大嘘 |
ハウル観にいけると思ったのに、なぜか家族四人、DVD鑑賞会でした。 『ビッグフィッシュ』(やっけ??)ってやつ。 んー、よかった。テーマはかなり難しかったけど。 ジーンとなった。観てよかった。
卒業、っていうのは思ってた以上にすごく重い。 もうこれからの人生で「学生」って呼ばれることは二度とない。 甘えられる場所はない。 どんな人生を歩こう?って最近よく考える。 今まではなんだかんだ言って、目の前のことしか見えてなかったけど、 これからはどうしてもそのずーっと先を考えざるを得ない。重い。 考えたくないけど。 いつまで音楽続けるの?辞めたら何の仕事するの?何歳で結婚するの? 子供できたらやっぱ公園デビューするの?周りの奥さんと絶対仲良くできんよな。 …みたいなね、ループループ。
でもまぁ、目の前にあることもキチンとこなせてないのに、 先のことばっか心配しても何にもならんのです。
今日はなぜか目覚めた瞬間から気分が塞ぎこんでた。 嫌な夢を見たわけではないのに。雨のせいかな。 この、ある意味モラトリアムというか、どっちつかずの状態が一番苦手だということに気付いた。 特に幸せでも不幸せでもないと、生きてる心地がしなくなる。 別に生きてても死んでても同じなんじゃないかと思えてくる。 安定を嫌う、全く損な性格だなぁ。 いや逆に、結局、不安なんやろうな。お得意の虚勢はどこ行った?
生きる 不安だ いつも不安だ だけど行くんだ 「生」が暴れるんだ
ユキコ嬢は今日も叫んでくれるのに。
|
2004年12月04日(土)
|
|