趣味悠々 |
老後は何をしようかなーとよく考えるんです。(え、変?笑)
歌もまぁもちろん続けていたいけど、 ほんとのほんとに、おばあちゃんになって もう歌う体力もなくなってきたら、あたしは毎日何をしようかな〜って。
というのも、バイト先の本屋によくおじいちゃん・おばあちゃんが買いに来てくれるんやけど、みんな色々な趣味があるんやなーってすごく感じる。
今いろんな種類が出てる週刊の趣味雑誌もかなり売れるし。 「週刊 日本の歴史」や「週刊 水彩画を描く」などなど。 「週刊 レッツPCライフ」とかも意外と売れるんよー! みんな歳をとってもパソコンとかやろう!っていう気持ちがすごいなぁって思う。 おばあちゃんとかはやっぱり趣味にパッチワークとか編物とか、 そういうのも素敵だなぁと思う。(あたし洋裁めっちゃ苦手やけど・笑)
でね、今日、客注を請けたおじいちゃん(かなりお年を召した方なんです!)が すっごい難しい本を注文しはって、 なんか「旧約聖書 ヨブ記・蔵言」みたいな。もう一冊はタイトル忘れたけど とりあいずなんかすごく難しい研究本みたいなやつで。
で、単純ながらはゆなはちょっと感動して、 よぅし☆おばあちゃんになったら勉強しよう!!と思ったのです。 (いやいや!今やれよ!!!・・・という激しいツッコミは置いといて・・・笑)
死ぬまでに、自分が生まれてきたこの世界のことをもっと知りたい。 なにも知らないまま死にたくはない。歴史や、宇宙や、雑学まで全部。 そ〜んなことを思ったので、 まぁぼちぼち勉強も悪くないかな、と。思うんですが。新学期。。。♪
|
2004年04月06日(火)
|
|