いろいろある、ね

友達の復活祭が急きょ開かれて、ちょこっとだけ飲みに行きました。
復活祭ってのは、うちらの中じゃたいてい失恋した後に開かれるヤケ酒会(笑)
でもただヤケになるだけじゃなくて、新しい自分への扉だったり◎
そんな感じで『復活』なんです。

4月のライブ以来、喉を気遣ってお酒は飲んでなかったからけっこう久しぶり。
すぐ酔った(笑)1杯半くらい(死)
ごきげんハイテンション→ちょっと気分悪い→眠い・・・
てな具合(^^;)
で、ちゃんと21時のバスには乗って帰りました。


数少ない仲間も、こうやって誰かが悲しんでて「飲むよ!」って言っても
もうだいぶ集まる人数が減ってしまった。
2、3年前は毎週のように集まってバカなことして追いかけられて遊んでたのに。
懐かしいなぁ。
集まらないからって関係が変わるわけじゃない。
ただ、みんなそれぞれ、大切な時期なんだな、みんな頑張ってるな、って。
あたしもほんと滅多に顔出せなくなってしまったし。
がんばんなきゃ、ね。
2004年05月25日(火)

シャララ

昨日は疲れてて夜12時に寝たんです!
そんな早く寝たんめっちゃ久しぶり(笑)
で、朝は7時に起きた☆さわやか〜〜ぁ( ̄▽ ̄;)!!!!

夜ついに眠れず迎えてしまう暁ではなくって
ぐっすり眠って迎える朝はなんて気持ちいいんだろう。
なんて今さらながら思いました(笑)
でもそんな朝を味わったのも久しぶり。

夜、すごく気持ちが荒れてて、どうしようもなく落ち込んだり悔やんだりしても
朝、目覚めたら、すっかり忘れてスッキリさわやかになってたりする。
昨日は何か悪い魔法でもかかってたのかと思うくらい、ケロっとしてたり。
不思議だなぁ。睡眠ってやっぱり必要不可欠なものなんやろうな。

早寝早起きじゃ☆
2004年05月23日(日)

読書の春

まさし大先生(笑)に魅了されてから
また本を読みたいと思うようになりました。
なんか2年前くらいはめちゃ読んでた時期あってんけどな〜
しばらく読まなくなってて。
よぅし、また読み始めるぞ★
みなさんオススメの本があったらどんどん教えて下さいネ(≧ヮ≦)♪

今日お仕事休憩中に金原ひとみの「アッシュベイビー」読んでました。
「蛇にピアス」の終わり方のせいで、だいぶ嫌な気持ちになったものの、
読み終わってからもずっと心に残ってて、
彼女が伝えたかったことって何なんだろうって思って。
でもわかんないんだけど(^^;)
単純にあの残酷なエロティックに惹かれたのも正直ある。
SとMは表裏一体だけど、はゆなはどっちなのかなぁ。(え?聞いてないって?笑)
・・って考えてたんやけど、いや、精神的にね(笑)
限りなくMなサディストだと思った。やっぱり表裏一体だわ(笑)
2004年05月22日(土)

まさしリスペクト

まさしって・・・あのさだまさし大先生ですよ(笑)

今日電車の中で『解夏』を読み終わったんです。
『解夏』の文庫本、けっこう分厚いやけど、短編で4話入ってて
4話とも、すごくすごくよかったです。
胸がじーーーんと熱くなったり、キュンと切なくなったり、
本の帯にも書いてあったけど、人間の強さと優しさを感じまくった〜!

4話ともすごくいい話でね、電車の中で涙を堪えるのに必死でした。
話の、終わらせ方がすごい好きだなと思った。
あったかい気持ちが胸のなかにじーんと広がって、
それを噛み締めるためにしばらく目を閉じて深呼吸して、
じーん、じーん、じーん、って体に染み渡ってく感じって気持ちいい。
そんな、気持ちいい話を書ける人はすごいなぁと思ったよー。

歌でもそうだけど、
ひどい悲しみや棘々しい痛みをあらわにするのは、簡単なんです。
ツライことをツライって表現するのは、まだ簡単なんです。
それに比べて、凛とした強さや優しさって表現が難しい。
たとえば、
失恋しましたっていう歌で泣かせるのは簡単かもしれないけど、
当たり前のように自然にある「愛」に感謝する歌、しかも泣けるほどの優しい歌、
これは難しい。でもそれができたらどれだけ素敵だろうと思う。

あたしはそういう歌をつくれる人になりたいな。
聴いてくれた人が、なんて優しい歌なんだろうって涙してくれるような。
その歌を聴いたら気持ちが穏やかになれるような、今まで怒ってた人も優しい気持ちになれるような、そんな歌が歌えるようになりたい。

なんにしても、まさしリスペクト!!!(笑)
2004年05月20日(木)

雨の日の午後

心に小雨が降る日は猫がいい。

ひざの上に乗って幸せそうに眠る顔。

ときどき伸びをしては
頬擦りをして喉を鳴らす。

時に寝ぼけて手にじゃれてくる
君の仕草の可愛さに
心が次第に穏やかになるのを感じる。

君はいつも
ただ、そこに居る。

帰りを待っていたかと思えばふいにどこかへ隠れてしまう。
あたしを必要とも、不必要ともしないんだね。

雨の日も晴れの日も、
君はいつも、君らしい。

だからこんなに温かい。
2004年05月19日(水)

はちみつレモン

今日は意外に寒くてビックリしましたね(><;)
7分袖のワンピを着ててんけど、もー寒くて寒くて、さぶいぼでした。
しかもちょっと風邪ひいた。。(そりゃそーだ)
喉が痛いぃぃ(x_x)

歌をやっている(という表現も変やけど)と、何よりもまず体調を気にします。
ずっと気にし続けます。
変なストレスだなぁと思いながら。でも仕方ないんだなぁ。
下手に呑みに行ったり出来ないし、少々暑くても、上着を一枚多く持ってったり。
神戸も独特の気候だったりするしなぁ。

でも神戸ってほんと好きな街。海と山とが一緒に在って。
話は変わるけど、
友達のバンドがもうすぐCDを出します。そのタイトルは『僕の住む街』。
たった一言なのにすごく奥が深いように思えたのは
友達だから、だけではないはず。。。☆
早くCD聴きたいな♪楽しみ楽しみ。

そして話は戻って、喉に効くと思われることを全て試して
なんとか治そうとしている現在です(><)
あぁ〜〜ライブまでには完治してくれぇ〜〜〜!!!
2004年05月18日(火)

日記ちゃん / はゆな

My追加