カウントダウン

今日はバイト上がってから、晩御飯にもんじゃ焼きを食べてきました〜!
すごく久しぶりに会う人とのご飯で、楽しかったです♪

ライブばっかりしていると、友達が減っていくこともあるけど
(メールを送るたびにライブのお誘いで嫌がられたり・笑)
なかなか会えない人とは、ライブを介することで会う機会になったりもするので
それはそれで素敵な関係だなぁと思います。

今日ご飯を食べてきた人も、
ずーっと、3年くらい前から「はゆな」を応援してくださっている方で、
今回久しぶりに20日のライブに来てくださるということで、
とっても嬉しいのと同時に、久しぶりに見てもらえるので
成長したねーって言ってもらえるように、しっかり良いライブをしなきゃと
思いました!

なんにせよ、20日のライブまでカウントダウン3日前!!
テンションは高まっています☆
2004年02月17日(火)

ボールの先にある夢

今日は久しぶりにサポートバンドさんと4人揃っての練習でした。
やっぱり一人の個人練での練習と全然違うなぁ♪
歌ってて、演奏していて、とても気持ちが良かった。

やっぱり、好きだなぁ。
良いメンバーに巡り会えたなぁ。
音楽、好きだなぁ。って、歌いながら思いました。



でもこのハユナバンド第3期メンバー(と勝手に呼んでいる)とのバンドも、
色々オトナの事情(なんぢゃそりゃ・笑)で今週20日のライブでお別れです。
淋しいなぁ。

そう思うと名残惜しく、練習中に勝手に思い出に浸ってしまいました。
楽器を弾いているときのメンバーは本当にカッコイイ。
(べつに普段がカッコ悪いなんてこと全然ないけど!!・笑)
ライブではあたしは立ち位置が中央前方(?)になるから
メンバーは自分より一歩後ろになるわけで、あんまり姿が見えないんですよ(^^;)
でも練習は大概、輪になって演奏するので、メンバーの演奏する姿がよく見える。

「サッカーボールを追いかけてる彼はカッコイイ」というレベルかもしれませんが。
たぶんねー、ライブ本番とはまた違うカッコよさがあるんじゃないかなーと思う。
ライブではパフォーマンス色が強いけど、それよりもっと少年のような、
それこそサッカーボールを追いかける彼ですよ♪

恋愛対象とかでは全然ないんだけど、
しょっちゅうあたしが言ってる、「友達とも恋人とも違う信頼関係」の中で、
そういう風に思いました。



第3期メンバーに限らず、1期、2期、みんな愛しい、最愛のメンバー。
そう思うと、友達が少ないあたしにもこんな素敵な仲間が居るじゃないかと、
少し安心しました。

いろんな人に支えてもらって、あたしはここまで来てる。
感謝の気持ちを忘れず、これからも歩んでいこうと思った。
2004年02月16日(月)

文藝春秋780円

たった今、「蛇にピアス」を読み終えたとこ。
芥川賞のね、あのハタチのコの。

一言で感想を言わせてもらうと、
「あーーーーーー後味悪かった!!!!」
って感じ。
やりきれない気持ちになるね。なんともブルーになるね。
たまらなく嫌な気持ちになりました。
作品の良い悪いはあたしにはわかんないけど、あたしの感想はそんな感じ。

(べつに嫌な気持ちになっただけで、著者自信を嫌いになったわけではないけど。
たぶん次の作品が出ればチョット読みたいと思うんやろしうな〜)

なんか、アレやなー、読んでる時のハラハラ感と、終わった後のいや〜な感じは
桜井亜美の作品に似てる。一時期ハマったけど。


でもあたしは読み手だからいいけど、書き手として絶対に人を嫌な気分にさせるようなものは書きたくないと思ってる。
突然だけど。

人を攻撃するような歌は絶対に作りたくないし、歌いたくないと思ってる。
これは今のあたしの信念。


別にそういう人たちを非難してるわけじゃないんだけど、
少なくとも「はゆなの音楽」は、
人を攻撃するという類での「嫌な気分」にする曲にはしたくないねん。

理想でもいい、キレイ事でもいい、現実逃避でもいい。
はゆなの歌は、聴いてくれる人たちが、優しい気持ちになったり、
キュンとなったり、ホッとしたりできるような音楽でありたいです。
「誰かを泣かせる歌」ではなく、
泣いている人が居るなら「一緒に泣く」存在でありたい。

そんなことを、「蛇にピアス」読み終わってから強く思いました。

本の内容には関係ないんですが(笑)
2004年02月15日(日)

ハッピーバレンタイン♪

みなさま今日はハッピーに過ごせましたでしょうか?

はゆなはエコールのライブも無事終え、全身筋肉痛に耐えてます(笑)
なんか寒すぎて変に力入ってたのか、体のいたるところが痛いのー(x_x;)

今日天気予報では春一番って言ってたのにね〜〜。
風が強すぎてリハで髪の毛が貞子状態になったから、慌ててニットキャップを取りに家(徒歩5分)まで帰りました。
周りの看板やら旗やらが強風に煽られ次々と転倒していく中、(笑)
たくさんの方に見てもらえて嬉しかったです♪

うん、なんか今日は後半すごく気持ちよかったなぁ。
後半、ピアノの曲の時に、見てくれてるお客さんの意識・視線が
「キュッ!」とはゆなに集まる“空気”を感じました。
あんなの初めてだった。空気が見えるなんて。
素敵だなぁ♪

バレンタインに素敵なライブが出来たはゆなはハッピーです☆

あ、そだそだ☆やっと20日配布音源のジャケットが完成っ!
なかなか良い感じ〜〜♪ということで、楽しみにしていてください(^○^)/
2004年02月14日(土)

明日はエコールライブです!!!

昼から個人練だったのですが、
帰って来てからチョコ作りに励みました。
すぐ出来るだろうと思ってたけど、3時間くらいかかった(><)!

明日お世話になるエコールスタッフのみなさんは、
はゆなの手作りマフィン&クッキーを毒味していただけます♪
てゆうかなー相変わらずおいしくないんよなー(笑)
愛ですよ、愛(笑)♪

個人練もだんだん楽しくなってきました。
時間配分がだいぶ分かってきたかな☆いい調子。


あっ!ホムペではお知らせしてなかったかも(*○*;)!
はゆな明日神鉄岡場駅前ショッピングセンター『エコールリラ』にて
弾き語りライブをしま〜〜〜〜す(≧▽≦)/
3階の「サーティーワンアイスクリーム」前にある常設ステージにて★
時間は13時30分からです☆

明日は全く一人での弾き語りライブやからドキドキなのら(><)♪
がんばるぞぅ★お近くの方はぜひプラっと遊びに来てくださいな〜〜〜★☆
2004年02月13日(金)

肩こったー!

うひゃひゃー!もうかれこれ5時間位パソコンとにらめっこしております(><)

オンエアでプレゼントする音源のジャケットを作っているんだけど、
全然うまくいかない(><)
てゆーか、あたし中学の頃は美術部だったくせに、
絵とかデザインとか苦手なのよー(笑)
フォトショップむずかしいーーーーーーー(*▽*;)

いや、その前に、
あたしってセンスないーーーーーーーーー(T▽T;)

そんなこんなで、明日も引き続きがんばります。
今日はもう寝ます、寝かせてください(笑)


ちなみに今日の売上ナンバーワンは
養老孟司の【バカの壁】ですな。バカ売れっちゅーねん。
しかも買うのは殆どおばさんなのは何故???!!!
2004年02月12日(木)

日記ちゃん / はゆな

My追加