★衝動2005★
目次一覧|過去日記|未来日記
Blog版堕日記へ | BLACK徒然草へ(ホーム)
ローマ字って便利だよね。何でもない日本語を
ローマ字風にしてみるだけで、ちょっと小粋な
センスを持った単語に思えてしまう。特に最近
は映画のタイトルなんかでよく使われる手法だね。
HA.NA.BIなんてさ、ローマ字にしただけでグッと
意味深なタイトルになるよね。タイトルの裏にある
本当のストーリーを深読みしてしまう。WA.SA.BI
なんてのもそうだ。ローマ字にしたとたんフレンチ
ポップな印象を与えてしまう。ジャン・レノ来日し
過ぎ!
ローマ字の凄さは十分に分かったと思う。今ここに一
つの素材があります。何と言うことのない日本の食材
がローマ字になった瞬間、実にソリッドかつクールな
印象に変わってしまうということを証明いたしましょう。
NI.BO.SI
・・・・全然カッコわりいね。
貴方のその風になびく後ろ髪・・・・
なんてステキなんだろう。一度見たら忘れ
られない。貴方の生まれながらに持った清
楚な雰囲気に、凛とした意志の強さ。その
すべてを貴方の後ろ髪が物語っています・・
嗚呼、ジャンボ尾崎。ジェットには無い貴方
だけの後ろ髪。
というような全く持って意味ナッシングな
ポエムを書くぐらいなら早く寝て明日の仕
事に備えた方がマシと悟りました。もう寝ます。
2002年04月15日(月) |
黒糖と杏仁、恋をした |
J君の大好物と言えば、言わずもがな杏仁豆腐です。
そして、実は黒砂糖も大好きなのです。
あの素朴感といい独特の香ばしさといい、自然が生
んだ恵みの豊かさを感じ取れる・・それが黒糖です。
杏仁豆腐と黒糖。この二大好物が合わさった時、そこ
に生まれたのはまさしく最高のデザートではなかろうか?
そんなデザートが存在しました。さあ、さあ、いよいよ
至福の瞬間が訪れます!

・・・杏仁豆腐はやっぱり普通が最高だなあ〜。
2002年04月14日(日) |
あのアイドルのあられもない姿 |
こんにちわ、うじきつよしです。(ありえない挨拶)
えーと日頃の激務に疲れたJ君はこの休日を映画鑑賞
に費やすことに致しました。いわゆるカウチポテト族
ってやつですね。(あまりの死語っぷりに赤面しながら)
それで、早速今日はレンタルビデオ屋に行って参りました。
うーん、今一番の話題作はどうやら「ブリジット・ジョ
ーンズの日記」のようだなあ。あと「ソード・フィッシュ」
も捨てがたいね。最近映画とか観てないから、この辺の
話題作を押さえておくっていうのはアリですよね?ちょっ
とした合コンなんかで話題にできるかもしれないしね・・・
そんなこんなで、J君の今回のセレクションしたビデオは、
坂上香織主演「新妻ヤンママ・トラッカー〜飛龍伝〜」
元アイドル、坂上香織のお色気満載Vシネマです!
あと、「ビッグマグナム黒岩先生」(※テキスト参照)ね。

合コンの予定ならありません
4月10日の日記より続く・・
ライトアップ・マイファイヤー・
アイオンチュウ・ノゥノゥノゥノゥー
揺れる魔性のリズム〜♪
今日もデカメロン伝説の謎を追い続けるJ君(注:上の歌詞は
仮面舞踏会)。調べモノするにはやはりGoogleが基本。ってこ
とでついにインターネットで調べることに致しました。情報の
大海原の向こうに伝説の扉が今開かれる・・・
Google検索デカメロン
・・・そうか、デカメロン伝説は池袋から始まったのか
伝説はJ君の地元にありました。

「ひんやり夏みかんゼリー」はホントにひんやりした状態で
飲まないと大変なことになると言うのが今日学んだことです。
少年隊のシングル曲「デカメロン伝説」の
デカメロンの意味が分からなくって一日中
イライラしていたJ君は会社の後輩に思わず
八つ当たり。
人間の器の小ささってこう言うときに出る
もんだなあ。
|