★衝動2005★
目次一覧|過去日記|未来日記
Blog版堕日記へ | BLACK徒然草へ(ホーム)
2002年02月07日(木) |
杉良太郎withルナ先生 |
朝、通勤電車の中でいかにもモーホーなお兄さんに
すっっごい流し目をかまされたJ君です。かなりのダメ
ージを受けました。主に脳とかに。
えーと、「いけない!ルナ先生」についてのテキストな
んですが、ネタとして取り扱ったのにはワケがありまし
て、最近うちのサイトの検索ワードで「いけない!ルナ
先生」で来てくれる人がすごく多いんですよ。たぶん
このページが原因なんですけど。
しかも1日4〜5人も来てくださっています。どうやら世間
ではルナ先生が静かなブームなのか?ってことでニー
ズにお応えする形で掲載したのが今回のテキストだった
わけですよ。「いけない!ルナ先生」の前作にあたる「あ
ぶない!ルナ先生」を含む全巻セットを計6冊をネットで
購入。しめて4000円ほどいたしました。バカですか俺は?
まぁ、モトは取りますけどね
2002年02月06日(水) |
世の婦女子達!よ〜く考えろ! |
残すところ一週間強となってしまいましたね。
2月14日と言えばアノ日ですよね。徐々に世間の
プレッシャーも強まってまいりましたよ。俺は興
味ないですけどね。負け惜しみじゃないですよ。
結局ね、何がいいたいかというとねヴァレンタイン
なんて鬼畜米の考えたイベントをやる必要はない
んですよ。日本にはね、2月14日はちゃんと記念日
があるんですよ。女子が男子にチョコレート渡す注)
よりもよっぽどロマンチックで日本人らしいですよ。
いいですか一度しか言わないですよ、覚えておか
ないと一生後悔しますよ。
2月14日は「煮干しの日」(全国煮干協会が制定)
注) いただける場合、ありがたく頂戴します。ご恩は一生忘れません。
世はついに「偽装牛肉」ですよ、知らなかった、知らなかったよこ
んな言葉。学校では教えてくれなかったよ。生まれてこの方一度
たりともウソなどついたことが無く、常に正義感溢れる言動で世
の人々の心を動かし、時にはウルフボーイと言われ人々に尊敬
されててきたJ君にとって、こういう事件は全く遺憾であり言及せ
ずにいられないのである。「まったく、イカンよ!」なんつって。
食品と消費者の間において信頼・信用とは最も重要なファクター
であり、その信用に対する最大級の賛辞が「ブランド」では無か
ろうか?そのブランドを逆手にとって消費者にウソをつくことは
言語道断。しかし残念だ。その親会社も少し前にブランドを楯に
消費者にウソを付いたばかりだ。社長がエレベーター越しに「私
だって寝てないんだっ!」って。いや、ホントに寝てないのかも
知れないけども、そう言う事ではなくもっと深刻な食品衛生上の
問題である。そして今回の子会社の偽装牛肉事件である。
それにしても偽装牛肉か・・・牛肉と偽って豚肉を売るなんてヒ
ドイ世の中になったもんだ。そらバレるっちゅうねん。
ええっ!違うの?>偽装
今、医者から処方されたクスリを4種類ほど
交互に処方しております。粉薬、カプセル、
錠剤と食後に飲むのですが、なかなか強力
なモノも多く、副作用が起こります。例えば
今なんか、幻覚が見えてるんですが。いよ
いよ脳がヤバいんでしょうかね、俺。
「幻覚」クリックしてYO!
「妄想ネタ系管理人に20のネタ振り」
みなさんもやれば良いと思います。
ちなみにリアップは使ってません。
いやー!皆さんメールありがとうございます。
この御礼おば、地味に返していこうと思って
ますんでしばしのお待ちを。でね、体調が最悪
なんすよ。あいかわらず風邪がなおんないので
風邪っつーかヤバイ病気(炭疽病等)?とかい
う疑惑アリアリなんですが、昨日は仕事中に頭
痛・腹痛・咳なんかが一挙に来まして、おまけ
に食欲はあるんですよ。「あー体調が悪いのは
腹減ってるせいだ!食えば治る!(←バカ)」
てな結論に至りまして、フラフラしながらトンカ
ツ屋に行ってカキフライ定食を食しましたよ。
ご飯、キャベツ、味噌汁おかわりつきで。する
とどうでしょう!さすが、海のミルクといわれ
る栄養満点の牡蠣だけありまして、効果テキメン
すぐに吐き気をもよおしました。いや、牡蠣が悪
いのでは無く、病人のクセに揚げ物なんかを食ら
った上に、お代わりまでした自分のせいですが、
やっぱり美味しんぼの山岡さんが言ってるように
病気の時はオカユが一番ですよ?(←他人事)と
にかくもう自宅に帰ってぶっ倒れましたね、それ
で今日に至るわけです。今日はおとなしく家でテキ
ストでも考えてようと思います。(←普段と一緒だね)
昨日シャレでダミーのメールフォームつけてみたん
ですが、ありがたいことに「せっかくメール送ろう
と思ったのに送れないじゃん残念!」みたいなあり
がたい御意見を数件頂戴しまして。こんな下僕に、
ありがたいことです。というわけでコッソリ今メー
ルフォームをちゃんと機能させてるんです。送れる
ようにしてあります。既に5通も来てますよ!
全部空メールで!
というオチにしたかったのですが、そんなことはあ
りませんでした。一通だけちゃんと本文の書いてあ
るメールが来てましたよ。オチは付きませんでした
けど心底嬉しいです。嬉しいのでメールの内容を公
開しちゃいます。(ゴメンね☆)
じゃまおくんさん宛てにメールが届きました。 ------------------------------------------------------------ 名前:海原雄山 ( yuzan@bisyokukurabu.com )
件名:このたわけがっ!
------------------------------------------------------------
自分で送ったテストメールでした(涙)
|