★衝動2005★  
目次一覧過去日記未来日記    Blog版堕日記へBLACK徒然草へ(ホーム)  


2003年01月07日(火)  J君の「勝つためのビジネス学」

やあこんにちは待たせたね。混迷する日本経済に「活」

を入れる。J君の勝つためのビジネス学の時間です!

今日のテーマは「電報局のお姉さんに学ぶビジネストー

ク術」一見すると地味に思える電報局。しかしJ君は電報

局のお姉さん、一部バ(省略)にビジネスト一クの真髄を

見た!以下電報を頼むときの会話。



お姉 「はい電報局です。」

J君 「結婚式の祝電お願いしたいんですけど」

お姉 「(中略)ではメツセージをどうぞ」

J君 「幸せいっぱい胸おっぱい。初日にやりすぎんなよ!」でお願いします!

お姉 「・・・はい、承ります。」

J君  (うひゃー!お姉さん相手に我ながらセクハラだったかなこれは・・・)

お姉 「では復唱します」

J君 (ゲッ!復唱するのかよ!)

お姉 「”幸せいっぱい胸おっぱい。初日にやりすぎんなよ!”でよろしいでしょうか?」

J君 「はい・・・」  (※聞かされてる方が最高に恥ずかしい)

お姉 「ところで、一点お伺いしますが?」

J君 「えぇ!?何でしょう?」

お姉 「胸おっぱいのおっぱいはカタカナ表記でオッパイの方がよろしいでしょうか?」

J君 「は、はい・・・じゃあそれで」



というわけで、どんなメッセージでも冷静沈着に復唱できる精

神力の強さと、瞬時に平仮名かカタカナかを冷静に問い合わ

せる判断力。諸君!これがビジネストークというものだ!(実話)



と言うわけでJ君の勝つためのビジネス学。これにて終了。(一生涯)


2003年01月06日(月)  復讐”リベンジ”

皆さんは神懸かり的なものって信じますかね?

(2回目)。えっと、これは禁じ手なのかもしれま

せんが、昨日のおみくじの結果(凶)に納得が

いかないJ君は再度、おみくじをひいたのです。

もちろん今度は場所をかえて。地元では最強と

呼ばれるおみくじスポットの神社でリベンジですよ。

つうか地元で最強てのが世間的にどれほどの

もんなのか
はこの際おいておくとしてですね、

金百円也を放り込み、エイヤっ!とばかりにおみく

じをひきました。



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!








凶 :  縁談・・・・・・「不調」 







神は死んだ。(明日から敬虔なる仏教徒です)


2003年01月05日(日)  想い出がいっぱい

皆さんは神懸かり的なものって信じますか?

J君は信じません。もっと詳しく言うと信じ

なくなりました。ついさっきから。具体的に

言うと神社でひいたおみくじが「凶」でした。


縁談・・・「待ち人来たらず」


今年もかよ!

でもね、おみくじで「凶」が出て、ネタ的に

オイシイと思えるようになったのは大人にな

った証拠なんでしょうか?


♪大人の階段の〜ぼる(非モテの階段ものぼってます)


2003年01月04日(土)  新春マラソン大会!

明けましておめでとうございます(今年3回目)

えっと、お正月と言えば箱根駅伝ですよね?いや、箱根駅伝

見てないのでよく知らないんですがこの後の日記の展開上、

お正月と言えば箱根駅伝ですよね?


というわけで、J君も箱根駅伝に触発されてマラソンをして

みることしましたよ! マラソンの詳細はコチラ

あー汗かいた!(変な汗)


2003年01月03日(金)  幻のアイスキャンディー

おいしくてつよくなる。

今日コンビニ行ったら、「グリコアイスバー」なる物

が売っていましたので、すごい気になりました。とい

うか、気が付いたらなぜかレジでお金を払ってました。

これすごいね、まわりはミルク味のアイスキャンディー

でコーティングされてるんですが、中にムース状のク

リームが入ってるんです。で、これが「グリコ味ムース」

って書いてある。グリコ味てすごくない?もうグリコ

のアレを食べた事がある人でないとグリコ味って何の事

やらサッパリなわけですよ。つまり、グリコの味とい

う物がそれだけ認知されているという前提の元にこの

「グリコ味ムース」は存在するのです。


これが「カネボウ味」とか「ブルボン味」だったりして

も全然ピンと来ない。改めてグリコというブランドの隠

れたプレミアム性に気が付かされました。いや、別に気

が付かされてない。嘘つきました。つい文章の勢いで。


ちなみにカロリーは203Kcalも有りました。憤死。




2003年01月02日(木)  死にたい。

皆さんはどんな年越しでしたか?そばは食べ

ましたか?俺はもちろん食べましたよ。後の

せサクサク
のやつだけど。嗚呼、愛が欲しい。


年末から年始にかけて桃太郎電鉄を30年で

プレイしてみました。結果は見事一位でした

正月早々縁起がいいような気がするんです

が、元旦を無駄に過ごしたこと自体すごく後

悔しています。ほんとダメ人間。


2003年01月01日(水)  帰ってきたバーチャル家庭教師ルナ21歳

バーチャル家庭教師ルナ21歳



ルナ 「明けましておめでとうございますっ!今日は、新年を祝って

    J君的2002年10大日記を先生がやさしく教えてア・ゲ・ル!」



■ 三大芸能パパ覆面座談会(2002/1)

■ 多英のスーパーテクニック(2002/2)

■ J君、アブトロニック(偽物)を購入してすぐ壊す。(2002/3)

■ おさかな地獄(2002/04)

■ 毛利名人のファミコンクイズ(2002/05)

■ ふくろう博士、ふくろう像盗まれる!(2002/07)

■ 本日のピンナップガール(2002/08)

■ 男だらけのバーベキュー大会(2002/08)

■ 森本レオモテ最強説(2002/09)

■ OL進化論 IN 吉野家(2002/12)



ルナ 「なんだこれ・・・?日記じゃねーよ!」 ┐(´ー`)┌

J君 「う゛う゛、ごどじもよろじぐおねがいじまず・・・」(正月から涙目)



過去日記(ゼンジー北京)未来日記(東京コミックショー)

じゃまおくん |HomePage