思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2004年08月06日(金) 両親顔合わせ前夜

昨日のドタバタ。
無事解決しました、ふぅ〜。
神奈川からメーカーさんがオプション装備備えて出張工事来てくれました。
ま・・・メーカーの対応としては当たり前なんですが(自分とこのミスだし)
結局お盆前だし、現場も慌ててる状況で走らざるを得なかったんだろうねぇ。
これで私も心置きなく休日が過ごせるってもんだ。

明日はね。
さとしクンの両親と私の両親の顔合わせ。
中華料理屋個室を予約して食事会。
本来ならあちらの両親が大阪から名古屋まで来るのが筋なんでしょうが、
あちらの家庭の事情によりウチが大阪に行く事となったの。
そういうとこウチの両親はうるさく言わないんだけどね。
本来なら大阪で式挙げるとこ名古屋でさせてもらうし。
そこんとこは臨機応変ってとこでしょうか?

服装の事でも気ぃ使って・・・私の気にしすぎなんだろうけど。
私達はカジュアルな服装で行くつもり。
さとしクンも自分の両親は普段着で行くと。
実家に電話して服装の事話したら
「あちらはあちらでそうかもしれないけれど、初対面で失礼があってはいけないから私達はそれなりの格好で行くわ。犬の子をあげる訳じゃないんだし、娘の結婚話だからね」
それなりの格好って・・・?
どうも父はスーツ
母はワンピで行くそうな。

・・まぁ普通はそうでしょうな・・・
堅苦しくならない様にとの配慮なのか、さとしクンの言葉をどこまでまんま受け取ればいいの?
かと言ってあまりにカジュアルはマズいだろうし・・。
結納もしないし、仲人も立てない。
略式した分両親の顔合わせまで軽くしてはいけないよね・・・やっぱ。

とりあえず、私もワンピで行こうっと。

昼に中華食べた後は明石まで足を延ばして本場の明石焼きを私の両親、さとしクンと4人で行く予定。

どうか無事失礼が無いように済ます事ができますように・・・・


2004年08月05日(木) お仕事

今週は何かと仕事が忙しい。
毎日家に書類を持ち帰って、夕飯食べてからまた仕事。
ほとんどテレビも見ていない状態。

・・・・こんなんでいいのか?
私が今年いっぱいで退職する事は既に上司に話したんだけど
こんな状態で仕事の分担、引継ぎが出来るのかかなり不安が残る。
てか早く補充課員入れろよ!

簡単に引き継ぎして終わる内容と、ひととおり何ヶ月間見ないと分からない仕事内容もあるんだぞ。
ま、現場の意見と現場を触れずに管理だけしている上司の意見とはかなりの落差があるのはどこの会社でもそうだろうなぁ。

今日なんかも・・・
ただでさえややこしい見積りを数枚作らなくちゃいけない最中、先月大きな商談で機械を買ってくれたお客さんからの電話。
「あの・・・確認して頂きたいのですが・・・先月搬入して頂いた機械ですけどオプションの○○・・付いていないみたいなんです・・」

・・・・。え!えぇぇぇぇぇ!!!

至急メーカーに確認します。て事で調べてみたらオイオイ・・何てこったいっ!
6つ付けるオプションのうち5つを付け忘れている!!
このぉ!ドアホ!!
何をどう間違えたらそんな間違えが出来る!

とにかくお客さんに迷惑かけらんない。
ただでさえ納期1ケ月かかってんだもん。
すぐオプションを付けれるかも分かんない。

夕方に入った爆弾投下の電話で結局他の仕事は手に付かず、またまた家に持ち帰るハメに・・・。

会社辞めるまであと4ケ月ちょっと。
大丈夫かなぁ〜。
後濁す様な事したくないし、自分の仕事は最後まで責任とってやり遂げたい。
頼むよ、上司。
環境早く整えてよ?


2004年08月01日(日) =誓い破り=あたしのバカ

はぁ。
題そのまんまです。

昨日病院行った後彼ん家遊びに行ってそのままお泊り。
あさ5時起きでツーリンング仲間と走りに行った彼をわざわざ起きてチュッと見送って再び二度寝。
彼の居ない部屋に一日中居る訳もいかず昼前に戸締りして家に帰った。

家にゴロゴロするのも苦痛だったから魔がさした・・・。
一ヶ月前に近い立てたのにオイオイ破るのか?
少しのお金なら大丈夫♪なんて思ったのが悪かった。

・・・ボロ負け・・・

ガメラのバカッ!
気を持たせんなっ!
ついつい熱くなって追い金、追い金・・・
気付いた時には後に引けないくらい回してて・・・
出るまで回してやるっ!
当たるまで回してやるっ!

・・・もうしばらく行きません。
いや・・・
行けません・・・
いくら負けたのかも辛すぎて言えません(涙)

誰か・・・私に催眠術かけてパチ屋に足運ばないようにしてくれ〜!!


2004年07月31日(土) 産婦人科

産婦人科に行って来た。
と言っても妊娠じゃないっす(汗)
マジっすよ。

去年もしたけど子宮ガン検診。
やっぱ結婚控えてるし、子供欲しいし・・・
「不妊症」
不妊が原因で離婚した姉の姿見てるからすごく気になるんだよね(最初のダンナさん自身の問題だったんだけど)
三十路からの結婚だし、自分に考えられる原因があっては・・・さとしクンに申し訳ない。

エコー取って子宮の腫れをチェックしてもらったり、診察台にのって足広げて触診、内診。
普通嫁入り前の娘が先生の前で足広げるなんてむちゃくちゃ抵抗あると思うでしょ?
なぜか抵抗ないんです・・・私。
診察だからかな?
恥ずかしくて病院行かなくて病気になるほうがとっても怖い。
身近にも居たけど、大した事じゃないって思いながら体の異常を放っておいて気付いた時には手術しなくちゃいけないって人居たからね。

友達には子宮内膜症の子も居たし・・・。

女性特有の病気。
特に三十路過ぎたら検診する事オススメします。
手遅れになってからじゃ遅いもんね。

私の検診結果は一週間後に分かるんだ。

来週はお互いの両親の顔合わせだから病院には行けない。
再来週かな?


2004年07月28日(水) しみじみ

結婚式の日取りが決まってからここ数週間。
本当に毎日バタバタ。
招待客の人数。予算。衣装の事。写真。
一気に頭の中に入ってきて一つ一つ片付けていく事に追われた。
大変な事・・でも喜ばしい事だから出来るだけ面倒くさく思わない様にしてたけど、たまにそんな場合にも行かなくて。

予算の削る所も希望と現実の差があったり、招待客の人数も自分達の考えと親の意見を通すと違ってきたり。
出来る限り小さな事も話し合って決めてるつもりだけど自分の意見が通しにくくてストレス溜めたり・・・
結構現実って厳しい・・・。

既に結婚してこの苦労を経験した友達からは
「一生に一度の事だからどうせヤルなら楽しんでやらなきゃ」
なんてありがたいお言葉もらうとホッと一息つくんだよね。

そんなホッとした時によく思うんだ。
1年前はまさか1年後に結婚が決まってしまうなんて思ってもみなかった。
毎日の生活が退屈で、漠然とした不安が多くて何をすれば楽しいのかも分からなかった。
ただ、仕事している時間は早くても、自分の時間になると暇でしょうがなかった。有意義な時間って物が分からなかった。
ただ毎日を通り過ぎていくだけ。
そんな生活を思い出すと今の状態は人から言わせれば幸せそのものだもんね(あまり噛み締めてないけど)
うん、うん、心は穏やかだし、寂しさに不安になる事もなくなった。
眠れない夜も今はほとんど無い。

不思議だぁ、本当に不思議。
何が起きるのか分からないもんなんですね、人生って。
しみじみ感じました。


mamirin |MAIL

My追加