思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2004年01月20日(火) チャリ通

今日からチャリ(自転車)通勤

ナゼかって・・・?


・・・正月の暴飲暴食で
増えた体重3キロを戻す為!


三日坊主で終わらないように
頑張る!


2004年01月18日(日) 根性まがり

朝から両親のモーニングコールで目が覚めた。

そうだ、今日は両親と海の幸を食べに行くんだった。
先日父親の定年退職祝いをした御礼として食事に誘ってくれたの。
パパ、ママ。ありがとよ。
娘の貧相な食生活を心配してくれた末の事だろうに・・・。

行ったところは愛知県の南側の海の町。
地元の人はよく知る有名な食堂で片手をグンッって伸ばしたくらいの大きなエビフライが名物。
渡り蟹、焼き魚の鯛、サザエもペロリと平らげてきました。

おなか一杯にして、実家でお留守番している弟夫婦への土産を買いに海鮮市場に行ったら偶然にもイトコ(母親の弟の子供)に会った。
2年前結婚した4ケ下の子でおなかも大きく来月産まれる予定。
私は5年ぶりくらい会ってなくてかなり懐かしくて初対面であるダンナさん交えて色々喋ってたんだけどね・・・母親の態度を見て「やばい・・・」って感じた。

案の定帰りの車の中話題は私の『結婚について』
お金の心配するな。
遠くに嫁いでもいいぞ。
子供は早いうちに産め。
・・・etc  

はい。はい・・・。耳にタコです。
片意地張らず素直に親と話してたんだけど、やっぱね・・・私。
心底男の人を信用してないのがいけないのかね?
調子のいい言葉とか口先だけの言葉、まぁーったく信用してない。
だからカケヒキは全くもって通じないし、ニガテです。
所詮信じるのは自分自身なんて思ってしまう。

過去の手痛い経験がモノ言うのかしら?
信じてた人に裏切られる痛さは並大抵のものじゃないッスよ。
「この人は裏切らない」
って信じるより
「人の心は変わるもの。世の中に絶対なんてのは存在しないんだ」
って一種割り切った方がショックの大きさは多少少なくなる。
そんな私の保険とも思う感情。
一種のトラウマなのかしらと最近痛感。
素直に生きてるつもりなんだけど、思いっ切りひん曲がってる・・。
特に色恋になるとてんでダメなんすよ。
ごめんね、パパ、ママ。
私の婚期はまだまだ先です。
安心させる日が遠い先です。

あーあ。こんなねじ曲がってる私を好きになってくれる人
現れるんでしょうか?
うーん。
かなり微妙です。


2004年01月16日(金) ジム

近所のTちゃんと、とあるジムに見学しに行った。
て言うのも正月に増えてしまった憎き私のゼイ肉をそぎ落とすためのジム探し。
格闘技ジムなんだけど女性向けにボクササイズの教室を見学。
タイボクシングでミットにボスッ!ボスッ!って鈍い音を出しながら見た感じ私より若〜いお姉ちゃんが蹴り入れてるのよ。
その音のキレの良い事・・・。
圧倒されました。
隣で見てたTちゃん。
「体験入学してみる?」の問いに速攻
「私にはムリッ!」
あっ・・・そう・・・。
そうだよね。私もかなり不安よ。
運動量もかなりスゴそうだし。
お姉ちゃん’sもみんな細いのよね。
絶対ダイエット目的じゃねぇ!
でもね、でもね。
インストのお兄さんの筋肉見てると目の保養なのさ。
筋フェチの私としては視線の先が足の筋肉、腕の筋肉・・・。
ただの飢えた筋フェチ女でした・・。

通う事が出来るか悩みつつTちゃんとジムを後にして晩ゴハンを食べる為お好み屋さんへ。
金曜の夜という開放感と話に花が咲いたのを機にお酒を飲んで終電ギリギリまで飲み+食いしてた。

おいっ!ジムを見学した意味は!?

そんなもんです・・・私の意志・・・。
まるで水分に漬けた綿菓子。
漬けた途端に溶けて無くなる・・・
はぁぁぁ〜


2004年01月14日(水) お疲れ様

今日は父親の定年退職日。
18年間お疲れ様でした。

夕食にお寿司とか作るから一緒に食べようって事で仕事帰り弟に迎えに来てもらって実家に寄った。
祝いとして花屋に夕方に花を贈ってもらう様に手配をしたんだけど、思ったより豪華なランの鉢が届いてた。
この花は私と母からだよ、って渡したらすごく喜んでくれたし。

今から考えるとさ、親父さんも42歳の時に転職するなんて勇気いっただろうなぁ。
社会人になった今だからこそ、よくぞ思い切った事やったもんだと感心してしまう。
今でも親父さんが転職して、使用期間の2ケ月間給料が少ないからあまり無理を言わないでね。って母親から言われた事なんとなく覚えてるんだよね。
出来高払いの仕事だから収入も不安定だからって。

親父さんはホント仕事が趣味ってくらいマジメでね、本職の給料が少なければバイトしたり、親戚の自営業の仕事手伝ったりして3人の子供+奥さんを食わせてくれた。ホント頭が下がります。
酒、タバコ、ギャンブルもしないで一体何が楽しいの?って疑問に思うくらいだったもん。休みの日まで仕事してさ。
退職したからと言って完全隠居するワケでもなく、今までの仕事も半分くらいの負担で続けてくらしい。
なんてったってまだパラサイトしてる弟夫婦も居るし、行き遅れてる娘(私)も居るからね。
今まで苦労して家族の為に働いてくれたから・・・てワケでもないけど、これからの時間は自分の人生を楽しく過ごす為に使って欲しいな、なんて思う。

この年になって、社会人になって、改めて親父さんに感謝です。
あなたには頭が上がりません。
照れくさくてなかなか言えない言葉だけど、どうか長生きしてください。
残りの人生幸せだって感じるように過ごしてください。
本当にお疲れさまでした。



2004年01月12日(月) 浪費・狼狽

朝起きて体重を計ったら・・・2キロ減ってる。
なんじゃ?
結局プールは行けずじまいで今日こそ行こうと気分を奮い立たせる為に体重計に乗ったのに・・・・。
これじゃ行かなくてもいいやん?

って事でプール中止、仕事する事にした。
実は書類の作成する為の準備はしてたんだけど一番元になるデータを会社に置いて来たオバカな私。
休み中に気付いて諦めたんだけど、予定も空いてしまったしヒマヒマなので自転車で会社まで30分近いサイクリング。

いやぁ〜太ももにバンバン来ますね!
日ごろ鍛えてない筋肉がプルプル悲鳴上げてましたよ。
緩やかな坂道が多い道中ですから・・・。
プール行くより筋トレって感じ。
目標のデータをメールで送ってまた30分かけて自宅まで帰ろうとしたその帰り道・・・。
ちょこっとだけ・・・のつもりがパチンコ屋のエントランスくぐって1時間後反省と後悔の嵐でしたわ・・。

なんてぇ休日だ!


mamirin |MAIL

My追加