思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2002年01月05日(土) 出さない手紙

何度もメール出したけど一向に返事がないね
きっと10万の事あれこれ考えて答えられないのでしょうね
別れる事決めた後に貸したお金だし、ボーナスで返すと約束したからには
どうしても私からの「相談に応じる」って言葉
答えたくはないと
メールが来ないって事はそういう事と取っていいよね?
私も本心、そう簡単に甘えてくるあなたであって欲しくない
そう願ってメール出しました
全くうんともスンとも来ない返事は寂しくもあったけど。

ここ2,3日落ち込む事もあって
考える時間がたくさんあったよ
正直、まだ別れた時の辛さを引きずってます
辛さっていうか、寂しさに勝てない自分が居て
楽しかった思い出に縛られて余計寂しさを増してた。
でも、元の関係には戻れない諦めはしっかり受け入れているんだ
変でしょ
でも会いたい気持ちはまだ残っています
あなたが全てだったあの頃の気持ち、形を変えながらもまだ原型が残っています
果たして原型が残ってて良いものかどうか判断は出来ないけど。
だから貸したお金に対してもあなたの為にはならないと知りつつも
強く言えない自分が居るのです

だからその言葉に答えないあなたでいてください
何が何でも!!ってくらいにがむしゃらになって欲しい
「借金」って物に対してたまに開き直り?とも思える考えが
付き合っている時も感じた時がありました
その時は奥さん、買い物次々してた時だから実際そうだったかもしれない
でも、今抱えてる借金に対してもう少し認識強く持って欲しいの
月々の支払いの事で他に考え回らないと思うけど、
今年こそ頑張って乗り切って行かなければならない年だよ
諦めないで頑張って
私への支払いもあって私自身あなたを悩ませる種でしょうが・・


お正月休みももうすぐ終わるね
また毎日忙しい日が始まるよ
出来れば「用意できなかった」ってメールが来ないことを祈りつつ
もうそろそろおねむの時間なのでベッドに入ろうかと思います
おやすみなさい


2002年01月04日(金) 弱さ

今日はまだ実家です
明日の昼には帰る予定
さっき姉夫婦が帰って行きました
大体いつも姉たちが実家に来る時は私にも一報来て呼ばれる
実家は楽でいい
だけど一家が集まると自分が勝手に思ってしまう「結婚」と言うプレッシャー感じて辛くなるのよね
三人姉弟の中で唯一の独身だし、一家そろっての「団欒」はまさしく「家族の暖かさ」を感じてね
自分にプレッシャーかかるって感じるけど実際の所うらやましいって事なんだろうね。愛した人と結婚して、その人の子供を産み、父、母となり家庭を築く。
互いの努力も必要だろうけど、そこにある「かけがえの無い人の存在」
心の支え、心の強さ
高校生くらいの時なんかこの年にはもう結婚もして子供もいると思って疑わなかった
年を重ねれば自然と好きな人も出来て、恋愛を重ね、結婚するものだと思ってた
当たり前にさえ思っていた事が今の自分にはできてない
本当に好きだと、愛してると感じた人は家庭のある人だった
結局望む幸せは手に入るはずも無く、次のステップにさえなかなか手が届かない
きっと自分のどこかは壊れているのかと真剣に悩んで昨日は眠れない夜だった

全ては「寂しさ」に勝てない自分が産んだ感情
内に、内に抱えてしまって固まってしまった観念
意固地になって一つの事にこだわりすぎて自分で自分の首絞めてる
きっと舵一つ違う方向に向けてしまえば何とも思わない事なのかもしれない
誰かに声を大にして「寂しい」って言うのもね
楽だと思うけど・・出来ない
だって新年早々友達もこんな暗い私に付き合いたくないっしょ?
迷惑だろうなって思うと携帯持つ手も力入らない
日記に書いて叫んで納得してるだけなんだけど
それでも何も無いよりはマシで・・
hideに会う前のもっと強い私には戻れない
寂しさに耐えられない弱っちょろい私になってしまった


早くこの状態を笑って話せる日が来て欲しい
全て過去の事と話せる日が。
その鍵を握っているのは
誰でもない
私自信


2002年01月03日(木) 諦め悪い夜

昨日からの積雪がすごくて、びっくりした
朝おきたら膝丈まで積もってるんだもん
犬の散歩に出かけたんだけど犬は喜んで走り回るけど新雪を踏み分けて歩くって事は思うより体力勝負
日ごろの運動不足が祟ったね・・・
明日は筋肉痛かも

夕方から雪が溶けてきたので車でホームセンターまで買い物
さすがに車通りも少なくてスムーズに行けた
スリップするかと心配もしたけど四駆の車は雪道に強いねぇ
関心関心

暇を持て余してることもあってメールを出してしまった
hideに
雪の事、正月の挨拶
お金の件に関しての返事が来ない今、メール出しても返事が来るとは思えないし、
きっと無視されることも分かってても出してしまいました
彼にとって私はもうすでに違う存在になってしまった事はもう分かっている
きっとメールが来るって事も「借金の督促」にしか思えないんだろう
だから無視するんだろうし・・・

今日のテレビでみのもんたが言ってたよ
「人間は忘れる生き物」だって
それは生きるために「忘れる」ってことが必要だって
忘れなければ次に進めない

当たり前のことに妙に納得した
次のステップ踏むためには忘れる行為は必要な事くらい分かってるよ
でも「忘れたくない」と思う自分もいて・・
私が思う忘れたくない事
それは「幸せだった過去」
決して元には戻らない時間
今のhideに求めても決して与えられない物
この辛さ乗り越えなきゃ次にくる新たな幸せがやって来ないのは
私なりに分かってるつもりなんだ

今日も久しぶりに友人からのメールが来てて
彼女喪中だったから年賀状出せなかったのでメール入れておいたんだ
共通の友人通じて私の状況も知ってるから励ましの言葉も入っててね
「世の中不必要な事はないよ、辛い事も全て必要な事」
「せっかく女性に産まれたのだからそれをエンジョイして自分を磨いて」
「恋をしてるmamiちゃんはとてもきれいだよと○○ちゃんもしきりに言ってたよ」読んでて涙がこぼれました
お父さんを亡くした彼女を励ますつもりが励まされた
彼女の方がよほど辛い思いしてるのにね
諦めの悪い自分、ウジウジしてる自分
本当に大嫌いになる
こんなウジウジ虫の私、自分くらいは好きになってあげなきゃとも思うけど
今の私にはそんな心の余裕
ありません
ホント諦め悪い
心のどこかに元に戻るなんて事信じてるのかなぁ
信じてる、ってより願ってるのかなぁ
そんな自分もどうかしてる

まだ笑える日は近くにやっては来ない


2002年01月02日(水) 正月からの鬱

今日は実家でゆっくりとしてた
今年親戚関係は病気してたりしてあまり来客はない
母方の姉妹は人数が多くて年始挨拶も大変ということで毎年正月の2,3日はどこかの温泉地に宿とって旅行として集まるんだ
一族が集まるから大人数!
跡取りは必ず来るしね
我が家は今年母の目の事もあり、母の欠席分を姉の旦那が二人のこども連れて弟夫婦一家+父と7人でお出かけ
実家には母+姉+姉の子供(産まれたばかり)+私のお留守番

女ばかりの留守番で気は楽なんだけど・・
私の被害妄想かな
姉が子供に乳を与えている姿を見ると素直に直視できないひねた自分がいるんだ
一人って事が浮いて実感しているみたいで
将来自分も当事者になって自分の子供に乳を与える日が来るのかな・・って不安
このままずっと一人でいるのかな
とかしょうもない事思ったりね
「寂しい」って感情に振り回されている自分がすごく弱っちょろくて
情けなくなってくる・・

hideからのメールの返事も無いし、しっかり無視されてる
「お金」の恐ろしさかな
もう彼にとって私は借金取りの存在なのだろうか?
あまりくどくどメールも出したくないし
今日の私はかなりの重度の「鬱」です


2002年01月01日(火) 謹賀新年

今年新年の幕開けはとてものんびり
10時過ぎまで寝ていて布団の中でごろごろ
12時にはあけましてメールに睡眠邪魔されたので
今朝見た夢が初夢なのかな?
めちゃんこヘンテコな夢だった
なんと早見優が出てきた(ナゼ?)
ファンでも何でもないけどナゼか姉の友達が彼女って設定なのよ
んでもって24時間テレビに出ててこの日彼女は引退するって言うのでねぎらいの言葉かけてるの
ホント変な夢
子供の頃は新年って「ぴかぴかな新しい年」ってイメージか強くて「初ごはん」「初あいさつ」「初夢」なんて何でも初を付けてたけど
この年になるとね・・・
一年の節目だけど「いつもと変わらない日」という意識の方が強いかなぁ
なかなか会えない親戚とかが、この日くらいは・・なんて顔あわせたりする日
こういうきっかけが無くちゃ会う理由もないしね

今夜から実家に帰るけど
ちょくちょく実家には帰っているからね
特に何するわけでもなく暇なんだろうけど
ゆっくり羽を休めに行ってきます


mamirin |MAIL

My追加