★衝動2005★
目次一覧|過去日記|未来日記
Blog版堕日記へ | BLACK徒然草へ(ホーム)
CHEMISTRYのCDを買いました。
今年のクリスマスは俺の歌声でバッチリあの娘を酔わせます。
っていうか「あの娘」ってのも限りなく妄想なJ君です。
ガチンコラーメン道2、大方の予想通り今泉さんが優勝しま
したね。もうちょっとしっかり演技しろ。
そんなわけで、昨日は会社の200円弁当安いんだから
文句は言いっこなし。ってことになったんですが、
今日の弁当はあまりにも俺をバカにしていたのでその禁
を破りたいと思います。
今日の弁当、なんと「マツタケご飯」でした。これは奇跡
です。献立表にもしっかり赤字で書いてありました
「マツタケ」と。エリンギではありませんでした。
でも・・弁当箱をあけてビックリ。
サンドイッチ用の食パンのごとく芸術的に薄くスライスされた
マツタケらしきものが、白米の上に3枚のっているだけでした・・
俺の記憶では「マツタケご飯」って混ぜご飯だと思ったんですが
勘違いでしょうか?どうみても、何回見ても、目薬さしても
「銀シャリキノコ乗せ」にしか見えないのです。
極薄すぎて特に味もありません。意味ねえ〜。
ああ、そういえばCHEMISTRYの歌詞でこんなのがありましたね
ハンパな夢のひとかけらが、 不意に誰かを傷つけてく〜♪ (夢=マツタケ 誰か=J君)
な〜んだこの曲、 マツタケご飯の歌なんじゃん!
以上、傷つきやすい男の話でした。
このサイトも「みつまJAPAN」などというキーワードで検索
できるようになり、いよいよカタギなサイトに戻れない雰囲
気になってまいりました。こんばんはJ君です。
うちの会社のお昼の仕出し弁当って、200円で食べれるんです
よ。これってかなり激安ですよね。吉野家の牛丼より安いです。
ボリュームもかなりあって食べるとお腹がいっぱいになります。
外食で毎日1000円近く使ってしまうことを考えれば、1ヶ月通し
だとかなりの食費が浮く計算になります。
ただ・・・200円だけあって多少の欠点はあるんですよね。
・肉料理は食べただけでは何の肉か判別が付かない。(おそらく豚か牛かそれ以外の獣)
・魚の白身フライは、当然「何かの白身」としか分からない。
・塩分キツめなので揚げ物も煮物も和え物も同じ味がする。
・「何か」のマヨネーズあえがよく出てくるが「何か」がよくわからない。
・弁当箱の明らかにおかずを入れる部分に平気で「のりたま」の袋があったりする。
中身が「何か」ということをを気にしなければお腹いっぱいになるし、
言うことなしですよ。なぜかすごく胃がもたれるんですけどね。
借り物のPC生活で、ブックマークも人の物のため
いいかげんフラストレーションもピークに達しつつある
J君です。こんばんわ。
コミック版「魔法のプリンセス引田天功」というマンガを
BOOKOFFで100円で手に入れました。そうです、あのプリン
セステンコーの知られざる過去を綴ったマンガなのです。
これは買うしかないでしょうってことで当然購入しました。
うーん・・・新興宗教の広報誌のような微妙なカバーデザイ
ンが気になりますがまあいいでしょう。
とにかく2代目引田天功の人生のポイントは
・幼少の頃18歳で死ぬと医師に宣告される。
・奇跡の力で今も生きている。
・てか、今何歳だよ?
これに尽きますね。まさに人生自体がイリュージョンです。
ジャン・クロード・ヴァンダムも結婚しとけば不老不死の
秘密が手に入ったかもしれないのにもったいないですね。
それとも死んでも結婚はゴメンだったのかな?
皆様、兄弟はいらっしゃいますか?
そんでもって兄弟とは仲良くしてますか?
J君は弟がいるんですが、たいそう仲が悪いです。
どの位仲が悪いかって言うと、もう3年ぐらい
直接口をきいていません。同じ屋根の下で。
連絡事項はもっぱら、家族からの伝達と筆談です。
おかげで弟のVAIOノートをこうして借りるのも
300円/1hと言う泣く子も黙る大変な高レートです。
こんなときに兄弟の仲が悪いと不便ですね。
こんなことなら以前ドリームキャストを
200円/1hで貸さなきゃ良かったと
つくづく思います。
なんでこんなに仲が悪くなったかと言いますと、
夜食のカップラーメンが原因なのですが、
それはPCが直ったら書こうと思います。
2001年11月03日(土) |
独身貴族を極めてみよう |
本日は日本語に隠された意味の
難しさについての考察です。
「貴族」という言葉について考えてみました。
独身貴族という
言葉があります。
例えば 真田広之 まさに独身貴族。
バツイチ男の渋さが伝わってきますよね。
明石家さんまだって独身貴族ですよね。
でも、同じ独身貴族でも、めざましテレビの大塚アナ
や軽部アナの場合、「貴族」という言葉が皮肉に聞こえる
のはなんでなんでしょう。おでこのホクロのせい?
(考えてみれば独身かどうか良く知らないけど)
池田貴族はどうなんだ?という質問は受け付けません
今回ラ・ムーネタを書くにあたって噂には
聞いたことがあったがリアルタイムでは
ラ・ムーは見た事が無かったので資料集めに
大変苦労しました。
なんせラ・ムーのアルバムは公称でも7000枚
程度しか売れてないとのこと。激レアです。
そんな事実を知らずにフラフラになりながら中古
レコード屋を5件も回った挙句見つからずに、
アマゾンドットコムで定価で菊地桃子ベスト2を
購入してしまったJ君。
俺がいちばんアホだと思いますね。
2001年11月01日(木) |
お客様の満足が第一です。 |
姉さん、事件です!
こんばんはプラトンの熱血ホテルマン赤川一平です。
(普通自分で熱血とか言わない)
実は、こんなことがあったんです・・・
J君の使っている自宅のパソコンの画面がいきなり真っ暗
になりました。どうやらTFTモニターの電源接触不良のよう
ですモニターの電源を入れども入れどもなかなか付かない・・
30回ぐらい押すとようやっと付くのですが、なぜか画面は
ピンクがかっています。※J君はヤク中ではありません
そうやって騙し騙し使っているウチに、いよいよウンとも
スンとも言わなくなってきました。電源を指で押しっぱなし
にしていると電源が入るのですが、手を離したとたん画面が
真っ暗に。なんて言うことでしょうか・・・・
「お客様、私どもになにか失礼がございましたでしょうか?<泣き顔>」 (高嶋政伸風に)
昨日のテキストの更新は左手でモニターの電源を押しながら
右手でマウスを操作。キーボードを打つときは左右の手を
入れ替えて・・・・姉さん、パニックです!(しつこい)
そんなわけで自宅のパソコンを修理に出しますので、しばらくは
会社からの更新オンリーです。
(まれに弟のパソコンを奪って使うかもしれませんが)
土日は掲示板やメールのチェックすらできません。
しばらくの間レスが遅れたり更新できなかったりしますが、
皆様見捨てないでやって下さいね。
|