今日をひたすら楽しみにしていました

学校ちゃんと行きました♪エライ!
やっぱり人の多い時間に電車のるのいや〜やわ〜(*_*;)
まぁたった週2回の学校なので真面目に行こう。

夜はポマードベイベーのライブに行きました。
今夜でドラムのやじーが最後ということで。。。悲しい(; ;)
最後のステージは若干暴れすぎだろってな感じで、見ててヒヤヒヤしました(笑)
ギターが倒れ、アンプが倒れ、ベースのじょーしんくんがスッテンコロリン、
あっくんが地面にギターを投げつけ、ボーカル井階氏は煙草を客席に投げる。
やじぃがひたすらクールに見えました(笑)
でも楽しかった。
でもやっぱりもうちょっと後ろで見たらよかったと思った。
近いと(しかも真正面やったし)照れてどこ見たらええか分からん(笑)

てな感じで、明日は台風らしぃですね。
あたし明日練習なんだけどなー。

ほんと雨が多い。
2004年09月28日(火)

ニャ―ゴニャ―ゴ!

家に帰る途中、ほんものの猫じゃらし(正式名なんていうんだろ?)を拾ったので
さっそく持ち帰ってにゃんこに見せびらかしました♪
すると3匹うようよ集まって、珍しそうに猫じゃらしをクンクン・・・。
舐めてみたり引っ掻いてみたり、追いかけまわしてみたり、色々遊んでくれました☆
かわいいかわいい。

明日から学校だ!早起き早起き!!
2004年09月27日(月)

手をつないで。

ただいまレコーディングを進めているアルバムのタイトルをずっと考えてます。
なんかキュンと響くやつないかな〜♪
今日テーマというか、タイトルみたいに一言では言えないけど、1文くらいで言えるような言葉を思いついて、この1文をキュンと来る一言で・・・(><)
と思ってうーんうーん考えてました。結局思いつかず。。。
でもその1文が決まると自然とジャケットのイメージなんかも浮かんできて、これは幸姉さん(ステキ写真を撮ってくれる素敵姉さん。リンク参照)に相談せねば☆
と思ってさらにルンルンになるわけです♪

楽しいことはたくさんあって、楽しいことをしてないときっとダメになってしまうからで、がむしゃらに取り組んでるんだけど、
いつになったらちゃんとした大人になれるんだろうと、ちょっと不安になる。
ちゃんとした収入、ちゃんとした居場所。


そういえばあるときから、ファッション雑誌というものを全く買わなくなったんだけど(1年くらい前からかなぁ?)、今日久しぶりに立ち読みしてて、世の女の子はみんなちゃんとスキンケアとかしててエライなーーと本気で感心してしまった!
大変やなぁ。はゆな肌の手入れとかあんまりしないし、そのせいでクマがこんなに目立つのかなぁ〜(T_T)てゆうかあたしもう面どくさがりで、そんなんダメやなぁ〜。女の子失格や。とりあいず今日コットンを買ったよ。

ファッションはね、ポリシーがあればいーの。自分が好きだと思うものを着る、そんなシンプルなこと。みんながみんな同じ格好をしてるの見ると笑っちゃう。そう気付いてからファッション誌を買う必要がなくなった訳だけど、ああいう雑誌は着る物だけでなく他にも色々書いてるのねー。たまには読むのもいいね。

今日はパックでもして寝よう(笑)♪
2004年09月26日(日)

♪ハッピバースデー♪

ダリンのお誕生日でした。
また飲んでました(笑)一銭もないのに(´へ`;)♪
おかげで一緒に飲んだベイビーたちにだいぶ払ってもらっちゃった。ごめんよー。
今年のプレゼントはぶっちゃけ高価でした。
あたし今月どうやって生活していこう(笑)

「スクール・オブ・ロック」をDVDで観ました。
めーっちゃめちゃおもしろかった!
んでもって感動しまくった!
「Let’s ROCK!!」ですがな。
主人公のすばらすぃ名言が何度も出てくるので、全部覚えたい。
てゆうかもう2、3回観たいな♪
普通にね、最後の方は感動で目頭が熱くなったよ(笑)!
ロックな人生を生きたいな。

それにしても生きて行くのって難しいなぁ。
生きる、ではなくて、生きて行くという表現で。
行かなくちゃならん。前に進まなくちゃならん。
立ち止まることはあっても、ずっと立ち止まったままでは死人と一緒だし。
後ろ歩きでも、前へ前へ進んでかなきゃ、長い道のりだけど、
しかも前へ前へ進んだゴールには死が待ってるのにね。
でも進まないと意味がないんだよね。不思議やねぇ。
2004年09月25日(土)

WWW.LETTER.com

ハタチを過ぎてから出来た友達は男ばっかりだった。
大学であたしが「友達」と呼べる女は一人も居ない。

後輩は女の子が多いけど、友達ではない。
後輩はただ可愛いから、絶対にムカツクことなんてない、ライバル心を燃やすことも無い。要するに、やっぱりそれだけの距離があるってことで。
友達には本気でムカツクこともある。間違ってると思ったことはそれなりに言う。
あいつが頑張ってんだから、あたしもしっかりしなきゃって思うことも多い。
大好きだと思ったことも、大っ嫌いだと思ったこともある。
それだけ距離が近いってことだと思う。


あたし今、なんかすごく落ち込んでる。
ものすごい脱力感。
素直に言えばショックだった。

ごめん、ここがワールドワイドウェブだってことも気にせず書くよ。

あたしは男女間の友情は否定しない。
だからあなたが否定すると言い切ったことにショックを受けた。
異性間に何かしら別の感情が渦巻いてることは分かってる。
友情?愛情?どっちもあるよ。
男女間の「友情」が、同性間の「友情」と全く同じなわけない。

あたしは、本気でかっこいいと思える友達を持てて幸せだと思ってる。
友達のことをかっこいいと言えることって誇りに思う。
弱ってる時に励ますことが、友情が一番解りやすく出るカタチ?
じゃああんたが言うように、セックスが最大の癒しなんだったら、
あたしするよ?本当に弱ってるとき。いくらでもするよ。
間違ってる?

ついこの前も、あの酒臭い布団の中で話してたことだけど、
もっと自由になっていいってあたし最近ほんとにそう思う。
こんな自分変かなってちょっと悩んだけど、(いや自由になりすぎたらあかんけど)
家族のような愛で包んでもいいんじゃないかなって思ったん。


愛情の中に友情というカテゴリがあるような感じ。
…別に分別収集する必要もないか、ってちょっと笑った。

きれくないから、キレイゴトではないよ。

「アンタはどうだい?」、あたしはこう考えてたよ。

大切な人を大切にしたいと思う、ただそれだけ。



ゆっくり話そうよ。
2004年09月23日(木)

REC日和

今日は昼にRECのリハでスタジオ入って来ました。
しかも超久しぶりにバンドで♪メンバー全員集合ナリ★
そりゃ〜テンション上がりまくったさ。
楽しくて仕方なかった。
いい感じなのですなぁ〜これが〜(=^▽^=)

今日はダリンの晴れ舞台を観にいく予定だったんだけど、
ライブハウスの汚れた空気にまた体をやられそうで、泣く泣く諦めました(; ;)
我慢も大切。健康まであと一歩。笑

家帰って来て、高校の頃に買った4トラックのちっちゃいMTR(録音機材)を引っ張り出してきて、とりあいず埃を拭いて(><;)、色々コード類をそろえて、
1人で録音大会を始めました!
プリプロってやつ?(←なんかかっくいい〜じゃん!!もちろん語尾上げ気味で)
というか4トラックでも上等なの録れるもんやね♪
2時間くらい熱中して、完成したのをMDに落として聞いてたんやけど、
なかなかいい感じ★コーラスいい感じ★
早くいい音で録りたい!楽しみすぎるぞこりゃ〜♪
2004年09月22日(水)

日記ちゃん / はゆな

My追加