★衝動2005★  
目次一覧過去日記未来日記    Blog版堕日記へBLACK徒然草へ(ホーム)  


2002年03月31日(日)  薄幸の少年

最近は仕事がすっかり終電帰りペ−スでございまして

テキスト更新が滞ってしまい、またお世話になってる

サイト様への訪問もなかなかできず誠に遺憾にございます。

そんな中、なにげにテキスト学園なんて企画はしっかり

参加してしまってるわけです。言い訳が微妙に矛盾してい

ます。ま、それはさておいてテキスト学園ではマサシという

キャラを演じさせていただいておりますが、このマサシとい

うキャラは、美味しんぼコミックス23巻のいじめられっ子の

マサシというキャラクターがモチーフになっております。


ストーリーは、病弱でもやしっ子呼ばわりされるいじめられ

っ子のマサシが、山岡さんの入れ知恵で給食でとびきり美味

いもやしスープを作り、みんなにモヤシも捨てたモンじゃな

い。もやしっ子マサシもいじめるのを止めよう!めでたしめ

でたし。あーおめでてえなあ、というストーリーなんですよ。

感動しますね。


ええと、結局何が言いたいかと言いますと、美味しんぼに掲載

されているマサシのストーリーを確認するためにマンガ喫茶で

美味しんぼを23冊も探しあさった自分の暇さ加減を憂いてるわ

けでございます。今日の日記、つまらねーとか言わず心して読

むようにね。とても手間がかかってるんですよ。(威張るな)


2002年03月30日(土)  マネーの虎

えーと、車検でオイルタンクとブレーキローターが

ブッ壊れてるので全部修理したら25万になりますね

って他人事のようにサラッと言われたんですけど、

確かにアンタにとっちゃ他人事だけど。

そんなわけでしばらくお昼はケロッグコーンフロスト

です。(まだ売ってるのかな?)


2002年03月29日(金)  私がリードして・・あ・げ・る。

唐突ですが、美味しんぼコミックス58巻には

こんな会話が出てきます。


栗田 「ね、私たちももう、そろそろ・・・」

山岡 「え?」

栗田 「ね。」

山岡 「ああ、うん・・・・」



えー、シチュエーションを説明しますと、山岡さん&栗田

さん夫妻と友人関係にある近城&まり子夫妻が、二人に

先駆けて子宝を授かったのを聞き、早速お祝いに行った帰

り道。やっぱり子供っていいもんだなあ・・と、しみじみ

思う山岡夫妻なのでした。それを踏まえて以下の会話をも

う一度どうぞ。




栗田 「ね、私たちももう、そろそろ・・・」

山岡 「え?」

栗田 「ね。」

山岡 「ああ、うん・・・・」






栗田さん、夜もリードしまくりですか?


2002年03月28日(木)  アレな学園

ちょっとした勢いでテキスト学園という企画に参加し

てみました。

内容はちょっとアレすぎるのでむしろ読まなくても

いいかも知れません。


2002年03月27日(水)  そろそろ本当の杏仁豆腐の話をしようか・・

杏仁豆腐と水があれば一年間生きていける・・・・

そのぐらいの勢いでJ君は杏仁豆腐が好きです。

そんな杏仁豆腐好きが高じて20余年。今では杏仁豆腐を

語らせたら日本でも40本の指に入る(微妙)と呼ばれる

ほどの評論家ぶりです。


この10年で杏仁豆腐業界は大きく様変わりしたと言えま

しょう。一昔前の杏仁豆腐はフルーツポンチに入ってい

る色つき寒天のごとく、白く硬いひし形の物が主流でした。

しかしながら、確実に杏仁豆腐は進化し、その名の通り

豆腐のような口溶けの柔らかい杏仁豆腐が現在では主流

となりました。無論J君にとってこの変化は喜ばしいことで

す。「柔らかい杏仁豆腐でなければ金を出す価値はない」

がもっぱらの持論ですから。


J君の知る限り柔らかい杏仁豆腐でも店によって全く異

なった個性を持っています。例えば赤坂にあるらーめん

茂助
の杏仁豆腐は、注文すると中皿にこんもりと盛

られた大ボリュームの杏仁豆腐がたまりません。独特の

モチモチっとした感触が官能的です。これだけで飯3杯い

けます。また、池袋にある光麺の杏仁豆腐は口溶け重視。

口に含んだ瞬間にとろける杏仁豆腐にトッピングされたイ

チゴジャムが絶妙のハーモニー。「世界最強」杏仁豆腐の

名はダテじゃないです。しかしながら、J君を唸らせたのは

立川駅にある陳健一麻婆豆腐店の杏仁豆腐。

マジで美味い。こんなクリーミーな杏仁豆腐は過去にあり

ませんでした。麻婆豆腐が激辛なのでデザートの杏仁豆腐

のまろやかさがいっそう際立つ、最高の組み合わせだと思

います。


今日の日記を読んで皆さんに杏仁豆腐の素晴らしさが少し

でも伝わればと、そう願わずにはいられません。最後に一句。





杏仁豆腐、マジックインキの臭いと似てるかも

(萎えた?)


2002年03月26日(火)  1日経過


すごい匂いがします。化学系の。




2002年03月25日(月)  謎の触手生物出現!

今日は3ヶ月ぶりぐらいに再開したA子さん(♀)に

誕生日プレゼントをいただきました。いいでしょ?


A子 「J君ずいぶん遅くなったけどこの前誕生日だったでしょ?

これあげるよ」(ちょっと恥ずかしそうに)


J君 「え、いいの?悪いねー気を使ってもらっちゃって

どれどれ ガサガサ」(テレながら包装紙を開ける)


J君 「こ、これは・・」







これ






中身





これは愛?それとも憎しみ?



過去日記(ゼンジー北京)未来日記(東京コミックショー)

じゃまおくん |HomePage