★衝動2005★  
目次一覧過去日記未来日記    Blog版堕日記へBLACK徒然草へ(ホーム)  


2002年09月08日(日)  ココ最強伝説

CoCoCoccoとココ山岡、どれが最強か?

てな事を小一時間考えていましたが、

答えは「どれも決め手に欠ける」と言う

ものでした。


というか最強なのはむしろ銀座じゅわいよ・く

ちゅーるマキ
だったような気がします。(根拠無し)


2002年09月06日(金)  バーガー新世紀

宇多田ヒカル電撃入籍のニュースはJ君の働く

オフィス内でも大きな衝撃を与えた。特に、デビュー以来の

熱狂的ファンで、独自ドメインまで所有してヒッキーの

ファンサイトを運営する先輩の姿は見るも無惨だった。

壁に向かって独り言をブツブツとしゃべりながら、全く仕

事に手が着かない様子だ。


そんな衝撃の中、J君はといえば一人このニュース

見て全然違う衝撃を受けていたのだった。

タマちゃんバーガー・・・あり得ない。



2002年09月05日(木)  編集部便り

“マシュマロパイ”乙葉が水着引退?!…最後の水着DVDを発売



・・・もう俺はだまされない。


「これが最後の水着グラビア!」

「これで見納め!ラストヌード」


今まで何度この言葉に騙されてきたことか。

脱がなければ売れなくなる、売れなければ脱ぎ始める

これはもはや輪廻転生と呼んでも差し支えない自然界の

摂理である。


人生はワンツーパンチ、三歩進んで二歩下がる。下がり

きったらヘアヌード。と水前寺清子も365歩のマーチ

で歌っているように乙葉も覚悟を決めて望んでほしいも

のである。

(人生が順調に下がりっぱなしのJ君より)


2002年09月04日(水)  愛について

おめでとうございます。

今年のJ君が選ぶ「今すぐ離婚させたい夫婦No.1」

は保坂尚輝&高岡早紀夫妻に決定しましたー。

ドンドンパフパフ。もうね、2位の美味しんぼ、

山岡・栗田夫妻に100票差以上つけてのブッち切り

ですよ。(票?)


つまりはね、保坂尚輝&高岡早紀夫妻、なんだか知

らないけど、シャンプーのCMやら色々出てるじゃな

いですか。で、今度はインスタントラーメンのCMに

出てますね。なにやら。夫婦で家事をやる若いカップル

の象徴だったこの二人がなぜにインスタントラー

メンをCMするようになったのか?家事の放棄か?

スープが野菜に合うとか言ってる場合じゃねーぞ!






・・以上、要約すると「単なる独り者のヒガミ」でした。




ちなみに別れて欲しくないカップルNo.1は川崎まよ

&カイヤ夫妻です。ではまた来年!(来年?)


2002年09月03日(火)  J君の日本語講座

「おととい来やがれ!」

漫画やドラマ、落語の世界ではごく普通に使われる

セリフがある。しかしこのセリフ、日常生活であまり

使うシチュエーションが無いように思う。しかし

一見古くさいこの言い回しもインターネットと全く

関係ないかと言えばそうではない。例えばこのような

メールが来た場合は思わず使ってしまうかもしれない。


====

こんにちはJ君はじめまして♪いつも日記読ませて

頂いてますよ。あ、申し遅れました。わたし、「あやや」

っていいます。神奈川県在住で「新横浜のあやや」って

いえばワタシのことなんですよ。キャハ!言い過ぎた。

メンゴメンゴ。最近以前より日記に勢いが無くなって

きたって言うか、元気が無いみたいだったのでメール

してみましたー。あややはみんなに見捨てられても

いつまでもJ君を応援しています。デブとか非モテとか

言ってるけどホントはカッコいいんでしょ?一回会っ

てみたいなあ。オフ会とかぜひぜひっ!やって下さい。

もしかして惚れるかも〜(笑)

                   綾小路 宏一 





おととい来やがれ!殺す!絶対殺す!


2002年09月02日(月)  デニーズよもやま話

周富輝VS高橋名人VS毛利名人という夢のようなコラボレーション

テキストが存在した!


そんなわけで今日は、デニーズで「琥珀ゼリーの冷し中華」

を食してきたんですが、これが美味い。ホント美味かったです。

「冷やし中華など中華ではない!」と海原雄山が発言して以来

我が国は冷やし中華冬の時代を迎えていました。


有名なラーメン店は冷やし中華から次々と撤退し、独自の解釈

で冷やしラーメンやざるラーメンなどの亜流に走っていった

のです。そんな時代の潮流に流されることなくデニーズはタレ

をゼリーとして冷やし固めることで、あの冷やし中華のタレの

強さをマイルドに包み込み、独特の食感を提供する新しい中華

料理として確立に成功したように思います。


願わくばこの「琥珀ゼリーの冷し中華」が定番メニューとして

生き残ってくれることを。つーか俺が気に入るとなぜかあっと

いう間にメニューが打ちきりになるんですよ。組織の陰謀を感

じずにはいられません。


「桃とリンゴのヨーグルトシェイク」美味かったと思うのだが

なぜ消えた・・・


2002年09月01日(日)  教えて!BOOK●FF

中古CD屋の特価コーナーにはかならず

KATSUMIのCDが山積みになっている

という法則を発見したのですが、どこの機

関に報告すればいいですか?



過去日記(ゼンジー北京)未来日記(東京コミックショー)

じゃまおくん |HomePage