってから元町に新しく出来たブルーポートというライブハウスへ行きました。
なかなかキレイでオシャレなとこでした◎
でも入り口がちょっとお化け屋敷に入るとこみたいで
一人ではたぶん入れないだろうなぁと思った。

今日はなかなかステキなブッキングで、
ダリンのバンドを見に行った訳ですが、対バンでSUZANも出ててラキィでした☆
ハユナバンド第2期生のBa.土居くんとの再会を喜びました♪♪

そんな訳で帰ってきましたが。
いやぁ〜〜北区の寒さにビックリ。空気が違う。


てゆうかスタジオでの休憩時間に、どこかのバンドの人が北区の噂話をしてて

「トンネル抜けたら何処?って感じやもんなー。
カニとか食べれそうじゃない?つーかここ何処?ピョンヤン?みたいなねー(笑)」

ですと(笑)!?北区バカにされてるーーー!
と思って、すかさず北区市民を守る会のあたしは弁解しました。

「いやいや、カニはないです!ピョンヤンでもないです!」

チクショウ☆
2004年02月04日(水)

日記ちゃん / はゆな

My追加